• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~タカシ~のブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

モータースポーツ3種盛 @2011/9/25

モータースポーツ3種盛 @2011/9/25どうもお久しぶりです。

最近まったくみんカラの更新することもできずしています。(金欠w)
がしかし、実はモータースポーツをめちゃくちゃ堪能しているという説もありますw

先週の3連休は3日続きで3種のモータースポーツを堪能してきました!

初日はとはじめたいところですが、3日続きの初日の前夜には関学のかたがたと辰巳にでお会いし、いろいろお話して、面白いこともしてwなんて楽しい楽しい前夜祭的な感じでしたw

初日は友人と先輩の参加するFISCOでのドリフト走行会を見てきました。
自分は最初のころはやろうと思っていたドリフトですが、メンバーが歪んだりなどといろいろ不祥事が起きたためZではやらないと誓ったのであくまでも観戦ですが、激熱ですねw
当日は上級の方から初心の方までいらして、さらにはいろんな車種もいて観ていて楽しかったです。
横乗りもさせていただいて貴重な体験をさせていただきましたw(400馬力のS15とかw)

そして続く2日目は部活動として参加した丸和オートランドでの丸和カップ!
入部して初の選手としての立場を体験しました。
参加車両はミラージュ(CA4A)です。ちゃんと足回りからいろいろチューンドされていて初心者の自分には十分すぎる車での参加でした。
3本あって2本は安定してましたが、3本目は熱くなりすぎてパイロンタッチをしてしまうという大惨事。悔しかったです。順位はさておき、ダートトライアルはグリップやドリフトなどと違うスリリングな面があって十分に堪能しました。

そして最後の3日目はZで袖ヶ浦にいきました!
初のサーキット走行!朝からいってライセンスも取得しました!
少々学生には高すぎる料金でしたが、今度から数千円で走れると思うと取ってもよかったんではないかと思います。
まぁ、結論からいうと足回りはドノーマル、クーリング対策もなにも施されていない状態での参加だったのでガチでは走れませんでした。
でもスピードを気にしないで思いっきり走れるというのはすばらしいですねw
これもまた貴重な体験でした。
ちなみに冷却対策されていたなかたので、油温がすぐ130度超えになってしまい、すぐさまピットインを繰り返していたら、30分で7本ほどしか走れませんでしたw
オイルクーラーと車高調ほしいですねw
写真は友達に撮ってもらいました。流し撮りめっちゃうまいですw

とまぁ長くなりましたが、モータースポーツ尽くしの3連休でした。
まあ、その後もいろいろあり気分は今あまり冴えない状態ですw
遊びすぎて学生の本文である学業もおろそかで、首の皮一枚で今生き残っておりますw
新たな学期が始まったので気分を入れ替えてがんばっていこうと思います。

以上、長々とつまらない日記を読んでいただきありがとうございましたw

おわり
Posted at 2011/09/26 00:06:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2011年08月21日 イイね!

完全復活 @2011/8/20

完全復活  @2011/8/20このたびはタイヤがパンクし、ホイールが歪むという悲惨な事態でありました。

そして、タイヤを購入、ホイールも購入し、先日完全復活しました。
今までは前回ご紹介したドリケツを装着していたのですが、サイズは225になおかつ18インチ、さらには左右別のホイールということでかっこ悪さ極まりないものでした。
そのタイヤも2本新品で12,000円というグリップ0だったので、ちょくちょく横滑りの警告灯が出る次第、、、

今の気分は最高です。
当たり前な状態ではあるのですが、当たり前ではなかったのですね。
油断禁物です。

同日に走行中でもTV視聴可能キットも取り付け、
着々と進化してます。

おわり
Posted at 2011/08/21 20:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況報告 | クルマ
2011年08月10日 イイね!

追加スピードメーター @2011/8/2

追加スピードメーター @2011/8/2とうとう追加のスピードメーターを取り付けました!!!
NISMOの280kmメーターを買おうとも思いましたが、高いうえにやっぱり多少スピードを盛られてしまうとのことで、実速度をちゃんと表示してくれるように社外の追加メーター、「PIVOT」の「SML-V(赤)」をつけました!正確にはつけてもらいました!

取り付けは先輩がしてくれました。ありがとうございます。
説明だけしておくと、以前に取り付けたレーダーの電源の配線から電源を取り、速度センサーに同じく噛ませました。

ダッシュボードに取り付けてるステイは、付属しているものではなく、iPhoneホルダーの中に入っているステイを流用しました。かなりきれいに完成しました!
やはり純正のスピードメーターとは誤差がかなりありますね・・・

これでサーキットへ行けば実速度がわかって楽しくなりそうです!
スピードリミッターカットでどのくらいスピードが出るか楽しみです。

おわり
Posted at 2011/08/10 00:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年08月10日 イイね!

タイヤパンク @2011/8/2

タイヤパンク @2011/8/2突然とタイヤがパンクしました。
何か落下物を踏んだのか、激しい段差で傷つけてしまったのか、まったく不明であります・・・
写真のように、真横に亀裂が入ってました。
空気を入れても、入れた分だけ抜けていくという激しいパンクでした。
悲しいです。

新品一本6万以上するタイヤ・・・
あきらめて中古を買いました。

そして今回感じたこと。
Z34はもともとパンク補修キットしか積んでいないということ!
ランフラットタイヤといえども、バーストしたらサイナラ状態。
今回もタイヤ補修キットじゃ直せないレベル。。。
しかも275/35R19なんて突然いっても、どこの店にも置いていないと思うのは私だけでしょうか?
おっかない車です。でも好きですw

おわり
Posted at 2011/08/10 00:33:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年07月27日 イイね!

異音3 @2011/7/27

本日日産ディーラーから車が戻ってきました。
結果から言うと原因不明です。
まぁ、でもメンバーとマフラーがギリッギリだったらしいので、位置を調整してくれたらしいです。1mm、2mmの話しで、また大きな衝撃があるとすぐ戻ると言われたので、ん~って感じです。

とりあえず様子見ということになり、引き取ってきました。

でも今日試験が全部終わり楽になったので、そこまで気分は最悪ではありません。はい。

異音は怖いですねw

おわり
Posted at 2011/07/27 19:26:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 状況報告 | クルマ

プロフィール

「GTウィングステイの様子」
何シテル?   08/28 12:27
愛車を外は上品に厳つく、中はハイチューンドにしたいと思っております。目指すは究極。 ジムカーナ、ダートトライアル、ドリフトをしてました。 今はサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バンパー外して…作業④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 12:50:23
sho&ttさんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 18:25:13
辰巳で昨日黒の964ターボと接触しちゃった34R黒の子の知り合いいらっしゃいませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 15:00:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
念願のマイZ34!!試乗車を購入!!格安でバージョンSを手に入れた! 彼をどんどん進化 ...
日産 シルエイティ 日産 シルエイティ
サーキットドリフト専用マシンです。 通称:シル ある方のおかげです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
家車1台目!かなり大きい! 家車の中での長
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
家車2台目!免許取って初めて乗った車! 彼はZ34との入れ替わりにて、売られて行きまし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation