• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

まさか自分が加害者になるとは

ラーメン屋の駐車場でやらかしました。
バック駐車で他人の車にアタック

相手は右Fフェンダーが凹み、コチラはリアバンパーに多少の線傷(磨いたらほぼ消えました)
人関係でないのが不幸中の幸いでしょうかね・・・

日々の疲れのせいなのかなぁ・・・なぜ今回に限って後方確認をしなかったのか
疲れているときこそ周囲の確認に気を使わなければいけないと反省ですね


さて、本日は絶好のタイヤ交換日和
今年は油圧ジャッキの助けもあり例年より楽々タイヤ交換ができました。

その後仲間の家でトルク管理とエア調整


仲間が言ってましたが遠目に見ればCE28に見えなくも・・・ないか(笑)
でも夏タイヤよりは良いですね! ビッグキャリパー車には細いスポークが良く似合う!

こんな感じだとキャリパーに色が塗りたいなぁ・・・
やるとしても来年のタイヤ交換時ですが赤色の車って何色が似合うんだろう?


さぁ、明日からも多忙な毎日が待ってますが安全運転で頑張ろう
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/25 22:11:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 22:14
本当、大事に至らず良かったですね
自分も疲れてると思ったら仮眠を心掛けます
一回、眠りかけて、縁石に・・・コツンって^-^;
えぇ・・・ホイールに傷が・・・綺麗に○形の傷跡を付けちゃいました
もし・・・人だと思うと・・・怖いですよね・・・
コメントへの返答
2012年11月26日 23:10
バックして人挟んだなんて言ったら大変ですからねぇ~

居眠り運転も怖いです
中央分離帯に突っ込んだ人をしっているので(´`;

ホイールもショックですよね
多少のキズはしょうがないとしてリムが削れてると…(笑)
2012年11月25日 22:29
ココロとカラダのリフレッシュが必要かもね。

12月9日に見学だけでもしてみたら?
オレは出るかも。
コメントへの返答
2012年11月26日 23:12
忙しいのは構わないのですが時間に追われるとつまらないミスをしてしまって…
結果的に怒られて落ち込んで…また変なミスして…

9日は〆走でしたっけ?
仲間のS14が出るって言っていたので天気良かったら見学いきますね
2012年11月26日 12:18
大事に至らなくて何よりですε-(´∀`*)ホッ

ライフが0になりかけてますよ!
休みの日はゆっくり休んで体を休めましょう(・∀・)

赤のボディだと、金色とか黄色ですかね?



コメントへの返答
2012年11月26日 23:15
休みになると勿体なくて遊んじゃうんですよね…笑
朝も子供みたいに自然と早起きしちゃいます

黄色は良いかもしれません
あと個人的にオレンジも良いかなぁと!

プロフィール

BK5P→BKMS→BLFFW(スポーツED)とアクセラを乗り継いでます。 たぶん生粋のアクセラ好きなんだと思います(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピーカーの傘(プロテクター)自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 21:49:06

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BKMSと7年半を共にし、次に選んだ車がBLアクセラ20Sスポーツエディションです。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラに惚れ込みアクセラスポーツからMSアクセラに乗り替えました FFなのにカタログ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1500ccのNA、3ナンバーサイズで車重1200kg超のボディ この非力な車をいかに気 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
某中古店で購入後散々な目にあわされた車です バッテリー上がり、ファンベルト交換×2回、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation