• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーま(・8・)のブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

愛車レビューキャンペーンの当選商品が届いたよ

愛車レビューキャンペーンの当選商品が届いたよ











みんカラステッカー×2とみんカラストラップ
相当前のキャンペーンだった気がするけど今更ながら届きました(笑)

アクセラ内のオーナーの評価・比較レビューで『好きで乗っているので不満もある程度は許…』
というタイトルが私のレビューです

MSに乗り換えてもうすぐ1年ですが、今も同じようなことを感じています
あえて言えば1速から2速に入りづらいのを追加したいくらいかな(笑)

ストラップはオフ会があるときにでも使わせてもらおうかな
名刺なんか作ったりしてねw


さて、今日はディーラーへ行く日でしたよ

前々から言っているミッションですがどうやら異常ではないようです。
車にあまり詳しくないので説明された内容を正確にお伝えできないのが
もどかしいのですが・・・簡潔に言うとミッションの特性らしいです

異常ではありませんので安心してくださいとのことで胸を撫で下ろしました

でも変速時の入り辛さが消えるわけではないので、そこは社外のミッションオイルや
エンジンマウント、シフト周りのチューニングでうまい事付き合っていこうと思います。

と決まれば早々にエンジンマウントを入れちゃおうかしら・・・
Odula製で工賃含めて65,000円ってところかな・・・

ん~・・・迷う( ´艸`)


あっ、パワーチェックだけど5/25、26日辺りで考えてます。
最終的には皆さんの予定と相談してですケドね(笑)
Posted at 2013/05/06 21:06:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

50

今日は先日のリベンジを果たすため、某リザーバーに行ってきましたよ

仲間が上に赤いMSアクセラがいて私と勘違いしそうになったと言っていたのですが、
船を降ろして準備をしていると一台の赤いBLMSが登場

どこかで見たことあるなぁ・・・いや、このアクセラ知ってる・・・
と、思って話しかけてみたらなんと彩玉さんでしたΣ(・□・ノ)ノ

弥彦とかでなら出会うこともありそうですがまさかあのリザーバーで会うとは・・・笑
ビックリしました・・・世界は狭いですねw

今回はあまり話せませんでしたが、また弥彦や超自動後退なんかで会えたら良いですね!


さて、本題のバスフィッシング!

結果から言えば無事リベンジを果たすことが出来ました!



ついに50UPという超えられなかった壁を突破!
記録更新のジャスト50cmを筆頭に40UPを1本キャッチ、40後半をキャッチ寸前でバラシ、
40前半をフッキングミスで最終的に4バイト2フィッシュという結果になりました!

そして今日のMVPはこちらのワーム



フィッシャーズで特価350円で売っていたBarkleyのカスミクロー
7gのテキサスでカバーに落として1アクション2アクションでコツンと当たりが出るのが今日のパターンでした!

正直今までテキサスリグが苦手で敬遠していたのですが、
今日の経験で少し苦手意識を克服することが出来たと思います。
今まではプラグで引っ張ってくる釣りしか出来なかったのでこれからの大きな武器になりそうです!

ロードランナー630MHとスコーピオンXT1500のタックルも今まで外道のシーバスとウグイしか釣り上げたことがありませんでしたが、遂に本命のバスを釣り上げて入魂完了ですね!

寒かったので風邪を引いてしまったのですが今日も充実した一日でした


明日はついにgirlish loverが配信されたようなのでカラオケ
果たしてこの喉の状態で歌えるのだろうか・・・笑
Posted at 2013/05/04 19:55:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

とりあえず弥彦へ

とりあえず弥彦へ











GW後半戦初日、万代アースフェスタに行こうと思いましたが、
駅の駐車場が満杯で車が停められなかったので弥彦スカイラインへ行きましたw

夜にもちょこちょこ行ってるから何だかんだ言って
週3位のペースで行ってる気がしますが気にしたら負けかなと思ってます( ´艸`)

今日は午後からの天気が良く若干空気が冷たかったのもあってなのか
景色がいつも以上に綺麗に見えました



コンデジの限界を感じる今日この頃ですw

その後角上魚類でカニ汁、ホタテの網焼き、焼き魚を食べたりしましたが特に画像はありませんw

その後も海沿いを散策しましたが今日一番思ったのが86/BRZの多いこと多いこと!
そんな私も実は86/BRZに魅せられている一人だったりしますが・・・笑

最近の車は安全基準のせいか顔デカ尻デカで正直あまり好きになれないのですが、
そんな中であのロー&ワイドなボディはかなり評価出来るんじゃないかと

パーツも豊富だし時期愛車でも良いなぁと思っていますがFRなのが少々難点かな・・・笑


さて、明日はバスフィッシングリベンジ編ですよ!
前回の釣果報告が無いというのはつまりそういうことです(笑)

Posted at 2013/05/03 22:18:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月02日 イイね!

普段はあまりこういう記事には興味ないんだけれど

この記事は、ECU.COM 接客対応についてについて書いています。

確かアクセラの施工もやってるところだよね
ちょこちょこアクセラカテゴリーのブログで見るショップですもん

今ECUのチューニングってかなり敷居が下がっているイメージがありますが、
最重要部品の一つということを忘れてはいけないと思います

ショップの評判なんてネットでいくらでも調べられるのでECUに限らずチューニング
するお店はしっかり時間を掛けて選ばないといけませんね!

しっかしこういう店は潰れればいいね

みんカラ+のお店なのでCarviewからの鉄拳制裁は無いと思いますが、
今後の展開が非常に気になるところです・・・( ´艸`)


話変わりまして6日はディーラーに行ってきますよ
入庫は未定ですがとりあえず見てもらうことになりました

別件も含めて色々あるので少々気が引けますが
・ミッションが渋い、異音がする
・エンジン始動後に2速で一定距離を進むとと異音がする("ゴッ"みたいな音)
・ブレーキマスターからのフルード滲み
・純正ルーフキャリアの取り付け穴のカバー紛失(2箇所)

フルード滲み、カバー紛失は前の車でもあった現象です。
・・・いわゆる持病ってやつ?笑
Posted at 2013/05/02 23:13:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

充実してました

充実してました












一日中趣味を堪能していたらとっても疲れました!
充実した疲れですけどね(笑)

今日は先日ミストルさんから譲ってもらったCR-Kaiのタイヤ組換えをしてもらいました
装着タイヤは以前も書きましたが、今までと同じくRE-11です!

見た目は非常にスポーティになりました・・・が!
タイヤ外径が7mm小さくなったのもあってか空飛びそうなくらい車高が高いですw

ただ見た目はともかく設置感がすばらしい!
ちょっとしたクネクネ道を走りましたが今までより狙ったラインをトレースしやすかったです。

あとタイヤが厚くなったおかげか若干乗り心地がマイルドになりました(笑)


タイヤの組換えは仲間に頼んで店まで持っていってもらったのでその間にプラグ交換



インタークーラー外しは初めてでしたがDIYで十分可能なレベルでした。
ただ色々と付属物も外さないといけないのが少々面倒ですね(´`;)

そしてプラグを外してびっくり!
超ススだらけwwしかも電極部分は真っ白www



ECU書き換えてサーキット走るなら熱価を上げたほうが良いといわれて
1番手上げたのですが・・・上げて良かったのだろうかww

プラグ交換後はパーツレビューと被りますがアクセルのツキが良くなりエンジン音も静かになりましよ
初めてMSに乗ったりECUを書き換えたときの力強さが戻った感じです。

これからは定期的にプラグチェックしないといけませんね


車の後は釣りです

昨日に引き続き明日の出船準備
キャリアを組み立てるのですがMSアクセラに乗り換えてからは初装着
と、いうわけで透明な傷防止シートをキャリアの爪部分に貼り付けてみました。

ただコレを綺麗に貼り付けるのって相当難しいです。
気泡が入らないように内から外に向かって貼っても細かいのが沢山入ってしまいます。
もう面倒なので妥協しましたが・・・笑

キャリアの取り付けは我ながら慣れたものです。
毎回釣りに行くたびに装着しては外しているのでw

そしてボートを積み込んで、バッテリー充電して・・・後は明日に備えて寝るだけです!



早春のリザーバーは苦手分野なのですが何とかデカイの一発釣りたいですね
Posted at 2013/04/28 20:43:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BK5P→BKMS→BLFFW(スポーツED)とアクセラを乗り継いでます。 たぶん生粋のアクセラ好きなんだと思います(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピーカーの傘(プロテクター)自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 21:49:06

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BKMSと7年半を共にし、次に選んだ車がBLアクセラ20Sスポーツエディションです。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラに惚れ込みアクセラスポーツからMSアクセラに乗り替えました FFなのにカタログ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1500ccのNA、3ナンバーサイズで車重1200kg超のボディ この非力な車をいかに気 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
某中古店で購入後散々な目にあわされた車です バッテリー上がり、ファンベルト交換×2回、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation