• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーま(・8・)のブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

風を味方に付けるべし

ヤルヤル詐欺でやっていなかったナンバー移設を遂にやる気になりました。
というわけで、早速知合いの知合いがいるGSで注文。

モノはエボX用の台座です。
なんでもフロントバンパーのRがほぼ合うんだとか・・・

当初は三菱Dで注文する予定でしたが、アウェイ感を感じるため断念しました(´`;

高水温の根本的な解決には繋がらないかもしれませんが、
少しでもラジエーターに風が当たるようになればOKでしょう。


さて、最近よく海外サイト巡りをしているのですが、
米国市場には日本以上にMSアクセラのパーツが沢山あります。

中でも最近のお気に入りがCorkSportというメーカー
吸排気から足回り、インテリアまでなんでもあります。

そしてその中でもっとも気になる一品が【FMIC Kit for Cold Intake Ram Air System】





俗に言う前置きICってやつですね。

ただ動画を良く見てもらえるとわかるのですが、
コイツの面白いところは純正のICの位置がエアクリになるのです!

あのICを冷やすための走行風をエアクリに送り込むわけですから効果は絶大なはず!
値段も取り付けまで含めて10万程度ですから前置き化+ラムエアと考えれば安いモンです。

しかし!

前置きにするとラジエータが冷えなくなるw
まぁ前置き化なんて見た目9割だから良いんですけどね(゜゜笑
Posted at 2012/09/18 21:49:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BK5P→BKMS→BLFFW(スポーツED)とアクセラを乗り継いでます。 たぶん生粋のアクセラ好きなんだと思います(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 4567 8
9 1011 12131415
1617 18192021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピーカーの傘(プロテクター)自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 21:49:06

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BKMSと7年半を共にし、次に選んだ車がBLアクセラ20Sスポーツエディションです。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラに惚れ込みアクセラスポーツからMSアクセラに乗り替えました FFなのにカタログ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1500ccのNA、3ナンバーサイズで車重1200kg超のボディ この非力な車をいかに気 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
某中古店で購入後散々な目にあわされた車です バッテリー上がり、ファンベルト交換×2回、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation