• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーま(・8・)のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

涼しくなると物欲が

更新するたびに久しぶりです(´ω`)
多分これからもこんな感じでマイペースに

何してるでもちょろっとつぶやいたとおりMSアクセラの借金返済完了したのもあって
今まで停滞していた物欲が沸いてきとります。

とりあえず絶対にやらなきゃいけないのがタイヤ

もう今はいてるポテンザがつるっつるなんで今年いっぱい履くけど来年には交換
で、そのついでにホイールも新調予定

車高下げて無加工のまま8Jホイール履かせてたら跳ねたときリアするんで7.5J位に落とそうかな
右リアフェンダーがめくれかかってるんで\(^o^)/

ただ8.5J以上のが逆反り出てきて理想なんだけれどね、もう面倒なのはやめときます(;´艸`)


あと欲しいのがアクセラ純正のTHULE製キャリア
INNOのキャリアもあるんだけれどルーフに爪で固定するのがどうも好きになれないのと
やっぱり純正はすっきりしてて良いよね(笑)

ちょいUSぽい感じなのも◎


ただこればっかしは中古じゃなきゃ出回ってないと思われるので気長に探すしかないかな~・・・

と、そんな感じで少しは懐に余裕ができたんでちょろっと弄ろうと思ってます。


以上!
Posted at 2014/09/28 23:20:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

ちょっとマグロ漁船のってくる

ちょっとマグロ漁船のってくる











THE 散財!!!

まさか車検でここまでかかるとは思わんかった\(^o^)/



ちなみに今回の車検はギャラリィにお願いします。
あくまでディーラーはノーマルありきで車検やってるんだなと実感したのでね(´`;)

とりあえずディーラー基準だとステアリングはNG
グレーなところでレカロ、イエローフォグ、8JホイールとLEDの灯火類って感じみたい

完全合法仕様がウリなんですがねw

なので餅は餅屋?的な感じで今回ギャラリィにお願いしようということに
あと今回ショックの交換で同時にアライメントをとる必要があったってのもありますし

宣伝じゃないけどギャラリィのアライメントは安いんです


そんなわけで今年の夏"も"貧乏確定ですねw


さて、BLITZステッカーでも買ってくるかな
Posted at 2014/07/13 14:11:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月31日 イイね!

税金とか車検とか

久しぶりの更新、幽霊部員満喫中ですよ

この頃はひたすら節約!
プチ旅行に税金、7月には車検と盛りだくさんなんで禁欲の毎日

特に今回の車検は・・・いくら掛かるかちょっとコワイ

今日のオイル交換で右リアのショックからオイル漏れが発覚
それと相変わらずタービン付近からのオイル滲み、前にDで見てもらったけれど本当にブローバイなのコレ?

ショックのオイル漏れも直すとなれば新品交換だろうし
いよいよ車高調フラグかな・・・魔法のカードを使わなきゃだけれど


さて、明日は釣り場のゴミ拾い!
奉仕活動に勤しんできます( ´艸`)
Posted at 2014/05/31 23:55:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

DIYコワイDIYコワイDIYコワイ・・・

DIYコワイヨー・・・

エンジンオイル交換して、エレメント変えて
オイルまわすためにエンジンスタート!

その瞬間、ビシャシャシャシャ!!

びっくりしてエンジンすぐ止めたら車の下に大量のエンジンオイルががが


すぐさまヘルプ呼んでなんでだろうと理由を聞いたらなんと初歩的なミス
んで実際に確認してみたら大当たり!

なんと車体側に交換前のエレメントのパッキンが残っているではありませんか(´д`;)

危うくエンジン焼き付けるところでした



というわけでスイマセン
某ショップイ○ス○のリフトをオイルまみれにしたのはここのコイツです

車が無事だったからポジティブに考えますよ~
次からは確実に確認するだろうしw

まったくとんだバースディサプライズだぜ!


おまけ
休日出勤&残業地獄の多忙生活が終わったんでこれからはちょっとはみんカラにも顔だせそうです
忙しかったけど今度自分の設計した水路が実際にできると思うとなんか感慨深いかな(-∀-。)
Posted at 2014/03/22 18:15:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

腰痛にはRECARO

腰痛にはRECARO











昨日仲間のストリームの車高調整手伝ってかなり腰に負担かけたなぁと思ってたら
朝起きてノビをしたときにピキンッ☆ときましたよ~

腰やったのは専門学校以来、あのときは確かランニング中に走り方を変えたらなったんだっけ

日常生活に支障をきたすほどではないんだけど物を拾ったりするのが大変ですw
来週の東京遠征までに治るとは思えないのでRECAROのホールド性に助けてもらおう!


RECAROといえば今日RECAROの純正シートレールを受け取ってきました
出品者が自宅からかなり近くて送料が浮いたのは嬉しい誤算です( ´艸`)

さて、このシートレールは3ポジション式で高さが3段階に調整可能で
最もローポジにするには加工が必要なんですが、なんと現物は既に加工済みでした。

これは正直予想外、なぜなら1回加工しちゃうと上げられないんですよw
自分背が小さいんで中断位で使用したいなんて思ってたんだけどね・・・まぁしょうがない

今使ってる安物シートレールよりは1cm位上がりそうなのが不幸中の幸いかな(゜゜)

車検までしばらくあるから取り付けは腰が治ってからにしよっと
あと一緒にシートのオートリクライニングも直さないと

スーパーすじがねくんも控えてるし春に向かって着々と準備しないとね~!
Posted at 2014/03/02 23:13:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BK5P→BKMS→BLFFW(スポーツED)とアクセラを乗り継いでます。 たぶん生粋のアクセラ好きなんだと思います(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピーカーの傘(プロテクター)自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 21:49:06

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BKMSと7年半を共にし、次に選んだ車がBLアクセラ20Sスポーツエディションです。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラに惚れ込みアクセラスポーツからMSアクセラに乗り替えました FFなのにカタログ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1500ccのNA、3ナンバーサイズで車重1200kg超のボディ この非力な車をいかに気 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
某中古店で購入後散々な目にあわされた車です バッテリー上がり、ファンベルト交換×2回、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation