• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーま(・8・)のブログ一覧

2018年08月07日 イイね!

USDM系イベントにエントリーする羽目になってしまったお話

ご無沙汰してますゆーまです。

車検で20万すっ飛ばしてしばらく大人しくしてましたがつい先日Dの担当から「USDMイベントにエントリーしておいたから✋」との連絡が\(^o^)/

実は前々からそんな話はあったのですが、「こんな空飛びそうな車高でUSDMのイベントは無理なんで勘弁してください」と断っていたつもりなんですよね

とは言ったものの仲の良い他のお客さんも巻き込んでエントリーするみたいなので渋々(?)了承
そして現在に至る感じですw

イベントは8/19(日)新潟県胎内市で行われるGATTA NEW RIDEというUSDM系イベントで、堅苦しいのは抜きにしてみんなで気軽に楽しもうというスタンス

とは言ったもののやっぱり皆さん気合い入ってるもんだからさすがに何かしないとと焦っているわけで…とりあえず今やろうとしてるのは以下の通り

・エンジンルーム フェンダーワッシャー打ち替え
・USフューエルリッド(再塗装して装着)
・インタークーラー ロゴ入れ
・エンブレム塗装
・ダムド リアアンダー再塗装

盆休み使って何とか終わらせなければ…!

当日はBKMS2台、BK23S、BLMSの4台でエントリーするのでよろしくお願いいたします!

通勤快速仕様につき投票はお控え下さいと張り紙しとかないとね 笑

Posted at 2018/08/07 12:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月27日 イイね!

うちの嫁は不死身らしい

先週の水曜日になりますがうちの嫁氏が仕事に向かう途中事故にあいました。
住宅街を走行中、一時不停止のじーさんに側面から突っ込まれて車が横転&1発廃車

にも関わらず奇跡的にほとんど怪我もなくいつもと変わらない日常を送ることが出来ています…!


うちの嫁が幸運の女神なのかNBOXの安全性がすごいのかは分かりませんが車がこんなんなってるのによく生きてたもんだ…










こんなこともあろうかと車両保険には入っていたので現在新型NBOXの見積もりを取ってるんですが高杉ワロタ状態です。
ほとんどオプション付けてないのにカスタムのベースグレードでコミコミ200万コースってホンダさんよぉ…しかもNBOXは寝てても売れるみたいなのでホンダサイドも超強気ときたもんだ!

今週末にハンコを押すつもりではいますが10万引けるかどうか…て感じです
なので出来るだけ安く抑えるためにナビの取り付けは自分でやってみようかなぁと思ってます。

Bluetoothと外部デバイスから音楽聞ける機能、あと嫁がフルセグ見たいらしいので候補は楽ナビor彩速ナビあたり

ナビの取り付け事態は簡単なんですが新しい車は機能が多すぎて変換コードいくつも買わないとなのとフィルムアンテナ貼るのが手間かかりそうですね(^^;

アクセラ以外の車の弄り方はよく分からないのでしばらくはみんカラで研究の日々です!下手したら5月納車もありえるとの話でしたからねー 笑
Posted at 2018/02/27 21:31:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

MSアクセラ2017年総括

2017年も残りわずかですねー
しばらくみんカラはROM専で離れていたのもあったのですが、今年の後半からは少しだけ復活させてもらいました!

心境の変化とか色々あったんですが...何といっても原因は忌まわしき冠水道路バンパー崩壊事件ですね!



もともとエボXナンバープレートとか電柱擦ったりしてボロボロだったフロントバンパーにトドメをさされた感じですねw

でもこれが個人的にはラッキーな事件だったわけで、車両保険を使う際に一等級ダウンだけでフロント周りが新品に出来た+Dの好意で追加料金無しでナンバープレートのオフセット&スムージングまでしてもらえちゃってむしろ喜んでいたという!



Dの担当さんがBKMSに乗り換えたとか他にもモチベーションを維持できている要因は沢山あるんですが、来年もほどほどに弄って維持するほうも頑張りたいなぁと
来年は納車5年目で3回目の車検もありますし...果たしていくら取られるやら...笑

そしてそして!
ワタシついにPaypalにクレジットカードを登録しました!

こんなものとか!



さらにこんなものとか!!



お正月セールに期待しつつ欲望を膨らませてようと思います(ニヤニヤ

今年も後数時間ですが皆さんよいお年をお迎えください!
幽霊部員率高いと思いますが来年もよろしくお願いします!
Posted at 2017/12/31 20:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【DPRO Type3D】

Q1. コーティングを選ぶときのポイントは何ですか?
回答:値段の安さ、持続性

Q2. DPRO Type3Dについて良いと思ったポイントを教えて下さい。
回答:耐久性がありそうな点、艶にも期待

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【DPRO Type3D】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/25 00:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【EZクリーンフロアマット】

Q1. 取り付けるクルマの車種・形式・年式・乗用人数を教えてください。
回答:マツダスピードアクセラ DBA-BK3P H18年式

Q2. 現在使用のフロアマットで気になる点を教えてください。
回答:段々と穴が開いたり汚れが取れなくなってきていること

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【EZクリーンフロアマット】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/25 00:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

BK5P→BKMS→BLFFW(スポーツED)とアクセラを乗り継いでます。 たぶん生粋のアクセラ好きなんだと思います(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピーカーの傘(プロテクター)自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 21:49:06

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BKMSと7年半を共にし、次に選んだ車がBLアクセラ20Sスポーツエディションです。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラに惚れ込みアクセラスポーツからMSアクセラに乗り替えました FFなのにカタログ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1500ccのNA、3ナンバーサイズで車重1200kg超のボディ この非力な車をいかに気 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
某中古店で購入後散々な目にあわされた車です バッテリー上がり、ファンベルト交換×2回、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation