• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

乗るならこのMS③

乗るならこのMS③ 仕事が早上がりでのんびりみんカラを徘徊していましたが、少し間が空いてしまったネタを思い出しました。

今回のお気に入りMSはコレです。

「GMクウェル」

知ってる方、いるかなぁ…
「スターダストメモリー」の最後の最後でちょこっとだけ出てきた機体です。
普通のGMとちょっと違ってワルそうなところがたまりません!
濃紺のボディカラーがステキです。

初期のティターンズに配備された、という設定の機体なのであります。
ガンダムMkⅡにそっくりでしょ?
こういうところもGM好きのσ(^.^)の心をくすぐるのであります!

そんなσ(^.^)の愛読書のひとつがコレです。

ジム本(爆)。

早く溜まったガンプラも作らなきゃな…(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/18 22:56:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

第三弾 クマには金太郎
のにわさん

この記事へのコメント

2012年2月19日 9:10
またイイとこ突いてきます!

スターダストメモリーの最後でチラっと出ただけだと記憶してますが、オイラ的には1番カッコいいGMだと思います!

コメントへの返答
2012年2月19日 21:38
コメありがとうございます♪
σ(^.^)的にはGMカスタムと甲乙つけがたいところです。

コレを知ってらっしゃるということは…
改とコマンドも…(笑)

なんだかとてもうれしいです。(*^_^*)


2012年2月20日 6:33
すみません。これも知らないですね。

でもなかなか渋いですね。

ジム本なんてあるのですね。内容が気になります。
コメントへの返答
2012年2月20日 22:31
こんばんは♪

いや、知っている人の方が少ないと思うので、気にしないでくださいね。

←最初のGMからの流れがずら~っと書いてあって、すごく勉強になります(笑)。

車でもインプとかランエボとか歴代のモデルが載ってる本てあるじゃないですか。
あんなノリですね。(*^_^*)
2012年2月23日 21:20
遅コメすみません、見逃せなかったので(笑)

クゥエル~!!
渋い選択っすね~

クゥエルといいMK-Ⅱの黒といい、ティターンズの象徴ですな(笑)
地味ですが、MS的には、第二世代MSの原型になる橋渡し的機体だったような・・・

後々でてくるネモとかジムⅢより、カッコイイですよね~(^^)
コメントへの返答
2012年2月24日 0:15
さすがmadatyさん!
コメントありがとうございます♪

黒いMkⅡの周りをGMⅡじゃなくてクウェルが固めてるってゾクゾクしませんか?なんか「闇の軍団」みたいで(笑)。

あ、見分けがつかないからTV的にはNGか…

だからリックディアスもクワトロ機よりアポリー&ロベルトのいぶし銀コンビが最初に乗っていた黒い機体の方が好きなんです。

すみません。かなりヲタっぽい話になってしまいました。(^_^;)

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation