• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月21日

青くして白くするヤツと白くするヤツ。

青くして白くするヤツと白くするヤツ。 最近ポチリ病が再発しています(汗)。

こちらはインフォDPの文字を反転させて白化するための青い偏光板です。
すでに青化は済んでいますが、ある方の文字反転白化したDPを見てからというもの、いつかはやってみたいと思っていました。
偏光板の使い方がいまいちよくわからないので、ボチボチ実験しながらのんびり取り掛かろうと思います♪

そして!
こちらもずーっとやりたかった弄りで…

ついにハロゲン友の会から脱退する決意をしました!
ある愛知方面のお友達からのアドバイスで、ちょっと高め(といっても1諭吉)のブツを選んでみました。
さすがに説明書やら保証書やらしっかりしていて、値段がそこそこするのは自信があるせいか?と思い、これにしてみました。
同じメーカーのHIDをご使用の方がいらっしゃいましたら、ぜひ御感想をお聞かせください。m(__)m

あ、このHID取り付けに関しての整備手帳に、とんでもなく遅いイイね!を付けてしまいました。つけらてしまったPLメンバーさん、気にしないでくださいね。(^_^;)

更に…もう一点ポチったモノが今日届くはずなので、こちらも合わせてパーツレビューにUPしたいと思います。

早く取り付けたい…(~_~)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/21 00:40:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

おはようございます。
138タワー観光さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年6月21日 0:47
まぁ良いわ! 取り付け今から 頑張って
コメントへの返答
2012年6月21日 8:51
純白の 明るい光に 魅せられて♪

取り付けがんばりまーす。(*^_^*)
2012年6月21日 8:08
LOWを逝っちゃうと次はHi。

Hiの次はフォグのHID化。

次はバックのHID化してテールをLEDに戻して

アンダーイルミ付けて・・・きりがない・・・

光軸調整したほうがいいですよ。(絶対にズレてるので)
Dだと3漱石ちょっとでやってくれます。(私は2漱石ちょっとでした)

週末天気がよさそうなので

リハビリがてらバンパーずらしから始めます。

コメントへの返答
2012年6月21日 9:00
Hiは青いお目目が気に入っているので多分やらない可能性80%です(笑)。
フォグはちょっと入れ替えてみたいブツがあるのでHID化は相当先?
リアは…σ(^.^)のDが相当うるさいので元に戻しておこうかなと思ってます(汗)。

やっぱり光軸調整はやらなきゃですね。ただの迷惑車にならないように…

←経過良好で安心しました!
リハビリがバンパーずらしって言うのもなかなかイイと思います(笑)。
今度は何がつくんですか?!
2012年6月21日 11:14
それってもしかしてワタシ??エッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン

『イイね』ありがとうございました。

一番ビビるのがバーナーの取り扱いかと思います。

あとH7のアダプターはチョット高さが高いのでバーナー取付時に相当固いです。

高さをチョット削っても問題ないですよ。

整備手帳もう少し細かく書けば良かったです。
コメントへの返答
2012年6月21日 23:24
お邪魔してしまいました(汗)。

イシヤンさんも含めみなさん簡単そうに装着してらっしゃるので、勇気が湧いてきました。

アダプターをちょっと削る、と…( ..)φメモメモ
1~2㎜ですかね?
装着しながらやったほうがよさそうですね~。

次の休みが晴れることを祈っていてくださいね♪(*^_^*)
2012年6月21日 12:23
インフォの反転はやり甲斐がありますよ~ 私もちょうど1年くらい前にやりましたが、その直後からこっちのほうがノーマルだ、って思っています(^^)
コメントへの返答
2012年6月21日 23:29
見せてもらったその方も好みの色になるまで相当試行錯誤したっていってましたよ!
手強そうですね…ウムム。

予備があるのでかなり気が楽です。焦らずのんびり自分好みに仕上げたいと思います♪
2012年6月21日 15:28
私もCSのハロゲンは、何か今時の車らしくなくて直ぐHIDに交換しました~

スイッチonしたときの、ジワーと明るくなるのが好きです。

光軸はずれますので、自分で調整しました(^.^)
あきらめが肝心です(>_<)
コメントへの返答
2012年6月21日 23:33
他のイルミなんかはホイホイつけたのに、ヘッドライトだけはなぜか手が出せずにいたんですよ。やっと「脱・ハロゲン」です(笑)。

←えっ!光軸調整って自分で出来るんですか!
でも何が基準かよくわからないから、DとかABでやってもらおうかなぁ。(^_^;)
2012年6月22日 20:11
イイね!はそういうことでしたか…。

ありがとうございます。

と×4さんはHID化はまだでしたか?意外です。

取り付け頑張って下さい。
コメントへの返答
2012年6月22日 22:11
すみません。今頃になって…(^_^;)

ヘッドライトは点けばいいや、ぐらいに思っていましたが、オフ会等で皆さんのプレちゃんを見るたびに交換したくなってきました。

バラストの取り付け位置など参考にさせていただきますね♪

取り付けがんばりまーす!

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation