• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月23日

夏休みの課題~下娘編~

夏休みの課題~下娘編~ 夏休みです。
ウチの中が騒がしいです。

早速暇を持て余している娘たち。(長男はサマースクール中)
何か目標を作らないとダラダラすること間違いなしなので…

下娘の自転車の補助輪を外してみました。
上娘が使っていたヘルメット&ひざ当てでフル装備して上娘の後に続きます。
お前の夏休みの目標はコレだ!(笑)

そしてお父ちゃんはプレ弄り(爆)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/23 16:30:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食後に
一時停止100%さん

20251103 交通安全占い&星 ...
usui771さん

秋の旅 3(LAST)
バーバンさん

1030
どどまいやさん

裏女神湖ミーティング マシグレR4 ...
2.0Sさん

行ったつもりで・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2012年7月23日 17:04
いやいや、残念ですが一日で乗りこなしちゃうかもしれません。
コメントへの返答
2012年7月23日 22:29
とりあえず今日は両足で地面を蹴ってスイ~って行けるように練習させてみました。
あまりσ(^.^)は口を出さず、上娘がやっているのを真似させて見たんですが、まだペダルをこぐところまでは出来なかったですね。

その後は疲れたのかお昼寝タイム。
ウチの中が静かになりました(笑)。
2012年7月23日 18:54
ウチも娘が夏休みです。

なぜか・・・休みになると起こさなくても早起きです。
(゚Д゚ )ハァ?

早朝よりかみさんにぎゃあぎゃあ言われてますが、素知らぬ顔。

受験生なのにねぇ・・。(」´ο`)」お~い

夏休み中にハングオンが出来るようになるとイイですね。(爆)
コメントへの返答
2012年7月23日 22:40
もう朝からうるさいのなんのって…
長男は布団引きっぱなしでいつの間にかサマースクールいっちゃうし、娘2人は卵かけごはん食べ終わるのに1時間かかるし。
こんなのと四六時中一緒にいるばあちゃんが心配です(笑)。

次の休みは多分ポケモンの映画です。上娘はマダガスカル3も観たいっていってます。(^_^;)
2012年7月23日 20:11
うちも、「そろそろ」って話してたんです!

おない年ですもんねぇ♪

うちも頑張らせます!

でもうちの場合は自分が
ついていなくちゃならないから
プレ弄りはできません \(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2012年7月23日 22:50
上2人も小学校に上がる時には乗れるようになっていたので、下娘もそろそろかなぁ、思ってました。

上に兄姉がいると、ある程度面倒を見てくれるので楽ですね。今日は最初だったのでしばらく一緒にいましたけどね。
「明日も頑張る!」って言ってました(笑)。

て★るさんも頑張って乗れるようにしてあげてくださいね♪(^O^)/
2012年7月23日 20:14
ちなみに下の子の脱補助輪はとっても早いと思いますよ
近所の子供のケースでは、妹の習得があまりに早すぎてお姉ちゃんがショックをうけていました

おそらくプレいじってる時間無いかも知れません(笑)
コメントへの返答
2012年7月23日 22:54
やっぱり上がいると違いますよね♪
負けないぞっ!みたいな気持があるんでしょうか(笑)。

多分次の休みにはスイ~っといっちゃってるんでしょうね。(^_^;)
2012年7月23日 20:17
うちの長女も自転車練習中ですが、一日で乗れるようになりました(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月23日 22:57
最初は「大丈夫かいな?」と思っても意外と乗れちゃう子が多いですよね。
上娘も運動神経はいい方ではないですけど、すぐに乗れるようになってしまいましたから。
夏休み中は自転車に夢中になってくれると助かります。(^_^;)
2012年7月23日 22:07
こんばんは\(^▽^)/!

確かに皆さん(↑)おっしゃっているように、

補助輪無しで乗れるようになるの早いですよ!

ウチも、公園で練習させたら、その場で乗れましたから。

プレ弄りより、練習の手助けをしてあげてくださいね(笑)
コメントへの返答
2012年7月23日 23:11
どもっ♪

今日はまだ無理だったみたいですけど、最初からあまり無理させるのも、ね。のんびりじっくり楽しくやってもらえればいいなぁ、と思ってます。

←夏休み中も結局弄りは深夜になりそうです(汗)。
2012年7月23日 22:30
うちは長男もまだ乗れません。
小3なのに…
何度か練習はさせたんですが、泣いてばかりでダメダメです。
しまいにゃ乗れなくて良いとか言い出す始末
(>_<)

でも、そろそろどうにかしないと。

コメントへの返答
2012年7月23日 23:17
本人が乗り気でない時に無理にやらせても逆に嫌いになってしまうかもしれないですからね。義務でも責任でもないのでのんびり本人の一念発起を待つのもイイと思いますよ。

そのうちスイ~と出来るようになりますよ♪

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation