• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

不本意ながら…モニターレポート断念。でもね♪

不本意ながら…モニターレポート断念。でもね♪ BOSCHの点火プラグのモニターに当選し、うかれまくっていたと×4ですが、思わぬ落とし穴が待っていました。

整備手帳で純正プラグより短かかったことをUPしたところ、お友達でラフェHSの親分:kenzy.jam2さんからコメントをいただきまして…BOSCHに調べ直してもらったところ…

このプラグ、Myプレには対応していませんでした。

その割には気持ちよく走っていましたが、このまま知らずに乗り続けていたら…
kenzy.jam2さん、ホントにホントにありがとうございました。m(__)m

CR前期まではこの型番でいいみたいなんですけど、後期から直噴になったのでロングリーチのプラグじゃないとダメなんだそうです。kenzy.jam2さん、おっしゃるとおりでした。(*^_^*)

で、代替えのプラグがもらえるのかと思っていたんですけど、何と!BOSCHにはCR後期対応:エンジン型式で言うとLF-VD型に対応しているプラグがないそうなんです!ガーン…せっかく当選したのに…ナンテコッタ…(+_+)





でもね、さすが世界のBOSCH!
プラグじゃないけど別の代替え品をくれるというんですよ!キャーッツ!\(^o^)/
誠意ある対応に大変感動した次第です。

一時ズドーンとテンションが下がってしまいましたが、よきお友達とパーツメーカーさんのおかげでまた元気になりました。そして代替え品とは…それはまだ秘密♪(*^_^*) 









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/14 01:29:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年11月14日 4:57
せっかくの当選のブツなのに残念な結果でしたね・・・

プラグに関してはNGK、デンソーが種類は多いです・・・
前車でエンジンも弄っておりましたがBOSCHのプラグは使用した事ありませんでした・・・
コメントへの返答
2012年11月14日 9:50
たった3日間の実走でしたが、結構いい感じで燃費が伸びていたんですよ!

残念ですけど車に不具合が起きてからでは遅いですからね。純正プラグに戻しました。

機会があったらもう一度こんなプラグに替えてみたいと思わせる性能でしたよ♪
2012年11月14日 7:32
とにかく、トラブルが無く
良かったですね!

前期とは、違うのですね、
知らなかった〜。
コメントへの返答
2012年11月14日 9:54
ホントですね。
いいコメントがいただけたことでメーカーさんも助かったと思います。
PLサイコー!

←前期のCR3Wにも使えるみたいです。排気量の違いは関係ないのかな?
2012年11月14日 8:52
ショートプラグの実験モニターご苦労様でした(笑)
的確なレポートで参考になりました(爆)

大事には至ることもなく
BOSCHさんの対応にも満足のようで
よかったですね!!
コメントへの返答
2012年11月14日 9:58
今回は何とお礼を言ったらいいか…
何度もメッセージいただいちゃってスミマセンでした。
ホントにありがとうございました♪

適応プラグがなかったのは非常に残念でしたが、いい勉強させてもらいました。

またいろいろ教えてくださいね!(^O^)/
2012年11月14日 9:54
トラブル無くて良かったですね♪

代替はナンだろう・・・
バッテリーかな?
コメントへの返答
2012年11月14日 10:03
逆にアイドリングも安定していていい感じの使用感だったんですよ。適応外っていうのが信じられないくらい!
でも使っていくうちになんか不具合が出てくるんでしょうね。詳しくわからないので何とも言えないですけど…(汗)

←ウッ…鋭いですね(笑)
プラグの代わりにこちらのモニターしちゃおうかな、なんて思ってます。エヘヘ。
2012年11月14日 11:06
ピストン溶けなくて良かったですね。

代替品は、コンタクトレンズですか?
コメントへの返答
2012年11月14日 23:39
いい感じだったんだけどなあ。
純正プラグに戻したら燃費が落ちてきた気がします。

←σ(^.^)はメガネ派なので、丁重にお断りしておきました(嘘爆)。
2012年11月14日 12:24
電池交換はね~

重いからね~

気をつけないと腰逝っちゃうよ~グギッグギッ(´Д` )ノワッ!
コメントへの返答
2012年11月14日 23:42
お!プチおひさです!

まだ電池は元気いっぱいなので、来年の車検時まで熟成させとこうかと思ってるんですけど、さっさと交換したほうがいいんですかね?

←Dでやってもらおうかなぁ。(^_^;)
2012年11月14日 19:12
うちのプレは前期ですよ・・・

でも20Zだからダメか・・・

って何が?(笑)
コメントへの返答
2012年11月14日 23:44
ヘヘヘ…今日BOSCHさんからさらに嬉しいお知らせが来たので、あとでブログアップしますね。お楽しみに♪(*^^)v
2012年11月14日 21:16
LF-VD型に対応しているプラグって無いんですか(-_-)

使用感が良かったのに残念ですね…
コメントへの返答
2012年11月14日 23:47
BOSCHさんではないそうです。残念…
他のメーカーでもいいから、もう一度プラチナプラグに交換してみたくなりました。かなり違うと思いますよ!

でも高いんですよね~。(~_~)

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation