• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月09日

入学式+入学式 提出物がぎょうさんあるでー(+_+)

入学式+入学式 提出物がぎょうさんあるでー(+_+) 3月末に卒園・卒業がありましたので、当然4月は入学が重なり…仕事と合わせて疲れ気味のと☓4です。皆さま、お疲れ様です。

昨日、今日と連続して小学校、中学校の入学式に行ってきました。
画像は入学式後、幼稚園で仲良しだったなっちゃん(右)と。

下娘、すごいです。希望をギラギラ燃やしています(笑)。
初日から「お友達2人作ってきたー」と。
「名前は?」
「知らなーい」(笑)←この辺が6歳児。

今日も張り切って小4のお姉ちゃんと仲良くご出勤。


いってらっしゃーい♪がんばれよ~!

長男の入学式は…
本人たっての希望で画像なし。
撮らせてくれませんでした。コノヤロウ…(-_-;)

小学校に比べ、生徒数が一気に2.5倍になり人ごみに酔ってしまいました(笑)。
果たして上手くやっていけるのでしょうか?長男。だらけ野郎なのでちょっと心配ではありますね。

で。(笑)

その後がまた大変なわけでして…


下娘の学用品の名前付け!ごく一部です。
このほかにも教科書、糊、ハサミ、粘土ヘラ等々…予めつけられる物には付けておきましたが、それでも大変。

更に!

健康調査書やら教材費振り込み用紙やらその他諸々×3人分!
特に今年は2人が入学なのでその量も膨大です!ヒーッツ!
ま、しょうがないっすね(笑)。

昨日は下娘の入学祝いだ!と寿司(回るヤツ)を食べに行ったはずが、本人の気まぐれではなまるうどんになってしまい、意気消沈。
気晴らしにイオンのゲーセンでおなじみのクマさんをゲット♪

ブラウン君です。カワイイーッ♪未だ100万点いったことないんだよなぁ。

今日こそは長男が寿司(回るヤツ)を食べたいと言っているので、リベンジしに行ってきまーす!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/09 18:19:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カメラ】飲み会続きの身体に、運動 ...
おじゃぶさん

1974(昭和49)年デビュー時の ...
P.N.「32乗り」さん

終末ツーリン...
トミーっすさん

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

スーパーGT最終戦もてぎ観て来た?
白ネコのラッキーさん

ヒルアシストの故障
coba garageさん

この記事へのコメント

2013年4月9日 18:36
6年後はもっと大変だぞ~

成長する姿を見るのは嬉しいけどね。
コメントへの返答
2013年4月9日 21:04
そうなんです。考えるだけでゾッとする事態が待っているんです。
小学校、中学校、高校卒業がかぶるんです。
ということは…
中学、高校、大学入学もかぶるということで…

今からがんばろっと。(^_^;)
2013年4月9日 18:44
ととーととさん、お疲れ様です(^^)/

ご入学おめでとうございます(*^^*)

確かに、この時期、やたら提出書類がありますね(*_*;


うちは、上と下が3年開いているので、2年後ダブル卒業&入学になります…(^-^;




コメントへの返答
2013年4月9日 21:14
おつかれさまです♪

ありがとうございます。

ウチは↑の通り3・3・3刻みで3人なんですよ~。ヒー。

お互い頑張りましょうね。(*^_^*)
2013年4月9日 18:52
何故に関西弁?



って、広く関西弁といって良いのかわからないけど…

おめでとう&ご苦労様です(*^_^*)

コメントへの返答
2013年4月9日 21:29
イヤー、最近関西弁の良さに触れる機会が多くて(謎爆)。

ありがとうございますー!
13日にお会いしましょうね~♪(^O^)/
2013年4月9日 18:55
お❤め❤で❤と❤う

ダブルは大変ですよねぇ~

うちも嫁に、「あんたも1回書類読んどき」
って言われたんで、見たら提出物やら
予定ならわんさかでおかしくなりそうでした(笑)

小学校はやたら、名前シールが多いですよねぇ
自分らの時、そんなにあった覚えがないです。

うちは、娘の希望は、王将だったんで
昨日はそこでした(笑)

明日でアレ終わりですねぇ~
僕はもうフロア30クリアなんて無理です (+o+)
コメントへの返答
2013年4月9日 21:49
ありがとねん♪

時期が過ぎればまた3年間は平穏な生活なのでガマンガマン。

大変でしょ?(笑)

クーピーの消しゴムのケースとか、ネームペンの蓋にまで貼ってるんですわ~。モウ~。

あ、今日は回転行きました。炙りトロサーモン最高でした(笑)。


そうですね~。
ガンバってキリのフロアまで行っても希望のメンバーのってわけじゃないですもんね。
次に期待しましょ♪(*^_^*)
2013年4月9日 20:24
おめでとうございます。

その調子なら、すぐに♪友達100人できるかな?♪~♪
ちゃんと名前は覚えてくださいね(笑)
コメントへの返答
2013年4月9日 21:54
ありがとうございます♪

今日はお姉ちゃんの友達に遊んでもらってきたみたいです。

あはは、毎日クラスの子の名前を一人づつ覚えるって頑張ってます。まずは勉強よりも友達ですね~。(*^_^*)
2013年4月9日 20:32
ご苦労様です。

うちもやりましたよ!

算数セットのおはじきが厳しかったですね(苦笑)
マッキーの極細でチマチマ書きましたよ(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月9日 22:02
ありがとうございます♪

これでやっと終わりですね~。
めんどくさ…(笑)

←おはじきセット、キターッ!
幸いウチの小学校は算数セットはないんですよ。
あとは追加で絵の具セットと習字セットと…ぐらいですかね。(^_^;)
2013年4月9日 20:57
こんばんは。

お疲れ様です。&
おめでとうございます!


うちも三男が小学校の入学式でした。

本当に色々と提出物や名前書きなど
沢山ありますよね。(悲)

どうにかして欲しいです。(涙)
コメントへの返答
2013年4月9日 22:07
こんばんは♪

元ぱしさんもお疲れでした!

早くも冬のスキー教室の積み立て用の振込用紙も入ってましたよ。(T_T)

何かうまい方法はないもんですかねぇ。
ホントにめんどくさい(笑)。
2013年4月9日 21:00
お疲れ様です。
それと…パチパチ(。・ω・ノノ゙☆゚・:*。+.ォメデト♪
名前を貼るシールですよね。あれめっちゃ地味な作業で終わりが見えないのでイヤになりますよ。(T^T)

今年は娘が入学でしたが、自分の担当は学校までの道順を書くんですが息子の時と同じくパソコンで書いちゃいました。(笑)
コメントへの返答
2013年4月9日 22:13
イシヤンさんもお疲れ様です♪

ありがとうございます。
クレヨン16色+クーピー12色=これだけで28枚。鉛筆5本とキャップ5個で更に10枚。
しかもすべてひらがな。
でもそれも下娘で最後だと思えば…

ありますね~、地図書き(笑)。
σ(^.^)は未だに定規で書いてます。
実際とかなり違う地図を(爆)。
2013年4月9日 21:31
おめでとうございます!

写真はちょっと緊張してるようにも見えましたが、すぐに友達つくるくらいならバッチリですねd(^_^o)

後ろに写ってるのは奥様でしょうか?


それにしても準備に書類にお疲れ様ですm(._.)m


コメントへの返答
2013年4月9日 22:19
ありがとうございます♪

お姉ちゃんがいるので実に堂々と登校してますね~(笑)。知っている子も多いし。
割と男女関係なく仲良く遊ぶ子なんですよ♪

あ、後の方はどなたでしょう?通りすがりの父母の方ですね。ウチの女房は天国から見てると思いますよ(笑)。
まぁ、そんなわけでこの時期は人一倍忙しくなっちゃうんですけどね~。(^_^;)
2013年4月9日 21:51
おめでとうございます。

自分の兄弟が3年間隔での3人兄弟で、親が苦労してたの思い出しました。。

3年間隔って丸かぶりになっちゃうんで、大変だと思いますけど、頑張ってくださいませ。。

書類は、スキャナでPDF化してパソコンで記載すると、住所とか名前とかは楽できるかも?
コメントへの返答
2013年4月9日 22:29
ありがとうございます♪

親になって初めてわかる親の苦労…って感じですね。σ(^.^)は弟と6歳違うんですけど、中学の入学式はσ(^.^)は一人で行ったらしいです。全然覚えてないんですけど(笑)。
子どもたちにはのびのび育ってもらいたいので、ボチボチがんばりますよ♪フー…

←えー、そんなことできるんですか?!
でも用紙の大きさも色も紙質もてんでバラバラだから、PCで印刷して…というのはちょっと厳しいかも。
2013年4月10日 7:09
おはようございます〜♪

お子さんたちのご入学おめでとうございます!

今春はあっしのところも娘が小学校入学でしたが、卒園から入学で諸々な準備がタイヘンでした byヘンタイ(笑)

でも、ととーととさんと同じく兄妹揃って登校する姿を見るとホッとしてます。

とりあえずは一安心ですね!
コメントへの返答
2013年4月11日 1:59
こんばんは♪

今日(昨日?)帰ってきたら、また追加の提出ブツが…アウ…やっと書き終えて返※です。その2。

ウチの長男と上娘は仲良く登校してくれませんでした(笑)。「兄ちゃん、先行っちゃうよーっ!(怒)」って。確か上娘が1年生になった初登校の日だけ一緒に行ってくれたんですけど、次の日から兄ちゃん、おいてけぼり(笑)。

上娘と下娘はすごく仲がいいので助かってます。(^_^;)

そうですね~。少し肩の荷が下りた感はありますね。

お互い頑張りましょ♪(*^_^*)

2013年4月10日 7:51
ご入学おめでとうございます・・・

お子さんの入学卒業が被ってしまうと家計が大変ですね・・・
コメントへの返答
2013年4月11日 2:00
こんばんは♪

今日(昨日?)帰ってきたら、また追加の提出ブツが…アウ…やっと書き終えて返※です。その3。

おまけに5月はMyプレ車検です。
少しでも安いところ見つけなきゃ!です。(^_^;)
2013年4月10日 20:14
入学おめでとうございます
可愛いおじょうちゃまですね
女の子イイなぁ

一年生は名前シール大変ですよね

家庭訪問にPTA他に行事沢山ですが
頑張って下さいね。
コメントへの返答
2013年4月11日 2:06
こんばんは♪

今日(昨日?)帰ってきたら、また追加の提出ブツが…アウ…やっと書き終えて返※です。その4。

女の子はカワイイですよ~♪
お姉ちゃんがいてくれて下娘も頼もしいんじゃないですかね。

ウチの小学校は家庭訪問はないので少し気は楽ですが、またクラスの係決めが…
ちなみに6年連続で運動会係でした。
多分もう6年運動会係です。(^_^;)
2013年4月10日 21:06
ご入学おめでとうございます(^^)

小学校、中学校W、また、名前付けなど
たいへんお疲れ様ですm(_ _)m

うちも本日、下の子の幼稚園入園式でした
健やかに育ってくれたら。。。それでいいですよね☆

それにしても、弄りの季節になってきました
最近、寒くて弄れなかったので(^^;)

コメントへの返答
2013年4月11日 2:09
こんばんは♪

今日(昨日?)帰ってきたら、また追加の提出ブツが…アウ…やっと書き終えて返※です。その5。

おめでとうございます♪
小学校まではいっぱい友達作って、いっぱい遊んで…でイイと思います。勉強は…まあほどほどで(笑)。

σ(^.^)も弄りは停滞気味ですね~。
そんな余裕ありませんでしたもん。
そろそろ落ち着くかな。(*^_^*)
2013年4月10日 21:33
こんばんは(*´ェ`*)

色々大変ですねぇw
でも楽しそう♪姉妹も仲良しみたいですね^^

えっと。。。くまさん・・・ちょーだい?ww
コメントへの返答
2013年4月11日 2:22
こんばんは♪

今日(昨日?)帰ってきたら、また追加の提出ブツが…アウ…やっと書き終えて返※です。その6。

今年は格別に大変ですね~。
おんなじ書類3枚書いたり(笑)。

すごく仲がいい姉妹なんですよ♪
顔もよく似てるし、見てて楽しいです。
たまにケンカすると、なぜか上娘が泣かされるんですよね。手を出すのを我慢して泣いちゃうのかな。お姉ちゃん、エライ!

くまさんは上娘に気に入られて一緒に布団の中です(笑)。
小さい方は目の前にぶら下がってますけど…
上娘が飽きるまで待てます?(爆)。



2013年4月11日 19:03
こんばんは。

ご入学おめでとうございます(遅くてすいません(汗))

ととさん、マメなパパですね!
うちは年子(5年-おねいちゃん・4年-弟)で
しかもカミさんに任せてばかり(汗

ブラウンでかっ!
100万点狙って、頑張って下さ~い(LINE POP)(笑

コメントへの返答
2013年4月11日 23:04
ども。こんばんは♪

ありがとうございますー(*^_^*)

マメっていうか、やらなきゃしゃあないですからね(笑)。今日は仕事の前に給食費の振込を済ませてきました。フー…

実はうさぎもいるんですよ。かなりバッチくなってますけど。100万点は遠いっす。(^_^;)

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation