• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

ドアミラーメッキリングのその後とダメダメな親水フィルムとシノマリさんの卒業。

ドアミラーメッキリングのその後とダメダメな親水フィルムとシノマリさんの卒業。 先日BLアクセラ用のドアミラーに交換してニヤニヤドライブが続いている、と×4です。

浮かれてポチったドアミラーメッキリングが干渉しまくっていましたので、思い切って加工してみました。不用品になるよりは…

電ドリ、ニッパー等駆使しまして、外周の内側を約3分の1程度切除。
淵を面取りして何とか畳めるようになりましたが…
アラだらけです(汗)。

ついでにブルーミラーフィルムと親水フィルムを貼り貼りしたんでのですが、親水フィルムの方はミラーが半透明化してしまい、貼った瞬間はがしてしまいました(爆)。
よって、ブルーフィルムのみ施工した形となりました。



こんな感じ。
大雑把な性格が幸いしてまあまあの満足度ですかねェ(笑)。
あ、オレンジ○部分のメッキモールを若干切り取りました。モールの厚み分干渉していましたので。

一応ご参考までに。

で。

話はガラッと変わって先日のAKB総選挙の話。

σ(^.^)のお気に入りだったシノマリさんが卒業となりました。
そろそろかなぁ、なんて予感もあったのでそれほどショックではなかったです。
さびしいですけどね(笑)。
でも、まあ卒業してもシノマリさんはシノマリさんだし、この世から消えてなくなるわけではないので、新しい一歩を三重の★な方とともに応援していこうかと思っています(笑)。彼女いわく、「総選挙の前に卒業を発表してしまうと、同情票が入ってしまい正々堂々と勝負できないと思ったからあの場での発表となりました」って。
カッコイーです!人として尊敬したいと思いました。

これからもがんばれよーっ♪(*^_^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/10 10:16:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年6月10日 11:52
こんにちは!

総選挙見てました。
そしてシノマリさん卒業びっくりしました。
(私も推しメンはシノマリさんです)

ですがAKB卒業されても、
きっと様々な場面でご活躍されることと思ってます!

コメントへの返答
2013年6月10日 22:24
ども♪

なんかね~、そんな予感がしていたんですよ。卒業して欲しくはなかったですけど、いつまでもAKBってわけにもいかないでしょうからね。
全くメディアに出て来なくなるってわけでもないでしょうから、ひっしー。さんも引き続き応援よろしくです!(*^_^*)
2013年6月10日 12:20
こんにちは

シノマリさんの卒業で落ち込んでいるかと心配していましたが
元気そうで安心しました。

でもさっしーがセンターでAKBはどこに向かって行くのでしょうか?
コメントへの返答
2013年6月10日 22:32
ども♪

あはは、ご心配ありがとうございます!(*^_^*)

正直総選挙のスピーチで「卒業」の言葉を聞いたときは胸がキュッ、となりましたけど、シノマリさんの人生はまだまだこれから!色々なことに挑戦して頑張っていこうとする姿勢を大切にしていってほしいと思いました。

←間違いなくお笑いバラエティー集団にシフトしていくでしょうね(笑)。個人的には楽しみですけど…(^_^;)
2013年6月10日 13:39
こんにちは♪

シノマリさん卒業ですね・・・
好きなメンバーの一人だったのですが・・・

卒業してからも頑張る事を期待しましょう。
しっかりした人なので大丈夫だと思いますよ。

AKBも路線が変わってきたような・・・
コメントへの返答
2013年6月10日 22:38
ども♪

とうとう卒業ですね…
いろいろやってみたいことがあるようなので陰ながら応援は続けていこうかなと(笑)。

さっしーセンターの曲ってどんななんですかね?ある意味楽しみでしかたないです(笑)。
2013年6月10日 17:42
お疲れ様でした。<m(__)m>

この間のコメントで余計なことを言ってしまいましたかね?
( TДT)ゴメンヨー

でも前からは見えにくい所ですから・・・。(´-∀-`;)

総選挙は色々ありましたねぇ。何といってもともちんが・・o(TヘTo) くぅ~

卒業は残念ですが、年齢も年齢ですし、シノマリさんなら一人でもやっていけるでしょ・・・って思いました。
コメントへの返答
2013年6月10日 22:48
イエイエ。ありがとうございます♪

いざという時閉じないと困りますからね。
加工しようとしていたので背中を押してもらった感じですよ♪そんなに目立つところをぶった切ったわけじゃないのでσ(^.^)的にはOKっす!(*^_^*)

ともちんは想像以上に苦戦でしたね。
卒業が決まっているのも原因なのかなぁ。

シノマリさんは大丈夫!
σ(^.^)なんかがあれこれ心配しなくたってしっかりモノを考えてるし。でもちょっぴりさびしいですけどね~(笑)。

三重の★な方もその後のシノマリ情報は任せておけって鼻息荒かったですしね(笑)。



2013年6月12日 6:48
おはようございます♪

親水フィルムはひそかに買おうと思ってましたがダメダメでしたか。

シノマリさん、総選挙でも凛としてカッコ良かったです。
博多遠征、頑張ってくださいね(笑)
コメントへの返答
2013年6月12日 22:07
ども♪

貼ったらくもりガラスみたいになっちゃいました(汗)。
水滴がついていようがいまいが見にくい!
ということでボツ。(+_+)

←実は「福岡ドーム行こう!」的なことを言われていたりします(嘘爆)。

行けないですけどね~。(^_^;)
2013年6月14日 0:23
アクセラ用ドアミラー&ブルーフィルム
シンプルでかっこいいです!
メッキモールもイイです(*^^*)

親水フィルムは残念でしたね(;;)
コメントへの返答
2013年6月14日 0:41
ありがとうございます♪

ちょっぴり違う車に乗っている気分になれますよ♪かなりお薦めです!(*^_^*)

親水フィルムはあんなに見づらくなるとは思いませんでしたよ…ブルーフィルムだけ買えばよかったです(汗)。
2013年7月1日 12:44
ごぶさたしております。

僕がここはごぶさたの間にいくつかブログupされてますが、追いつけない感じなんでやっぱりココに※します(笑)

シノマリ…辛いですが、現実を受け止めます (^^ゞ
ストップがかかるその日までカードをGETしまくりますよ~(笑)

ってかついにココに画像が添付された(笑)

ブログ絡み…

棒那須、うちは評価制なんですが、この半年間グループ一の稼働だったはずが、なぜ+評価じゃない?
って言う怒りに打ち震えています (@_@;)

父の日の、プレゼントは小さい間は手作りで嬉しいですよね♪
うちは上娘から手紙だけだったんですが、自分自身父の日なんて忘れてて、次の日までなんで手紙もらったのか気づきませんでした(爆)

とまぁ、いまだかつてないぐらいみんカラに絡めない僕ですが、ととさんとはアッチもあるのでよろしくです (*^_^*)



コメントへの返答
2013年7月1日 22:52
あ、きた(笑)。

イヤイヤ、気にせずに~
あっちでもこっちでも楽しくできればイイじゃないですか~♪

卒業するからこそ画像をUPするのが真のファンかと(笑)。メディアへの露出が減っちゃうのは悲しいですけどね。(+_+)

ウチの会社は今年上期は結構業績回復したはずなので期待はちょっぴりあるんですけど…ふたを開けてみないと分からないですね。もうひとつの婦人靴業態の部が今一つなので社長様がご機嫌斜めなんですよ~。
厳しい現実っす。

なかなかこちらには来れないみたいですけどあまり気にせずマイペースで行きましょ♪
あちらでもよろしくです!

あ、久しぶりにわさみんのSRが出たのでいらない素材が出たらよろしくです。ウヒヒ…

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation