• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月01日

今までで一番長持ちしたパーツ。ご苦労様。

今までで一番長持ちしたパーツ。ご苦労様。 まだ学生だった頃、バイトして貯めたお金で初めて買ったのが中古のバラードCR-X Siでした。
セミリトラクタブルでビュンビュン走って…それはそれは楽しい車でした。

で、その時買ったルームミラーをなんと今まで使っていたんです。

何台の車に付け替えたんだろう…今のプレマシーで6台目?もう23年位経つのか!?ワオ!

昨日の朝、仕事に行く時ルームミラーを見るとなんか傾いています。
「あれ?」と思って直そうとしたら、下側のツメがポロっと折れてしまいました。(T_T)

どうやら2個あるツメの左側はすでに折れてしまっていたみたいです。



あーあ。とうとう壊れちゃった。

縁がカーボン調になっていてお気に入りでした。
これに慣れていたので純正ミラーがものすごい違和感…

人生の半分以上を一緒に過ごしてきたのでちょっとしんみり(笑)。
今までずーっと歴代愛車の後ろを見守ってきてくれました。ご苦労様♪

直すのも難しそうなので2代目ルームミラーを探しにABに行ってきまーす。
ま、それはそれで楽しみだったりして。(^_^;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/01 00:47:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あしたは ちちのひ
闇狩さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2014年8月1日 1:07
私も、ルームミラー、
古いのをずっと使ってます。

ラフェの前の前・・・
消費税が導入される1989年?かな・・・
くらいに買ったブツを未だに使ってます(^_^;)
どれくらい・・・25年?

壊れちゃうと寂しいですよね!

最近サンシェードを取る時に接触して、
ポロって落ちる事が・・・
流石にそろそろヤバいかなぁ~
コメントへの返答
2014年8月1日 1:22
ども♪

お気持ちよーく分かりますよ!
使い慣れたものってなかなか換えづらいんですよね。
経年劣化なんで仕方ないですけど、なにかに使えないかと考え中っす(笑)

走行中にポロッ!なんてのも危ないので、kazu-n さんも新調します?(^_^;)
2014年8月1日 1:31
こんばんは。 (^-^)

ととさんのカーライフをずっと見守ってきたパーツなんですね。
(^^)

私のルームミラーはまだ2年弱の若造です。
今まで純正品で過ごしてたので、プレで初めて買いました。
σ(^_^;
コメントへの返答
2014年8月1日 14:53
ども♪

そうですね~。コイツはσ(^.^)の全てを見ています(笑)。

慣れ親しんだ視界が変わってしまうのはなんとも寂しいものですね~。

ま、形あるものはいつか壊れるってことで。(^_^;)
2014年8月1日 5:32
おはようございます♪

そう言えば私も最初の車から使ってるような!もう26年になります(笑)

コメントへの返答
2014年8月1日 14:55
ども♪

意外と気が付けば…って感じのパーツなんですね!

それにしても26年はすごいっ!

次触る時は注意してください。あっけなく折れる可能性が…(^_^;)
2014年8月1日 6:15
おはようございます♪

そういえば私もルームミラーは、初代愛車で取り付けたのを未だに使っています。

ってことはもう20年以上も・・・。大事に使っていこうと思います。
コメントへの返答
2014年8月1日 15:04
ども♪

お~っやんばるさんも長持ちですね~!

26年ってスゴイ!

次触る時は注意してください。あっけなく折れる可能性が…(^_^;) その2(笑)
2014年8月1日 8:02
おはようございます!

自分も初めて乗ったシビックに付けていたルームミラーを今でも愛用しています。
もう25年くらいになると思います。

ルームミラー一体型のドラレコやGPSレーダーが良いなと思っても愛着のあるルームミラーを外すのが嫌でいつも購入を止めてしまいます。
コメントへの返答
2014年8月1日 15:02
ども♪

おぉ~っ!hiroさんも!

そうそう!σ(^.^)も頂き物のルームミラー型のモニターが押し入れに眠っているんですけど、ミラーって言っても画面に後方視界が映り込んでいる程度でとてもミラーとしての役割を果たしていないというか…

やっぱりミラーはミラーであって欲しいと思うσ(^.^)なのであります。

それにしても25年使っているとなると…

次触る時は注意してください。あっけなく折れる可能性が…(^_^;) その3(笑)
2014年8月1日 8:09
おはようございます。

長持ちしましたね~。
そのミラー君も本望でしょう!

オススメのミラーはうちも一時期使ってましたがスモークガラス用で後ろが明るく見えるやつです。

ちなみに現在はミラー型レーダー探知機使用中です(爆)
コメントへの返答
2014年8月1日 15:09
ども♪

意外と長く使っていたようです。
しょっちゅう見るのにあまり気にしないパーツNo.1かも(笑)。

最近はルームミラー型のモニターとかドラレコとかを後付けする方が多くなってきたせいか、昔ほど種類がなかったような気がしました。カーボンチックな縁のミラーを探しましたが売ってなかったです。(>_<)

でもイイの見つけましたよ♪ウヒヒ…

2014年8月1日 10:54
おはようございます!
次の虫採りは決まりました?(笑)

ワイドミラー、自分も初代愛機FCの時からの年代物です。
左すみに先輩が作って貼ったFC3S改ってテプラも未だに付いてたりします(笑)



コメントへの返答
2014年8月1日 15:12
ども♪

え~、次回は8月8日のフジテレビの日に行ってきます!(笑)

おおぉ~~っ!Reoパパさんもルームミラー長持ち派ですね!これだけ同士がいたのかと思うとなんか嬉しいです♪

ということは…

次触る時は注意してください。あっけなく折れる可能性が…(^_^;) その4(笑)
2014年8月1日 12:39
ちわっす♪

そういえば、ルームミラー押し入れに人気眠ってます。
運転席と助手席のゴムマットは15年位使ってます。
意外と使い続けてるのってあったりするんですよね。
コメントへの返答
2014年8月1日 15:20
まいどっ!

意外と代々引き継がれたものってありますよね♪
車内専用のタオルは2台目のCRXを買った中古車屋でもらったハンドタオルです。コレも多分20年ぐらい使っているんじゃないかと思われます。
あと車内専用の耳かき(笑)!
コレは確かウィザードからだから…18年ぐらいかな?
妙に耳かきしたくなる時ってありません?(^_^;)

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation