• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

失意の藤枝PA~掛川ナイトオフ 2014Final!~

失意の藤枝PA~掛川ナイトオフ 2014Final!~ なんか小説のタイトルみたいでカッコいいぞ!ヘヘヘ・・・

ハッツ!

皆様こんにちは♪(=゚ω゚)ノ

New PCになって初めてのブログアップに若干の戸惑いを隠せないと×4です(汗)。

先週の土曜は今年最後となる定例の掛川ナイトにお邪魔してきました。今回こそは「朝ラーを!」と翌日の仕事を遅番にして密かに悪だくみしていましたが、バイト娘がインフルエンザにかかり…神様は許してくれませんでした。(+_+)


こちら県外組限定で配られたおミカン。
Dakutoさんの奥さま、ありがとうございました♪
今日帰宅したら3つしか残っていませんでしたよ(笑)。子どもたちに喰われたようです。

静岡にしてはかなり冷え込んでいたので、そこそこメンバーさんが揃ったところで屋内に避難。その後はいつもの通りのんびりウダウダしていました。

遅れてfainさん、元gtsさんが到着。すると元gtsさんがしきりに「朝ラー飴…朝ラー飴…」と呪文のように唱えています。先日藤枝PAで見つけた朝ラー味の飴ちゃんを買わなかったのをすごく後悔しているご様子。

 
※元gtsさんより画像を拝借。m(__)m

δ(^-^)もすごく気になっていたので、「帰りに寄って買ってきますよ!」
と朝ラーにいけない無念さをせめて朝ラー飴で紛らわそうと思い、掛川を後にしました。

で。

程なく藤枝PA到着。





アレアレ?

真っ暗だゾ。(◎_◎;)

後で聞いた話では下りはコンビニがあってそこに売っているそうなのですが、上りは…22時閉店。アウ…失意の藤枝PA…(>_<)

あきらめきれないδ(^-^)は隣の静岡SAにも寄ってみて売店の尾根遺産に聞いてみると「え~、聞いたことないですぅ~」だって。チェッ。

折角寄ったので何かお土産を、と店内を物色して、

コレ、静岡の小学校では有名なんですか?
横断中バックの弁当箱サイズをゲットしてきました。
ちょっと高かったですが、丁度使っていたヤツが壊れていたので買ってみました。こちらの小学校では全く見ないですねぇ…

帰りは東名の集中工事で秦野中井ICで降ろされてしまい、いつもより一時間近く遅い帰着となりましたが、無事遅刻せずにバイト娘の穴を埋めることができました。
お集まりの皆様、お疲れ&ありがとうございました。来年こそは朝ラーを食べたいと思っておりますので、その折はよろしくお願いいたします!

しかし…掛川もずいぶん近く感じられるようになってきたぞ。kuromaさん病(Dakutoさん病ともいう)に感染中かも(嘘爆)。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/08 00:43:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年12月8日 8:33
巷では怖い病気が流行っているんですね!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

えっ?(爆)
コメントへの返答
2014年12月8日 23:08
そうみたいですよ。

「ちょっと新潟へ」行っちゃう方がいるとか(笑)。

ん?ニヤニヤ…
2014年12月8日 21:58
お疲れさまでした~!

その怖い病気に掛からない様にするのに
有効な手立ては・・・・

①ワクチン
②うがい&手洗い
③オフ不参加(爆)

どれが有効?(#^.^#)
コメントへの返答
2014年12月8日 23:14
お疲れ様でした♪

自宅から60Km弱の市川なんてご近所ドライブって感じで(嘘爆)。

←全部不正解!
正解はA.の「時速30㎞順守で走ってみる」
もしくはイ.の「高速禁止」。( *´艸`)
2014年12月9日 21:08
処置の施しようがない不治の病ですね、恐ろしい…

更に病気が進むと遠距離なのに下道で向かおうとする傾向があります

具体的には、埼玉北部~長岡、上越、清水、諏訪、日立、市川などを下道のみで行くといった症状が見られました(汗)


時間に余裕があれば下道ドライブもイイですよ(^ω^ )
コメントへの返答
2014年12月9日 21:28
あ、重症の方だ…(笑)

δ(^-^)はまだ下道病?には至っていないので大丈夫でしょうか…

というか、仕事終わりに向かうことが多いので、のんびりしているとみんな帰ってしまうという…(爆)

でも実際市川あたりなら下道でもいいかな~ぐらいに思うようになっているので時間の問題ですかね。(^^;)


プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation