• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととーととのブログ一覧

2019年03月01日 イイね!

JK誕生~上娘高校合格の件~

JK誕生~上娘高校合格の件~皆さまこんにちは。

久しぶりに弄り魂に火がついていると×4です。

でも自由になる時間がありません。(-_-;)

昨日上娘が無事本命の都立高校に合格しました。

長男と同じ高校で自宅からチャリンコで10分の通学。家計にやさしい兄妹です(笑)。

ホントはもう二つ上の学力の高校にも行ける成績は持っていたのですが、誰に似たのか努力が嫌いな娘なので絶対確実に受かって通学が楽なところがいいって。δ(^^)としては行きたいところに行きゃいいさ、って感じだったので本人に任せてしまいました。それでも本人的には不安だったらしく私立高も併願させられましたが…2諭吉…

夏休みから高校見学に付き合うこと4回。長男の時と違って娘と回る高校見学はデート気分で楽しいものでした(笑)。内申点も長男よりかなり良くて、親としてはそれほど気をもまずに済みました。担任の先生的にはもう少し上を目指してほしかったみたいでした。現状に甘んじることなく上を目指す努力をする!…δ(^^)も苦手です。現状にどっぷり甘えて飄々と生きていきたいです。

ともかく、これで我が家にもJKが誕生します。
6~7年前に開催されたプレマシーライフの全国オフに参加された方は上娘を見たことがある方がいらっしゃるかと思いますが、あの子がもうJKですよ!早いものですねぇ…

小6の妹とキャッキャと遊ぶ姿を見ていると大丈夫かいな、と一抹の不安を覚えますが、彼女なりのペースでこれからもまっすぐに育っていってほしいなと思います。来週から我が家は高校、中学、小学校と卒業式3連発です。お父ちゃんも負けずにぶっ倒れない程度に頑張ろうと思います。(^^;)


Posted at 2019/03/02 00:04:53 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2019年01月11日 イイね!

オートサロンの日♪

オートサロンの日♪



皆様こんにちは♪


久しぶりのブログUPのと×4です。


昨日は4年連続でまたまたみん友のHARUさんとTOKYOオートサロン2019に突撃してきました。

AUTOWAYさん、チケットありがとうございました♪


タイトル画像では人もまばらですが…開場3分後なので当たり前。

まずはソッコーでMAZDAブースに向かいます!


alt


朝から素敵なスマイル♪


で。


いたっ!


alt


alt


alt


MAZDA3!


HBのお尻は好みが分かれるところかな?δ(^^)は悪くないと思います。

セダンの方がいいかなー。買えないけど。


他、特に気に入った3台と…


alt


alt


alt


気に入った尾根遺産3人♡


alt


alt


alt


日産とRSRとワイパーのアンケートを取っていた方。露出少な目で素敵でした♪


お土産もたくさんもらってご満悦♪

alt


alt


alt


alt


以上が無料で頂いたもの。


で、ガラポンの商品と…


alt


なぜかウィッシュのLEDリフレクターが2個。使い道ゼロです(汗)。


あとは代わりに出勤してくれた職場の部下に


alt


バケットシート型のスマフォホルダーをお買い上げ。


自分用に


alt


H7の35W HID♪お値段なんと¥2000!点くのかな?大丈夫かな?


なんて楽しいひと時を過ごすことができました。


職場から「インフルにかかったので5日間休ませてください」的な電話がなければもっと楽しい1日だったのですけどね。一気に現実に引き戻されてしまいました。


お付き合いいただいたHARUさん、お疲れ様でした。

都合が合えばまた来年もよろしくお願いしますー!(^^)


















Posted at 2019/01/12 06:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月14日 イイね!

オートサロンに行きたいです!

この記事は、毎年恒例・・プレゼント企画!について書いています。

年イチのお楽しみ♪(^^) よろしくお願いいたします!
Posted at 2018/12/14 19:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月06日 イイね!

休息…市川ナイトオフ

休息…市川ナイトオフ

皆さまこんにちは♪


ちょっとご無沙汰してました。


いそがしくてね。大変なんです(苦笑)。


あ、長男は専門学校に進学が決まりましたよ。


あとは上娘&下娘。


今月はただでさえ休みが少ないのに、上娘の高校入試説明会に2回付き合わなくてはなりません。

でもお父ちゃん的には娘とデート気分でちょっぴりウキウキ♪(笑)

下娘の謝恩会の会場手配もしないとイカンし。

子どもってどんどんでかくなりますねェ。小6の下娘にも背が抜かれそうです。(^^;)


なんてことを愚痴るために先日行われた市川ナイトオフに参加してきました。


遅ればせながらご参加の皆さま、お疲れ&ありがとうございました。


alt


そうそう、PLステッカーの親方を引き受けてから5年目、すべてのステッカー配布が終わりました。

最後の一枚は初参加のピロエモンさんの元へ。生産終了になってしまったプレマシーですが、まだPLメンバーさんは地味に増えているんですね。ちょっとうれしい…♪


alt


市川オフ名物「ばっ玉」 今回は味噌チャーシュー♪ もう旨いのなんのって。


何しろ忙しくて毎日憂鬱ですが、車通勤できるのが唯一の救い。弄りもほとんどしなくなってしまいましたが、まだまだ乗りますよ、プレマシー!(^^)




Posted at 2018/11/07 00:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月10日 イイね!

息子の成長?

息子の成長?皆さまこんにちは♪

上司から無理難題を言われていると×4です。

体は一つしかないですよ、部長。

さて。

昨日はかねてから長男に言われていたスマホの機種変に行ってきました。

・イヤホン端子がお亡くなりになったぜ、オヤジ!
・充電ジャックの接触がやばいぜ、オヤジ!
・ちょっと熱くなるとすぐ電源が落ちるぜ、オヤジ!

高校男子が雑に使っていることを思えば3年ちょっと頑張ったのではないでしょうか、長男スマホ。

とはいえ、早々に卒業後の進路を専門学校に決め、6月からバイト三昧の彼。
もうスマホ代くらい自分で払えるでしょ?ということで、これからは自分で料金を払う約束で機種変を許してあげました。

契約者はお父ちゃんなので一緒に行かないといけないんですよね。未成年だし。めんどくさ。

いつもお世話になっているYモバショップへ。もう店員さんとも顔なじみになってきました。20年前に会いたかったなぁ、と思わせる昔尾根遺産だった方(笑)と話をするのが楽しみだったのですが、対応してくれたのは違う方でちょっぴり残念。でもこのショップの店員さんはみんな気さくで話しやすくて、δ(^^)みたいな機械音痴にも丁寧に教えてくれるので助かります。まぁ、それはおいといて。

まず驚いたのが、長男のスマホ知識!データの保存とか移し替えとか何で知ってんの?!ってくらい詳しくて…初めて長男が頼もしく見えました(笑)。

で、料金支払口座の変更をしているとき…

店「では息子さんの料金だけ自分で払うってことでいいんですよね?えらいねぇ」

長「バイトするようになったし、今まで随分甘えさせてもらったので自分で払います」

ビクゥッ∑(゚ω゚ノ)ノエッ!! お前がそんなこと言う!?

ホントにそう思っているんですかね?成長したんですかね?かなり驚きました。(^^;)

alt

機種はAndroid OneのX4っていう最新の?にしたら 、プレゼントキャンペーンでグーグルホームミニがもらえるらしいです。話しかけると天気とか教えてくれるやつです。我が家に必要か?(笑)
娘たちがいることも知っているので、お土産にうまい棒30本セットをくれたショップの方。アリガトー♪
その場で長男とは別れてδ(^^)は自宅へ、彼はニヤニヤしながらヨドバシカメラへ向かいました。なんかほしいものがあったんですかね。

とにかく、なーんも考えてなさげでも多少は成長している息子を感じた一日でした。
お父ちゃん的には車の免許にも興味を持ってほしいなぁ。もう取れるんだけどなぁ。


Posted at 2018/08/11 01:04:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation