• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととーととのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

インチダウン考察その2。タイヤどうしようかな、またKENDAかな編。

皆さまこんにちは♪

無事16インチホイールをポチった、と☓4です。キャホーッ!

結局現状の18インチから16インチにインチダウンしてみることにしました。
どんな感じなのか試してみたい衝動を抑えきれず…ポチっと(笑)。

で。

割と好みのデザインのホイールをポチッたのはいいんですが、タイヤがありません。

さぁ、また楽しい妄想タイムです♪

現在18インチで使用しているのがKENDAのカイザーKR20って言うタイヤ。

これ。

サーキットやドリフトで使用する方にはなかなか好評なようで、お値段もお手頃だったので使ってみました。
1年半の使用でこれといって不満のない良いタイヤだと個人的には感じています。
スポーティーなパターンもお気に入り♪
またこのタイヤの16インチでイイかな~、安いしな~なんて思っていましたが、他のKENDAってどうなの?とふと思いまして調べてみました。

よく某オクで見かけるのがKR23っていうヤツ。

「コメット」なんて言う可愛らしい名前がついています(笑)。

コメットと言えば…





大場久美子さん、可愛かったなぁ。
あんな尾根遺産が欲しかったなぁ。ポッ♡
今、AKBにいたら絶対推しメンです!




話がそれましたが、このKR23って言うタイヤはGM社の純正タイヤとして採用されているんですって!へぇ~。
コイツのいいところは何と言っても安い!探している205/55R16で1本2英世ちょい!気の利いたチャリのタイヤより安いんじゃ…

あんまり安いのもなぁ、ということでもうちょっと探すと、

KR32って言うのも見かけます。「KUAVELA」っていう名前です。なんて読むのかな?
コメットよりもう少し全体的にレベルアップした感じの性能だそうです。ウ~ン…なんか違うな~。

で、最終的に決めたのが、


KR30「VEZDA」というKENDAの中ではかなりコンフォート&エコに振られた感じのタイヤです。KENDAのHPによれば、今使っているカイザーはドライ性能に特化したスポーツモデルだそうで快適性は皆無(笑)!乗っているとそんな風には感じませんがそうらしいんです。
じゃ、せっかくインチダウンするなら快適性に振られたタイヤってどうなのよ?と思い、こちらにしてみることにしました。σ(^.^)の運転技術&車の使用状況(街乗りと通勤メイン)ではスポーティーなタイヤよりこんな性能のタイヤの方が向いているような気がします。ちなみに一本4英世少々♪お値段的にもベスト!それに何しろ軽いんだそうですよ!ポイント高し!(笑)
まだ新し目なのか取り扱っている店舗も少なく、みんカラのパーツレビューでも1件しかヒットしませんでした。

そんなことを考えているうちにいつの間にか右手が反応していた次第です。

ついでにタイヤの組み付けの予約まで…(爆)


せっかくだからホイールナットも変えようかなぁ。
バルブキャップも変えちゃおうかなぁ。

まだまだ妄想は尽きません!(^_^;)




Posted at 2014/09/30 01:20:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  12345 6
78910111213
1415 1617181920
21 222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation