• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととーととのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

初めてのヒューズ飛ばし。ウヒャッ!

初めてのヒューズ飛ばし。ウヒャッ!車を運転するようになって○○年。

今朝、初めてヒューズを飛ばしました(滝汗)。

別に弄っていたわけじゃないんですよー。

画像右:新品ヒューズ
画像左:飛んだヒューズ

仕事に行こうとエンジンをかけて、フロアマットがずれたので直していたら…

いきなり!

カーステレオが止まり…ん?
ルームランプが消え…あれあれ?

なんだぁ?と思ってエンジンを切って、またエンジンをかけようとしてもキーダイヤルがロックされて回りません。

スライドドアも動かないし、リモコンキーにも無反応。
メーターの針は途中で止まっているし。

「あのときと同じだ…」

8月の終わりにやったあの失敗。

あのときはヒューズが完全にはまっていなかったことが原因でしたが、今回はヒューズが飛んでいました。

場所はエンジンルーム内のヒューズボックスの「ROOM」。
コイツが飛ぶとこのような現象になります。
あ、インフォDPのデータ、時計、トリップメーターもリセットされます。

キーダイヤルを外してカギを挿せばエンジンはかかります。
スモール、ヘッドライト、ウインカー、PWは正常作動。
走って走れないことはなさそうですが、怖いので今朝は義母のノート君を借りて出勤しました。

予備のヒューズを持っていればこんなに慌てなかったのに。

ということでよく使いそうなアンペアのヒューズを準備しておきたいと思いまーす。(^_^;)


※仕事途中にヒューズを買って、夜には元通りになりました。変なパーツをポチっている暇があったら、こういうものをまず揃えておくべき、と痛感。また一つ勉強になりました。
Posted at 2014/10/26 00:01:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
567 89 1011
121314 15161718
1920212223 24 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation