• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととーととのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

いろいろコカーン!

皆さまこんばんは♪

12月を前に一息ついていると×4です。

今日は良いお天気だったので、整備手帳にUPするほどでもない小弄りを3つほどやっておきました♪

12月は休みが休みじゃないですから。上娘の三者面談とスキー教室の説明会、自身の健康診断、クリスマスに年末年始の激務…

ということで、まずは!

①重力に負けたドアミラーバイザーのコカーン!


4ヶ月ほど前、オクでポチッた激安ドアミラーバイザーですが、当初からビニール傘みたいな材質で裏から塩ビ板をあてて補強していました。

が…

やっぱり重力に負けて垂れ下がってきて視界を妨げるようになってきました。タルーン…

コカーン!




アクセラドアミラーに対応する汎用品をポチリ。かなりしっかりした作り。



シャキーン!



畳んだ時の干渉もナーシ!オケー!

次!

②ラジエーターキャップのコカーン!



気にもしていなかった部品ですが、たまたまABで目についてパッケージの説明を読むと

「一年に一度はコカーンしましょう」

えっ!そうなの?!
皆さんちゃんと交換されているのでしょうか…?

当たったギフト券があったのでお買い上げ決定です。(笑)

付属のシールに交換年月日を記入してペタリ。



外したキャップをしげしげと観察。目視では異常はわかりません。でもパッケージには「ラジエーターバルブのバネ圧は1年間で約9.8k㎩(0.1㎏/㎠)下がります、と。
1年ごとじゃなくても交換した方がよさそうですね。(^^;)

最後に!

③マフラーカッターのコカーン!

の前に、せっかくポチッたNewマフラーカッター、汚なかったんです。
どうせ汚れるパーツですが、磨きます!




この溝部分が汚い!



ホーラ、キレイになった♪

じゃ取り付けましょうかね。



古いのを外しーの。ご苦労様!




脱落防止のステーはそのまま使いました。



おぉっ!ヵコ(*゚∀゚)bィ-ィ

でもちょっぴり下向きが残念。
ストレートタイプをなるべく上向きになるように調整してみました。
Myプレには純正でカッターが溶接されており、頑張れば外せるんでしょうけど頑張りたくないので、そのまま被せることができるものを探しました。純正カッターの径が65㎜ぐらいあるので、後付けカッターには最低でも70㎜以上の径が必要です。

実は…

よく確認もせず…

ポチッ。



シンプルなデュアルもいいな~、とポチってしまったブツ。純正カッターを外さないと取り付け不可。しかも。



穴が丸見え。イヤーン…(+_+)
じゃんけん大会行きです。(苦笑)



ニヤニヤ…マフラー交換したっぽい雰囲気♪(笑)

交換前のより径は小さくなりましたが、なかなかの存在感です。奥の取り付けボルト&金具が目立つので気が向いたら黒く塗ろうかな。

全部含めても小一時間ほどの弄りでしたが、楽しい休みを過ごすことができました。ちょっとしたことでも次に車に乗るのが楽しみになるんですよね~。

6年半乗っていてもまだまだ弄っていこうと思います♪(^^)
Posted at 2016/11/29 22:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678910 1112
1314 1516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation