• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととーととのブログ一覧

2017年07月08日 イイね!

お前ら、強ぇな!~強靭なカブト虫の生命力~

皆さまこんにちは♪

遡ること2週間前…

今年もそろそろ虫捕りシーズン突入だなあ、と思って1年間放置していた飼育ケースを掃除しようと思ったですよ。

昨年は繁殖させる前に♂が全滅してしまい、でかいケースには♀のみ。卵は産んでいないだろうと思って全く何のお世話もせずにホントに放置していたのですよ!

そしたらば!
  ↓


カピカピに乾燥した飼育ケースの中でサナギになっているカブト虫が7匹も!

ス、スゲエ…なんて生命力だ…よく生きてたな…放置してごめんよ…

蛹室を壊してしまったのでこのまま埋めたら羽化できないと思い、枯葉をお布団代わりに被せてあげて彼らの生命力に今一度賭けてみよう!と日々観察していました。サナギになってしまうと何もしてあげられないですからね。

がんばれ!もう少しだぞ!

そして今日。



ひとまず第一陣の3匹が羽化しましたーっ!♂×1に♀×2!
幼虫時代、劣悪な環境で育ってしまったのでものすごく小さな個体ですが立派な成虫になりましたよ!キャーッ!すごいぞ、お前ら!



仕事から帰ってくると翅も固くなっていて一安心。壊れた蛹室で羽化させてしまったのでキチンとした翅に固まってくれるか心配でした。良かった、良かった♪

それにしてもカブト虫って意外と環境に強い昆虫なんですね~。あんな状態の飼育ケースの中で成虫になるなんて…感動しました。

残る4匹も無事成虫になれるようにもう数日見守っていきたいと思います。

で。

それはそれとして…

今年も虫捕り頑張るぞー!
去年は雨で残念な結果だったので今年はぜひノコクワを見つけたいっす!
最悪コクワでも…
どちらかといえばクワガタ派なと×4です。(笑)

ピカさん、今年もよろしくっす!(=゚ω゚)ノ

Posted at 2017/07/08 23:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2 34567 8
910 1112131415
1617181920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation