• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととーととのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

赤い先輩さんと闇取引プチ。

赤い先輩さんと闇取引プチ。先日オクでポチった前期メーターの本体を赤い先輩@うらりんさんが引き取ってくださるということで本日闇取引プチを行うこととなりました!

場所は神奈川聖地近くのガ○ト。
闇取引っぽく地下の駐車場…(笑)
自分が到着後、間もなくスーツ姿の赤い先輩さん登場!お仕事でお疲れのところ申し訳ありませんでした。

当初○○○円ぐらいでの取引を考えておりましたが、赤輩さんが不用品の物々交換でもいいよ!ということでしたので、自分は迷わず後者を選択!
赤輩さんの宝物入れをあれこれ物色させていただいちゃいました(汗)。

そして、交換した品々がコレ!
ドーン!

メーター1個でこんなにたくさん…わらしべ長者みたいです(笑)。

・スティック状の車内イルミ
・風力発電デイライト←子どもがフーフーして遊んでました。
・PL首都圏ネットワークステッカー←初めて見ました!
・赤発光のライト?2個一組で
・一文字レーザービーム×2←中央の銅色の物体
・T10ブルー発光LED球4つ
・ドリンクコースターイルミ
・PL TEAM神奈川ステッカー
・でっかいマツスピステッカー
・25Aのヒューズ
・怪しい燃費向上マグネット
以上の品々をゲットしました!(*^_^*)

小1時間ほどの短い時間でしたが、裁縫が終わったばかりのハンドルも見れたし、オフセットグリル作成のアドバイスもいただけたし、只者でない赤いプレマシーを堪能させていただきました。先輩PLメンバーさんのプレを見るたび、自分なんかまだまだだなぁ、と感じてしまいます(汗)。

とても楽しいひと時でした。ありがとうございました!オフセットグリルがんばろっと!
Posted at 2011/11/30 22:10:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月30日 イイね!

また1冊…(汗)

また1冊…(汗)昨日帰宅するとテーブルの上に置いてありました。

下の娘が幼稚園の帰りに買ったようです。
ぷっちょのおまけ、「AKBミニ写真集」今回はともちんでした。

シノマリさんがないと分かった時点でもう買わないことに決めたのに…(-_-;)

まぁ、でも…

ともちんもカワイイから許そう♪(笑)。
Posted at 2011/11/30 09:00:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

本体どうしよう?

本体どうしよう?CR前期のメーターです。

あることのためにオクでポチってみたのですが、用があるのはメーターカバーだけなんです。
本体どうしよう?
息子のおもちゃと化すか…

何かいい使用法ないでしょうか?
Posted at 2011/11/26 00:33:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月24日 イイね!

ぷっちょ人形からミニ写真集へ(汗)

ぷっちょ人形からミニ写真集へ(汗)★な方からの情報で、ミニ写真集付ぷっちょにシノマリさんはないとのこと。
そんならもう買うことはないかなぁ、なんて思っていたら、娘が幼稚園の帰りに買ってきちゃいました(笑)。しかも2個。
2番目にお気に入りのコジハルさんゲット!
もう1個はまゆゆさんでした。
ミニ写真集が4冊になりました。

いつの間にか我が家にAKB関連の品が増えてきてます。
集めるつもりは全然なくて、
σ(^.^)的にはシノマリさんだけでいいんですけど…
あ、あと若干コジハルさんも…

…結局好きなんですね。あ~ぁ。(^_^;)

Posted at 2011/11/24 22:47:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

むか~しのオモチャが出てきました!


先日実家から電話があり、「面白いもの見つけたから子どもたち連れてきな!」と言われました。
たまたま今日休みを入れていたのでプチ帰省。
出てきたのは…これ!
御存じの方いらっしゃいますか?
σ(^.^)が4~5歳のころよ~く遊んでいた「」。
中に電球が仕込んであって、アクリルのクリアピンをパネルの穴に差し込んでいき、絵を完成させるヤツです。完成後、スイッチオンでピカッと光ります。
…もう35年以上も前の代物ですが、何の不具合もなく使えました。スゴイ!
何枚か台紙も残っていてコピーを取ればまだまだ十分遊べます。その当時はコピー機さえ滅多に見かけませんでしたからね(汗)。
LED電球に交換したらもっとキレイかも…なんて考えてます。昔じゃ考えられませんね。時の流れを感じます。子どもたちは3人で取り合いしながら夢中になってました。まだ同じものが物置にもう1台あるそうなので、お正月までに出しておくと言ってました。(*^_^*)

実家の庭には柚子、柿がたわわになっており、お姉ちゃんがもぎもぎしてました。ちょっと硬かったです。後一週間ぐらいしたら食べごろかも。


それを見つめる、実家の愛犬、たろう号。シェパードとビーグルのミックスという面白いヤツです。来年12歳になるじいちゃん犬です(笑)。


更に近所のSさんがくれた、バカでかい柚子!なんでしょう、このデカさ!初めて見ました。(@_@;)


実家に帰ると、子どもたちはばあちゃんとσ(^.^)の実弟にべったりで、おとうちゃんはヒマです(笑)。
なので、ウィンカーとライトレバーに貼り貼りするリングをせっせと切り出してました。
そちらは整備手帳にUPします。

明日も休みなんですが、組合に出席しなければならないので半日潰れます…
少~しリフレッシュできました。(*^_^*)
Posted at 2011/11/23 23:20:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 23 4 5
6 78 9 10 1112
1314 151617 1819
202122 23 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation