• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととーととのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

これぞ解体!~第2回赤い先輩さん号剥ぎ取りオフ

これぞ解体!~第2回赤い先輩さん号剥ぎ取りオフどうですか!この解体具合!すごいでしょ!
ブレーキキャリパー ぶらーん(笑)

昨日は第2回赤い先輩さん号剥ぎ取りオフに参加してきました。

興奮して「イイね~、このアングル。最高だね~!」と言って冷たい駐車場に四つん這いのC○○○I氏(笑)。お気持ちよくわかります!


σ(^.^)が現地:市川SABに到着したのは13時ごろ。
まだ4台だけでしたがそのうちワラワラと集まってきて、結局20台ぐらいの参加者がいらっしゃいました。

ラフェHSで参加のtamariさん、kazu-nさんが出勤?、帰宅された後はCRプレのみ!
最近では珍しい光景ですね。壮観です。

σ(^.^)はというと…

先日黄金化したクロスメンバーを取り付けようと思っていたところ、tamariさんがサクサクノージャッキで交換してくれちゃいました♪ありがとう!tamariさん!
皆さん言われる通りで車体が左右一緒に動く?ような感じが体感できました。
なんで省いちゃったんですかね~、このパーツ。

で、肝心の剥ぎ取らせていただいたパーツがコレ!
積年の願いが叶ってボンネットダンパー!
嬉しいです。

あとはこんなものも!
こちらは剥ぎ取り即売会でゲットしたPLサインプレート。スゲーキレイです!

PLご当地ステッカー。見たことないのがいっぱいでした。


一緒に入っていた意味不明ステッカー(笑)。
個人的には「生乳」がイチ推し!貼らないけど。

赤い先輩さんをはじめご参加の皆さま、寒い中ではありましたが大変楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

次は赤輩さんの新車お披露目オフでお会いしましょう!(^O^)/
Posted at 2013/01/13 01:02:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

新年一発目!

新年一発目!毎日寒いですね。
東京は日中は太陽が頑張ってくれて日向はポカポカ♪

よし!

てな訳でクロスメンバーを黄金化してやりました。

取り付けは12日に市川でやろうかなぁ。
Posted at 2013/01/09 12:53:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

新年って言ってもなぁ。

新年って言ってもなぁ。新年4日目にしてやっと雑煮にありついたと☓4です。
皆様、あけましておめでとうございます。m(__)m
年末年始は仕事に追われ、皆様のUPを必死に追いかけていましたが、イイね!を付けるのが精いっぱい。中には見逃している方もいらっしゃるのでは…スミマセン…
中には雑煮の宅配を申し出てくれた心優しいお友達もいらっしゃいましたが、餅がデロデロになってしまうので丁重にお断りし(笑)、本日やっとお休みとなりました。



やっと初詣。賽銭箱の前に仲良く並んでお参りするわが子たちです。毎年行く近所の神社でございます。


長男以外は大吉ゲット!
オマエは宿題の書き初めの半紙なくすから末吉なんだよ!バカちんが…(-_-;)

家に戻って書き初めの特訓!
冬休み中は今日しか休みがないのでスパルタです(笑)

ガンバレ、上娘!
新聞紙を半紙の大きさに切って練習させました。
σ(^.^)、こう見えて幼少時に習字を習っておりましたので、少々自信あります。

見ていたらウズウズしてきたので、上娘から筆を借りて一筆。



久しぶりだったのでイマイチ…
バランス悪しでした(汗)。
書いた文字に意味はありません(笑)。


夜になって晩飯がてら近くのイオンモールへ。
しこたま集金したお年玉でなんだか欲しいものがあるそうです。
子どもたちだけ楽しそうに買い物するのもシャクに障るので、お父ちゃんも負けずに散財!



guで安いライトダウン:メタリックグリーンと…ガンプラです!
ガンダムMkーⅡ ティターンズカラーのリアルグレードです!
1/144のくせにムーバルフレームが再現されていて、文字通り「リアル」です。カッチョイー!

ホントはこんなのも買っておいたのでプレ弄りもしたかったんですけどね~。
時間が取れませんでした。(T_T)

クロスメンバーを塗り塗りするメタリックゴールド・缶スプレー。
今年も黄金は健在の方向で行きます!(笑)

また明日から仕事に戻ります。
TEAM TOKYOステッカー配布オフも企画したいんですけど、休みが取れそうもないんです。手を挙げてくださっている皆様、お待たせして本当に申し訳ありません。
12日に市川SABで行われる「第2回赤い先輩@うらりんさん号剥ぎ取りオフ」には定刻通りに参加予定ですので、都合のつく希望者の方は是非ご参加ください。お渡ししたいと思います。遠方の方には追って連絡を入れますのでもう少々お待ちを。

今年の抱負は…パート・アルバイトの採用活動を頑張ること!ですかね。
じゃないと休めない…(+_+)

そんなこんなで今年もよろしくお願いいたします。m(__)m
Posted at 2013/01/04 22:33:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 45
678 9101112
13 141516 17 1819
20212223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation