• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととーととのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

おえおえでよろよろ…(^_^;)

おえおえでよろよろ…(^_^;)もうすぐ棒那須シーズンですね~♪
薄給サラリーマンですので、給料だか棒那須だか見わけがつかないぐらいの金額しかいただけないとは思いますが、それでもやっぱり嬉しいものです(笑)。

ということで、ちょっと早いですが棒那須がいただけることを見越して先行投資しています。

その第一弾が本日届いたのですが…

みなさんよーくご存知の「momo」のパーツです。

これを見た上娘:小四が一言。

上:ととー、「おえおえ」って何?

と☓4:なんだよ「おえおえ」って?









と☓4:「おえおえ」ちゃうわっ!「もも」って読むの!(縦に読むな!)

上:「よろよろ」にもなるね♪









と☓4:あっ、ホントだ!(笑)

…子どもの発想ってすごいですねぇ。(^_^;)


momoの関係者の方々、申し訳ございません。
キチンと教育しておきますのでお許しください。m(__)m
Posted at 2013/06/22 23:11:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

今年もいただきました♪

今年もいただきましたーっ♪

上娘作「紫陽花」


下娘作「ラブラブハート」?

こんなんでもお父ちゃんにとっては宝物なのであります!(T_T)

父の日バンザーイ!(*^_^*) 

そして長男は…







当然何もナーシ!(爆)  
お前は中間テストが近いんだから勉強しぃや。(^_^;)
Posted at 2013/06/16 23:49:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

お尻スキスキおっさんず in 神奈川オフ

お尻スキスキおっさんず in 神奈川オフ今日は久しぶりの神奈川聖地の昼オフでした。
心配された雨も降らず…その代わり暑かったですけどね(笑)。

ついて早々に西海でラーを食した後、全員が集まる前にひと仕事済ませました。


気付いたらなくなっていたセンターキャップを取り付けました。
タイヤ一輪ジャッキアップしただけなのに、アツイ…(>_<)


そうこうしているうちに皆さんお集まりになりまして、初参加の歌。さんの羽根つけが始まりました。

歌。さん号のお尻に群がるおっさんずです(笑)。
仮付けしてSドアとのクリアランスチェック中。

両面テープを貼り貼り後、左右からギュウギュウ。

ほどなく完成!

やっぱり経験者が多いと作業もはかどりますね~。よかったですね、歌。さん♪
って、見てないで手伝えよって話ですが…(^_^;)

他にも白昼堂々と闇取引?もできたし、のんびりマッタリ楽しい時間を過ごすことができました。ご参加の皆様、お疲れ様でした!

…kazu-nさん、アレ、いかがでしたか?フフフ…(謎爆)
Posted at 2013/06/15 20:36:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

あさがおだいさくせん?

あさがおだいさくせん?学校で植えた朝顔がいっぱい育ってきたからと家に持ち帰ってきた下娘。

あさがおだいさくせん、開始!

…らしいのですが、水をいっぱいあげずに雨が降っている時に避難させてしまったら枯れちゃうよ(笑)。

ハッツ!

朝顔を枯らす作戦か?!(謎爆)
Posted at 2013/06/15 20:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

ドアミラーメッキリングのその後とダメダメな親水フィルムとシノマリさんの卒業。

ドアミラーメッキリングのその後とダメダメな親水フィルムとシノマリさんの卒業。先日BLアクセラ用のドアミラーに交換してニヤニヤドライブが続いている、と×4です。

浮かれてポチったドアミラーメッキリングが干渉しまくっていましたので、思い切って加工してみました。不用品になるよりは…

電ドリ、ニッパー等駆使しまして、外周の内側を約3分の1程度切除。
淵を面取りして何とか畳めるようになりましたが…
アラだらけです(汗)。

ついでにブルーミラーフィルムと親水フィルムを貼り貼りしたんでのですが、親水フィルムの方はミラーが半透明化してしまい、貼った瞬間はがしてしまいました(爆)。
よって、ブルーフィルムのみ施工した形となりました。



こんな感じ。
大雑把な性格が幸いしてまあまあの満足度ですかねェ(笑)。
あ、オレンジ○部分のメッキモールを若干切り取りました。モールの厚み分干渉していましたので。

一応ご参考までに。

で。

話はガラッと変わって先日のAKB総選挙の話。

σ(^.^)のお気に入りだったシノマリさんが卒業となりました。
そろそろかなぁ、なんて予感もあったのでそれほどショックではなかったです。
さびしいですけどね(笑)。
でも、まあ卒業してもシノマリさんはシノマリさんだし、この世から消えてなくなるわけではないので、新しい一歩を三重の★な方とともに応援していこうかと思っています(笑)。彼女いわく、「総選挙の前に卒業を発表してしまうと、同情票が入ってしまい正々堂々と勝負できないと思ったからあの場での発表となりました」って。
カッコイーです!人として尊敬したいと思いました。

これからもがんばれよーっ♪(*^_^*)
Posted at 2013/06/10 10:16:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 45 678
9 1011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation