• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととーととのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

元旦休み イエーイ♪(^^)

元旦休み イエーイ♪(^^)皆さまこんばんは♪

十数年ぶりに元旦が休めそうなと×4です。キャホーイ!(^O^)
毎年年末年始は9~13連勤は当たり前な仕事なのですが、今年はどういうわけか今日も休めて…久しぶりに大掃除なんぞやってみる気になりました。風呂場と脱衣所と玄関とトイレと…ここまでやって疲れ果て、Myプレの洗車までたどり着けませんでした。明日の夜にでも洗車機に突っ込んできます(爆)。

大掃除を手伝ってくれた娘2人(中二の長男は逃亡)がイオンで何か買いたいものがあるそうなので夜はちょっとだけお出掛け。サンタさんにもらったWiiUのスマブラとかいうゲームに使うなんとかっていうフィギア:カービィとゼル伝のリンク:買って、今もキャアキャア遊んでます。


ついでに年越しそばを調達。
超手抜きですが、美味いんですよ~、この鴨だしそば!
箱買いしました(笑)。これにえび天を乗せれば完璧っす!

弄りの方はスタッドレスに交換した程度であとは来年のお楽しみですね~

去年「剥がせるスプレー」で手抜き塗装したアクセラホイールですが、表面が劣化?していい塩梅につや消し塗装になってました(笑)。

来年は何しようかなぁ。
まずはFのタワーバーかな~。
maruさんに作ってもらったフロアサポートバーがすごく良くて、もうちょっと補強してみたくなりました。ヘヘヘ…

今年も関東近辺だけですが、あちこちのオフでたくさんのメンバーさんとお会いすることができました。来年は2回目の車検ですが、まだまだプレを手放す気は全くありませんので、変わらぬご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。

まずは2月の掛川かな。

それから…
・神奈川聖地&厚木トレリス 
・川崎市が尾プチ
・川崎夜光ナイト
・紳士のお茶会
・さいたま虫捕りオフ
・市川SAB
・できればキタカン
来年は何回オフに参加できるかわかりませんけど、また皆さまとお会いできる日を楽しみにして今年を締めくくりたいと思います。

今年一年ありがとうございました。
よいお年をお迎えください♪m(__)m


Posted at 2014/12/30 22:09:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

師走ですねぇ…

師走ですねぇ…皆さまこんばんは♪

まだ年賀状に手を付けられないでいると×4です。
ブログ上げてる時間があったらやれよって話ですが…(^^;

小五の上娘が公文でこんなものをもらってきました!
英語の中学課程修了の楯だそうですよ♪
何気に頑張っています。
来年早々、今度は英検3級に挑戦するんだっ!て意気込んでいます。ガンバレー!


さて。

わが家でも世間様並みにクリスマスがやってきました。
実家に帰ってじいちゃん、ばあちゃんと過ごしていました。

ドンキで仕込んだクラッカーを数点持参して
      ↓


🎉パンッ、パンッ!(・ω・)

で、下娘。
「見て、見てぇ~、クリスマスツリーだよぉ~♪」

デラックスなザザーンやん…(爆)
※ザザーンとは帰ってきたウルトラマンに出てきた昆布みたいな怪獣です。

まあ、そんなクリスマスだったわけで。

そろそろサンタさんの出番かな?ヘヘヘ…(現在AM0:30)



あとはδ(^-^)は来年の手帳を購入!ちょっと高いやつ!

ちょっとマニアックな天文手帳♪
意外と好きなんです、天文。
星座とかそんなのには興味がなくて、恒星の構造とかブラックホールがどうとか宇宙の果てはどうなっているとか太陽系以外の恒星系に生命体はいるのか?とかそんなことを考えるのがいいんです。

中身をちょっとだけ…

月齢表と星座早見表。これはあまり興味なし。大体星座なんて宇宙空間にバラバラに散らばっている星を人間が勝手に結びつけただけですからねぇ。隣同士にあるように見えて実際は何光年も離れているわけですから。星座好きの方、スミマセン…m(__)m


これはイイッツ!太陽系惑星の運行表!
パラパラ漫画のように惑星の運行が動いて見えるんですよ!(だからどうした!(爆))

イヤな仕事もこれで少しは楽しくなるかな~、なんて(笑)。



そんな平成26年もあと1週間。
年末年始の仕事を考えるとウンザリですが、皆さまも体調管理に気を付けて良い年を迎えましょう!(^^)/
Posted at 2014/12/25 00:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

天国のクラスメイトへ。

皆さまこんばんは。

今回はちょっと湿っぽい内容ですので興味がない方はスルーしてくださいね。m(__)m

昨日、上娘のクラスメイトが天国に旅立ったそうです。
1か月ほど前から原因がよくわからない高熱で入院していたそうです。
詳しいことは全くわかりませんが、同じ子を持つ親として、ご両親の胸中を思うと胸が張り裂けそうになります。

5年生になって初めて同じクラスになった子で、席も隣同士になったこともあり、知らない仲ではなかったといっていました。




上娘は…泣いていたそうです。
ばあちゃんは慰めることなく、泣き止むまで泣かしていたそうです。

帰宅後、上娘とその子の話をしました。
泣いてさっぱりしたのか、意外なほどあっさりとしていました。

上:「かわいそうだね」
と:「そうだね。何にも悪いことしてないのにね」
上:「うん」
と:「でもさぁ」
上:「?」
と:「いつまでも泣いてちゃだめだぞ」
上:「…」
と:「どんなに泣いても叫んでも、その子が生き返るわけないでしょ?残されたみんなはその子の分まで面白おかしく人生を元気いっぱいに楽しまなきゃ!」
上:「…」
と:「お前だってかか(母親のこと)、死んじゃったでしょ?もし、とと(ワタクシのことです)とかお前たちがいつまでもいつまでもメソメソしていたら、天国で見ているかかはどう思うと思う?心配で心配でたまらないと思うんだ。だからお前たちは元気で楽しく過ごすことがかかにとって一番の供養になるんだよ。そのお友達もきっと一緒!一回だけ思いっきり泣いてあげて、あとはその子のために元気いっぱいに人生を楽しむんだ!」
上:「わかった!」
と:「だから最後のお別れにお線香あげに行ってあげようね」
上:「うん!じゃ、公文早く終わらせて帰ってくる!」

亡きクラスメイトのために素直に涙を流せた上娘をとても誇らしく思いました。


…かか、見てるか?お前の娘は人として立派に育っているぞ!


若くして天国に旅立つことになってしまった上娘のクラスメイトのご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2014/12/13 23:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

失意の藤枝PA~掛川ナイトオフ 2014Final!~

失意の藤枝PA~掛川ナイトオフ 2014Final!~なんか小説のタイトルみたいでカッコいいぞ!ヘヘヘ・・・

ハッツ!

皆様こんにちは♪(=゚ω゚)ノ

New PCになって初めてのブログアップに若干の戸惑いを隠せないと×4です(汗)。

先週の土曜は今年最後となる定例の掛川ナイトにお邪魔してきました。今回こそは「朝ラーを!」と翌日の仕事を遅番にして密かに悪だくみしていましたが、バイト娘がインフルエンザにかかり…神様は許してくれませんでした。(+_+)


こちら県外組限定で配られたおミカン。
Dakutoさんの奥さま、ありがとうございました♪
今日帰宅したら3つしか残っていませんでしたよ(笑)。子どもたちに喰われたようです。

静岡にしてはかなり冷え込んでいたので、そこそこメンバーさんが揃ったところで屋内に避難。その後はいつもの通りのんびりウダウダしていました。

遅れてfainさん、元gtsさんが到着。すると元gtsさんがしきりに「朝ラー飴…朝ラー飴…」と呪文のように唱えています。先日藤枝PAで見つけた朝ラー味の飴ちゃんを買わなかったのをすごく後悔しているご様子。

 
※元gtsさんより画像を拝借。m(__)m

δ(^-^)もすごく気になっていたので、「帰りに寄って買ってきますよ!」
と朝ラーにいけない無念さをせめて朝ラー飴で紛らわそうと思い、掛川を後にしました。

で。

程なく藤枝PA到着。





アレアレ?

真っ暗だゾ。(◎_◎;)

後で聞いた話では下りはコンビニがあってそこに売っているそうなのですが、上りは…22時閉店。アウ…失意の藤枝PA…(>_<)

あきらめきれないδ(^-^)は隣の静岡SAにも寄ってみて売店の尾根遺産に聞いてみると「え~、聞いたことないですぅ~」だって。チェッ。

折角寄ったので何かお土産を、と店内を物色して、

コレ、静岡の小学校では有名なんですか?
横断中バックの弁当箱サイズをゲットしてきました。
ちょっと高かったですが、丁度使っていたヤツが壊れていたので買ってみました。こちらの小学校では全く見ないですねぇ…

帰りは東名の集中工事で秦野中井ICで降ろされてしまい、いつもより一時間近く遅い帰着となりましたが、無事遅刻せずにバイト娘の穴を埋めることができました。
お集まりの皆様、お疲れ&ありがとうございました。来年こそは朝ラーを食べたいと思っておりますので、その折はよろしくお願いいたします!

しかし…掛川もずいぶん近く感じられるようになってきたぞ。kuromaさん病(Dakutoさん病ともいう)に感染中かも(嘘爆)。

Posted at 2014/12/08 00:43:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

のっぴきならない事情により、PC買い換え。

のっぴきならない事情により、PC買い換え。皆さまこんばんは♪

PC、スマフォ、タブレット等、相当疎いと☓4です。
アフォまる出しのブログなので面倒になったら途中退席してくださいね。(^_^;)

この度、人生2回目のPC買い換えに踏み切りました。

この手の物は壊れるまで使うのが常となっており、今回も・・・

まずUSBポートは既に絶不調でして、
       ↓

セロハンテープでギュッといわしておかないと、作動しません。(汗)

で。

今度はキーボードの「J」が…
      ↓


どこかいっちゃいました(滝汗)。多分長男の仕業・・・
どおしても「J」を打たなければならない時は、ボールペンのお尻かなんかでチョイと。
これがまた力加減が微妙で、油断すると
jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj
となります。
なので、「Z」キーが大活躍している状態。

思えば6~7年前に中古で買ったんだよなぁ。
その前のPCは「Q」と「無変換」キーがなくなりました。

元AKBの絶対的エース:前田のあっちゃんが微笑んでおります(笑)。古ぅ~・・・

極めつけが、先日、ウィルスバスターを入れ直して
「PCの起動時間を短縮できます♡」的なメッセージが出たので
コレ幸いとばかりに実行したら、短縮された時間はたったの1秒。
起動まで311秒かかっていたものが310秒に改善されたらしいです。

「この激遅ヤロウ!」

ということで、本日某大手量販家電屋に行ってきました。

出てきた販売員の兄ちゃんにあれこれ聞いて、今NECのLaVieを使っているからその後継機種がいいと伝え、10月に発売された中で一番低グレードのモノを買うことにしました。σ(^.^)にゃ、これで十分!

最近はやりの?タブレットの説明も聞きましたが、なんだかお腹いっぱいになってしまい、また今度、ということで(汗)。

自宅に戻り、「さぁ、せっとあっぷしちゃるぜ!」と思ったんですけど、説明書を読んだら・・・なんですか、このWindows8ってのは!スタート画面が全然ちゃうやん!


カメラ付いてるゾー!何のためにどうやって使うんだ?


おおっ!キーボードにテンキーが!
これは便利かも♪

という訳で、このUPも旧PCでカタカタ上げているわけであります。(^_^;)

みんカラを見てると皆さん詳しいなぁ~と感心してしまいます。
どうしたら詳しくなれるんだろう。ハア・・・

でもせっかく買ったんだし、早く使いこなせるように頑張ろうと思います。
ここまで疎いのも困りものですねぇ。


長々と駄文にお付き合い下さり、ありがとうございました。m(__)m

Posted at 2014/12/03 00:52:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
789101112 13
14151617181920
212223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation