• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととーととのブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

お客様の声。

お客様の声。皆様こんにちは。

防火管理者再講習を受けてきたと×4です。
明後日は防災管理資格の講習に行ってきます。

また睡魔との戦いが…

でもこれを受けておかないと勤務先で消防署員に怒られてしまうので仕方ないです。(>_<)

で。

夕方からは暇だったので娘二人連れて電気屋とスーパーへ。
プリンターインクと食材を買いに行ったんですよ。

よく「お客様の声」ってあるじゃないですか。
あの回収ボックスが置いてあったんですよね。

そしたら…

小5の上娘…

その回収ボックスに向かって

「あ~~~~~~~~~ぁ」

その声ちゃうわっ!(爆)

失礼いたしました…


そうそう!

講習を受けに秋葉原まで行ったので、ついでに寄ってみました。
「ガンダム・カフェ」!
何を基準に3倍辛いのかよくわかりませんが、食べた感じはCoCo壱の一辛ぐらいですね。いうほど辛くないぞ、シャアめ!
人形焼の方は包装されたビニールで潰れ気味で何のMSかよくわかりませんでした。

ガンプラ焼きも買えばよかったとちょっと後悔。
また何かのついでがあったら寄ってみることにします。

Posted at 2015/03/17 00:45:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月12日 イイね!

キューッっていうんでDへ。~CX-3ってデカいのね~

キューッっていうんでDへ。~CX-3ってデカいのね~皆様こんにちは。

5月に2度目の車検を控え、66666kmをゲットしたと×4です。
多くも少なくもなく、適度な走行距離で何のネタにもなりません。

これまで何のトラブルもなく元気いっぱいに走ってきたMyプレですが、1か月ほど前から雨が降るとエンジンルームから「キューッ」っとベルトが鳴くような音がするようになってきました。アレー…

音がするだけならともかく、この音がすると電圧が12Vを切るぐらいまで急降下してしまうので一度Dに診てもらおう!とイソイソと出かけてまいりました。

CX-3を舐めまわすように見ること30分。

メカさん曰く、ベルト自体ちょっと固くなっているので湿気や水分で鳴いてしまっているのでは、と。

すぐに交換しなければならないようなものではないとのことなので、見積もりをもらって帰ってきました。でも、車検時には交換ですよー、と一言(笑)。


この「テンショナー」とかいうベルトの張り具合を自動的に調整する部品が結構高くて、総額…

まぁ、仕方ないか。消耗品ですもんね。(^_^;)

それにしてもCX-3の内装は凄いですね。試乗できなかったので多くは語れませんが、CRプレの質素な内装に慣れているので思わずニヤけてしまいました。でもちょっと高いなぁ。次期プレはあそこまで凝らなくていいからもっと庶民の味方的価格になるといいなぁ。流用できるパーツは後発の利を生かして流用しまくってさぁ…こんなに気持ちよく走るミニバンがこのお値段!みたいな(笑)。δ(^^)にとっては大きすぎず小さすぎずちょうどいいんですよね、プレって。まだまだ活躍してもらわないといけないので、維弄りは気になった時点ですぐに手を入れてあげようと思います。

…今回の車検はいくらかかるかなぁ?ウーム…(-_-;)
Posted at 2015/03/16 01:44:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

息子に聞いてみた。

息子に聞いてみた。皆様こんにちは。

今日はちょっと真面目な話。

中2の学年末テストも散々だったクセにYouTubeと太鼓の達人に明け暮れている息子にちょっと聞いてみました。

と:「お前さぁ、来年の今頃は高校受験でヒイヒイ言ってる頃だと思うんだけどさぁ、今のままでいいの?」

息:「…」 YouTube徘徊中…

と:「もう頑張っているヤツは頑張ってると思うんだけど」

息:「…」 YouTube徘徊中…

と:「ちょっと聞くけど、この世に生まれたものすべてに分け隔てなく平等に与えられたものがあるんだけど、なんだか分かるか?」

息:「…」 ちょっと反応を示す

と:「生まれたての赤ちゃんも安倍総理も戦争で大変な思いをしている地域の人もネコもイヌもダンゴムシも全部一緒なものだよ」

息:「…身体?」

と:「ダンゴムシと人間じゃ全然大きさ違うやん」

息:「命?」

と:「惜しいけど違うな。寿命の長さは人それぞれだし。」

息:「分かんないや」

と:「時間だよ。父ちゃんの1分もお前の1分も一緒。ダンゴムシの1分もお前の1分も一緒。その1分をどう使うかはお前次第。幸いにお前はこんな平和な国に生まれて何の不安もなくまた明日を迎えることができると思うけど、1分先の命もわからないようなところで生活している人もいるのは知っているよな?」

息:「まあ…」

と:「じゃ、そういうこと。時間を無駄にするな」

息:「…」 再びYouTubeへ(爆)


まぁ、14歳の子どもにこんなこと言っても実感は湧かないんでしょうけど、一応ね。

明日も仕事がんばらねば。(^^;)


Posted at 2015/03/09 00:31:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011 121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation