• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととーととのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

1500個の穴と私。

1500個の穴と私。皆さまこんばんは♪

最近あるお友達がNCロドを電撃購入し、早くお披露目してくれないか待ちわびていると×4です。納車いつかな?早く見たい…

それはさておき、先日3年前?に作成したMyプレのオフセットグリルの亜美ちゃんがそろそろ汚くなってきたので交換したろー、と思いまして、某オクでABS樹脂製の新しい愛美ちゃんをポチッたんですよ。

今までの亜未ちゃんはアルミ製で正面から見るとあまり目立たなかったので今回はばっちり目立つヤツ!ちょっと重いけどいいんじゃない?



上下分に大まかにカット。したのはいいんですけど…



成形時のバリがヒドイ!



裏にはこんな突起も!


毎晩頑張って削除していますが、突起は簡単にニッパーでプチプチイケたものの、バリ取りが非常に難儀です。

「何個取らなきゃいけないんだ?」と思って穴の数を数えたら、上下合わせて1500個もありました。(-_-メ)

もちろん全部が全部やらなきゃいけないわけではありませんが、3週間かかってやっとこんな感じ。



処理済と未処理の部分がお分かりいただけますでしょうか?
これは下の亜海ちゃんで上の愛実ちゃんはまだ手つかず。
手を出したことに後悔しきりです(汗)。

秋の夜長はバリ取りに精を出すことになりそうです。
Posted at 2015/08/30 01:15:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月25日 イイね!

寒さに負けず!

寒さに負けず!皆様こんにちは♪

もうすぐ夏休みが終わるのでホッとしていると×4です。

ということは夏も終わりということでちょっと寂しいです。

今日はかなり涼しかったのですが、どうしてももう一度プールに行きたいという娘たちのリクエストにこたえて、今度はお友達のCAPRIさんおススメの横浜市:こどもの国に行ってきました。冬にスケートでもお世話になってますが、夏のプールは初めて。かなりリーズナブルに遊べます。プールだけなら大人+子ども×2で丁度2英世でした。

画像は車載コンプレッサーでワニちゃんに命を吹き込んでいる上娘です。

浮き輪にも空気を入れて早速…



下娘とチャンバラ開始!元気です(笑)。

しかしながら気温25度の屋外プールというのは想像以上に寒くて、お客様はまばら。というかほとんどいません。写真撮影OKなので今度こそ尾根遺産画像をお届けできると思っていたのにこんな状態。





あぁ、尾根遺産はいずこ…(爆)

昼過ぎには結構な雨も降りだす始末でやむなく退散してまいりましたとさ。

これで2015年の夏のお出かけも終わりです。
明日からは長男は学校が始まり(夏休み中サボってなかったかいきなりテストがあるんだそうです。受験生も大変!)娘たちは残った宿題のラストスパートです。
明日は8月に入って久しぶりに何にも予定がない一日なので、のんびり弄りの準備でもしようかなと思っています。

今年は初めて宿題の手伝いをしなくて済みそうな予感…ヨシヨシ。
Posted at 2015/08/25 21:13:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

9回目の夏。

9回目の夏。今年も無事この日を迎えることができました。

女房が逝ってから9回目の命日です。

長男:6歳→15歳
上娘:3歳→12歳
下娘:0歳→ 9歳

「涼しいうちに墓参り行くぞー」

って言っていたのに、昼になっても誰一人起きて来ず、到着はなぜかPM2時。アツイ…

まぁ、みんなデカくなりましたよ。
デカきゃいいってもんでもないですけど。

母親がいない負い目を感じさせちゃならん!と日々子育てには自問自答の毎日ですが、なんとか今日までやってこれました。

だから…

明日からもやっていけるでしょ!なぁ、母ちゃん!(笑)

というわけで、みん友の皆さま、これからもよろしくお願いいたします!ここがδ(^^)のくつろぎの場ですので…m(__)m

※画像は霊園の駐車場で勝手にプチられてました。前期のCRさんです。これも何かのご縁?
Posted at 2015/08/22 23:42:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月18日 イイね!

夏好きなお父ちゃんと娘たち。

夏好きなお父ちゃんと娘たち。皆さまこんばんは♪

今週も休みだらけのと×4です。キャホーイ!(^^♪

夏は遊ばなきゃですもんね!

今日はまず先日取り付けたアクセラリップ改のお色直し。
メッキパーツを外して赤モールに変更しました。

アップで。↓

やっぱりこっちの方がいいなっ!
でもメッキパーツを剥がしたら…かなり跡が残っちゃいました。キニシナーイ!

で、今年もカブトムシの幼虫が孵っていたので…



親カブトたちにお引越し願いまして、土を入れ替え幼虫だけのケースにしました。



まだ孵ってそんなに経っていない感じ。15匹いました。
全部成虫にはならないと思いますが、今年も頑張ってお世話したいと思います!

そんなことをしていたら娘たちが起きてきました。
今日はお友達のcabさんに教えてもらった近所のプールに行く約束!



水着も新調~♪

2人とも大きくなったなぁ。
右:上娘用160㎝
左:下娘用140㎝
です。

家庭の事情で今までプールや海の類には連れて行ったことがなかったんです。
経験からしてδ(^^)一人で子どもたち3人の相手をするのは…溺れさしたりしたらそれこそお母ちゃんに合わせる顔がない…
もう下娘も9歳。学校で何度もプールに入っているし、そろそろいいでしょ!

ということで向かったのは神奈川県相模原市にある北の丘センターというところ。
PLご近所メンバーのcabさんおススメの場所です。
屋内に小さいながら流れるプールとウォータースライダーがあって、ちょっと遊びに行くにはちょうど良かったです♪普通に泳げる25mプールもあって、学生時代にスイミングクラブのアシスタントコーチのバイトをしていた経験から娘たちに水泳指導もできました(笑)。



相模原市が運営しているので料金も非常にリーズナブル♪家族3人で入って1英世でおつりが来ます!ウヒヒ…

一応2時間で入れ替え制なんですけど、よっぽど楽しかったのか帰ろうとしません。仕方なく延長料金を払ってもう一時間流れるプールを漂ってきました(笑)。まぁ、延長料金って言ってもたいしたことないんでいいんですけどね。
あ、疲れたお父ちゃん用にジャグジー風呂もあるんですよ!これは有難かった!
δ(^^)も久しぶりのプールだったんで、ムキになって500mほど泳いだら疲れ果ててしまいました。昔は1km泳いでも楽勝だったのに…(^^;)



さすがにちょっと疲れた感じの後ろ姿です(笑)。
夏休みの間にもう一回くる約束をしてプールを後にしましたが…

宿題は大丈夫か?


※高校受験を控えている長男は夏期講習でこってり絞られてます(笑)。
Posted at 2015/08/18 23:15:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

ホントに3日も休んだか?!

ホントに3日も休んだか?!皆さまこんにちは♪

夏休み3連休をいただいたのに逆に疲れ果てたと×4です。
来週も3回しか仕事に行かないからいいんですけどね~♪(*´ω`)

初日はまず歯医者に行って取れた詰め物を直してもらった後、Myプレのエアコンを冷え冷えにしてもらいました。WAKO‘Sってすごいですねぇ。やってみるもんです。詳しくはパーツレビューをご覧ください。m(__)m

で、午後からはかねてから娘たちと約束していたこの映画を観に行ってきました。



「ミニオンズ」!
δ(^^)も大好きです(笑)。一家に一匹欲しいですね、ミニオン。何者なんでしょうか、ミニオン。調子に乗ってマスコット付タンブラーを3つ買ってしまいました。



UFOキャッチャーでぬいぐるみもゲット。¥2000も使ったのはナイショの方向で…

そのままその夜使う新兵器も購入!



夏の恒例、pikaemonoさんと虫捕りオフに行く約束をしていたので、伸びる虫捕り網と強力懐中電灯です。今回新たに見つけたポイントは樹上3mでの戦いが予想されるとのことでしたので、今までの安物の網&ヘッドライトでは話になりません!

準備を整え、いざさいたま某所へ!



いることはいたんですけど…
今年は早くもカナブン祭りが絶賛開催中でした。
カブトは♂×4、♀×2でいずれも小型でした。クワガタの姿は今年は一匹も見れず。
また来年ですね。ピカさん、今年もお疲れ様でした!

ほいで2日目。

この日もかねてからせがまれていた、東京ドームシティへ。
お目当てはコレ!



娘2人とも大好き「進撃の巨人」!
…のアトラクションが開催されているんです。
δ(^^)もDVDを大人買いしてしまうくらい好きなので年甲斐もなく楽しみにしていました♪


エレン巨人発見!

ゲートそばには…


手!



貴様の手か!駆逐してやる!(笑)

アトラクション自体はネタバレ禁止なので内容は控えさせていただきますが…ちょっと難しいです。娘たちだけでは絶対解けなかったと思います。他のアトラクションに乗りながらですが、4時間以上かかりました(汗)。



終わったのは18時半ごろだったでしょうか。腹ペコだったのでミカサちゃんのテーブルで「調査兵団入団飯」というのをパクパク。まぁ、そこそこのお味でしたね(笑)。ハーチカレタ。

で、3日目。
この日はちょっと真面目に長男の高校見学に向かいます。
まずは現在のヤツの実力でギリギリ受かりそうな都立の某高校へ。



最近は親同伴で何校か見学に行かなければならないんですね。
至れり尽くせりというか…
これを機会にちょっとは真剣になってくれるといいな~なんて思っていたんですけど、帰るなりお昼寝してしまいました(爆)。緊張感ゼロ野郎です。

最後は上娘の机周りの整理です!
以前(2013年1月30日のブログ)にもご紹介しましたが、とにかく汚い!
夏休みに入ったら徹底的にやるぞ!ということで午後から着手!



フウ…
この状態になるまで5時間かかりました。まだ本立ての所がごちゃごちゃですがあとは自分でやってね。

そんなこんなで気づけば夜20時。
3日間の休みなんてあっという間ですね。
来週は1日ぐらい家でゴロゴロしたいなぁ。(^^;)
Posted at 2015/08/13 23:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
23 4 5678
9101112 131415
1617 18192021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation