• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととーととのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

20台以上集まると…もっと時間が欲しいですね的神奈川オフ♪

20台以上集まると…もっと時間が欲しいですね的神奈川オフ♪皆様こんにちは♪

買いすぎたADVAN消しゴムが無事売りさばけてホッとしていると×4です。

お買い上げの皆さま、ありがとうございました!アレは「滑らない」お守りにもなるようなので、ぜひグローブボックス等に忍ばせておいてくださいね(笑)。

今日は指折り数えて楽しみにしていた神奈川オフin新山下に行ってまいりました。

と、その前に…

実家でお祭りがあるので娘たちを実家に送り届けなければなりませんでした。
画像はその際実家で撮った実弟が仕事に使っている、日産:バネットです。
漢のMT&手動ウインドウ!一丁前にmomoのステアリングなんかつけやがって…

娘たちをばあちゃんに預けて急いで新山下に向かいます!イソゲー!=З



イイですね~、この雰囲気♪
早速δ(^^)も…



こんなことしたり…



こんなことしたりしてました。



チビッコに見守られながらタワーバーを取り付け中のcabさん(笑)。



マフラー交換中のイケマシーさん&エビマシーさん。
作業を見ていたらついウトウトと…
お貸ししていた輪止めをまんまと忘れてきてしまいました(爆)。

娘たちを回収しにいかないといけないのでちょっと早めにお暇させていただきましたが、20台以上のメンバーさんが集まるとなかなか全員とじっくりお話、というわけにはいきませんね。また次の機会を楽しみにしたいと思います。あまり絡めなかった皆さま、ゴメンナサイ…m(__)m

で、実家に舞い戻ってベランダから花火鑑賞。



安物コンデジでボケボケだし電線邪魔だし…でも娘たちはキャアキャア喜んでいたので良かったです。

だいぶ過ごしやすい気候になってきて、オフ会には最高な一日でした。デイオフも久しぶりだったし。次はいつ参加できるかわかりませんが、またよろしくお願いします!幹事のブラックマンタさん、ご参加の皆さま、お疲れ&ありがとうございました!次こそ白いロドが見たいなぁ♪ (^^)/
Posted at 2015/09/27 23:22:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

新テトはるとさん号お披露目&剥ぎ取り品受取りオフ♪

新テトはるとさん号お披露目&剥ぎ取り品受取りオフ♪皆様こんにちは♪

昨日はこの度電撃的にプレマシーを降りることになった、テトはるとさんの新車お披露目&剥ぎ取り品の受取りオフに行って参りました。

開催の3日前に決まった急な話だったので、告知はせず前回の市が尾オフに集まったメンバーさんだけ(神奈川県川崎市近辺在住)でひっそりと開催されました。「オレも行きたかった…」という方、ゴメンナサイ…

急な話だったにもかかわらず8台も集まりました!
お集まりの皆さま、お疲れさまでした♪m(__)m



早速剥ぎ取ったタワーバーを取り付けにかかるHARUさん(笑)。
残念ながら微妙に干渉するところがあって取り付けは断念。
更に里親を捜すと言っておられました。

δ(^^)がゲットしたのはコレ!
     ↓

元はdaimasaさんが使用していたブルー&ブラックチェックのフロアマット♪
今の味も素っ気もない真っ黒フロアマットより100倍ステキです!運転席のマットだけちょっと手直しすれば、他の部分は新品同様のキレイさでした。ラッキー♪
他にも数点譲っていただいて大満足でした。テトはるとさん、ありがとうございました!車は変わってもまたよろしくお願いしまーす!(^^)/

21時集合であっと言う間に2時間半が過ぎてしまい、翌日は全員仕事なので仕方なく撤収となりました。でもまた2週間後に神奈川オフがあるからさみしくないもんねー。ヘヘヘー♪

最後に集まってくれたメンバーさんをご紹介。
・テトはるとさん ノア
・チーすけJAPANさん CR後期
cab4473さん CR前期
kazu-nさん ラフェスタ ハイウェイスター
team大介さん CR後期
HARU#52さん CW
・FCB-NO1さん CW

・と×4 異常に個体差が激しいCR後期(爆)

またよろしくお願いしますー♪(^^)/

Posted at 2015/09/14 01:22:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月08日 イイね!

屋根付きはありがたいね♪ と×4的統一性皆無の補強完成!

屋根付きはありがたいね♪ と×4的統一性皆無の補強完成!皆様こんにちは♪

素晴らしい肉体でスタビライザーを表現中のまじわたさんです(笑)。

もとい、昨日市川SABで雨をしのぎつつ、フロントのロアアームバーを取り付けてもらったと×4です。

晴れればガレージWAJIWATAにお邪魔する予定でしたが、秋雨前線と接近する台風には勝てず、屋根付きのこちらにて取り付け作業を行うことになりました。まじわたさん、アリガトー!m(__)m

ホントはロアアームバーついでにフロントのスタビリンクも交換予定だったんですけど、皆さんと同じものを準備したにもかかわらず、Myプレの激しい個体差のため交換を断念。

下側を目いっぱい下げても止められそうにありませんでした。
金色に塗っちゃったけど、誰かいらないかなぁ。

それはさておき。

ひとまずこれで補強は完成です。

ん~、イイねぇ~♪こういう時じゃないと撮れない画像。

なんかあずたけさんのブログとかぶっている気もしますが、これまでの経過と感想など少々書いてみようかと。

まず!始まりは
・2012年1月 純正クロスメンバー

これは純正でついていなかったのが悔しくて付けました。
確かtamariさんが添い寝してくれたんですよね。その節はお世話になりました。
効果のほどは…
純正というだけあって正直あまり変化は感じられませんでした。
δ(^^)が鈍感なせいもありますけどね。
この頃は補強にもあまり興味がなく、「補強ってただ乗り心地が悪くなるだけなんじゃないの?」なんて思っていた時期でした。

・2014年5月 フロアクロスバー

プレマシーを降りることになった、黄昏せんべいさんに譲っていただいたひざさん製のヤツです。
これは驚きましたね~!
マッチョマンがサードシートに乗りこんで踏ん張っている感じ(笑)。
補強に興味が出てきました。

・2014年12月 フロアサポートバー

maruさんに作っていただきました。
取り付けが簡単ということと、かなり効果があるということで選んだのですが、これまたビックリ!底の鉄板がぶ厚くなった感じ。これで遅ればせながら補強に目覚めてしまいました。(^^;

・2015年2月 フロントストラットタワーバー

tanabeのヤツ。ホントはCWプレ用です。
整備性を考えて分割式のが欲しくてポチリ。
これも良かったですね~。ハンドルを切った方向にきちんとタイヤが向く感じ。
車好きな方がいの一番に取り付けているのが分かった次第です。

・2015年7月 ロアアームバー リア

これもプレを降りられたきたねっと@さんから譲り受けた、マットタイガーさん?製の逸品です。
これがまたすごかった!
まっすぐな道or街中トロトロドライブでは「?」なパーツですが、ちょっとスピードを上げてコーナーに入ったり高速道などでは車の安定感が段違いです。プレ歴6年目にして運転がさらに楽しくなってしまいました♪

そして!昨日取り付けた
・2015年9月 ロアアームバー フロント

こちらもひざさん入魂の逸品。
これがもうね~、取り付け後、雨の高速道路を走ったんですけど、リアの安定感がフロントにもキターッ!って感じですごく安心して走れるんですよ~♪高速道路の緩いカーブなんて直線を走っているのとあまり変わらない感じで入っていけます。前走車がみるみる近づいてきて、「なんでこんなカーブでスピード落とすんだよ~」、って思ってしまうほど。慣れるまでちょっと時間がかかるかな。さらに気に入ったのがハンドルに伝わってくる振動!当然未装着の方が快適といえば快適なんですけど、振動自体に重厚感が出た感じなんです。大げさに言うと高級車に乗っているような…もっとも高級車なんて運転したことないんでよくわからないんですけど(笑)。
ハンドル自体も少し重くなっていい感じ。最近の激軽パワステ車に比べるとかなり重いんじゃないですかね。もともとプレのパワステって重めですけど。

と、ここまで一つづつジックリその効果を感じながら補強パーツに手を出してきたわけですが、最初のころ思っていた補強パーツのイメージは今では一新されて…
「ガチガチで乗り心地が悪くなる」
      ↓
「安心して楽しくドライブできるようになる」
というものになりました。家族からも全く不満の声は出ていません。多少乗り心地は悪くなっているのでしょうが、それを補って余りある効果が得られると思います。

惜しむらくは…

パーツのメーカー、作成者に統一性がないこと(笑)。てんでバラバラです。
とはいえ、前所有者の方に愛着をもって使われていたもの、作成者の方が精魂込めて作ってくれたものばかりなので機能的には何の文句もありません。この場をお借りしてお礼申し上げたいと思います。m(__)m

ますます楽しくなってプレマシーをこれからも大切に乗っていきたいと思います♪
Posted at 2015/09/09 01:25:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月02日 イイね!

合格のお守り?for久しぶりの神奈川オフ♪

合格のお守り?for久しぶりの神奈川オフ♪皆さまこんばんは♪

太陽が恋しいと×4です。
もう1回ぐらいあのギラギラした太陽の光を浴びておきたい…

それはさておき。

画像のブツはご存知の方も多いと思います。
YOKOHANAタイヤがオフィシャルで販売している「ADVAN タイヤ消しゴム」!
ちゃんとトレッドパターンが刻まれていて中々カッチョイーです(NEOVAとA050が表裏に)。

δ(^^)も売っているのは知っていましたが、なんでもコレ、なかなか滑らないタイヤだってことで(δ(^^)は履いたことないのでどんなんかよくわかりませんが)、受験生に合格のお守りとして大人気だそうです。

それなら我が家にも受験生がいるのでいっちょ買ってやるかーっ!ってことで箱買いしてしまいました(10個入り)。だってδ(^^)も欲しかったんだもん(笑)。

・長男用:高校受験あり。
・上娘用:英検3級試験あり。
・下娘用:漢検8級試験あり。
・と×4用:特に何もなし(爆)。
・保存、観賞用。

で5個残ることになりますので…
9/27(日)に開催される予定の久しぶりの神奈川オフに参加できたら持っていきます!
・ウチにも受験生がいるからホスイ!
・受験生はいないけどホスイ!
・NCロド買ったからホスイ!(笑)
なんていう方がいらっしゃったら適価にてお分けしたいと思います(定価¥380)。
5個しかないので希望者多数の場合はプチじゃんけん大会を開催します。

…なんて言ってますが

参加できなかったらゴメンナサイ。また次の機会に…(^^;)

神奈川オフに関してはブラックマンタさんが神奈川の板に上げておりますので、詳しくはそちらをご覧ください。m(__)m

行きてぇなぁ…行けるかなぁ…




Posted at 2015/09/02 23:03:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation