• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととーととのブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

ロータリーエンジン弄り日記①

ロータリーエンジン弄り日記①皆さまこんにちは♪

東京モーターショーの余韻未だ冷めぬと×4です。

RX-VISIONに心奪われてついポチってしまった13Bロータリーエンジンをそろそろ本腰を入れて弄っていきたいと思います!

と言ってもオブジェですが…(^^;)

なんでもローターの真ん中に時計をはめ込むのがイイという噂を耳にしまして。

まずはキレイにお掃除しましょ!

一見キレイにクリーニングされているように見えましたが、細かく見るとですね…




汚いなぁ。



この棒ネジはナンジャラホイ?邪魔でござる。何か被せるかな…



この文字部分は色を塗りたいぞっ!



では、いきますか!

準備して…




電動ドライバーにダイソーで売っていたルーター用のゴム砥石をセットして、ギュイーン!
かなりいい感じで汚れをそぎ落としてくれますが、そこはさすがにゴム製だけあって減りが速いです。

他にもいろいろあった方が便利かな、と思いまして、仕事の合間にダイソーへ再び出向きました。



ブラシ各種。



赤ちゃん用綿棒他汚れ取り。



前出のゴム砥石&ワイヤーブラシ&フェルトバフ。ワイヤーブラシはキズがついちゃうから使わないかなぁ。



サビ取り。

イヤー、なんのかんので¥1000以上使っちゃいました(笑)。

しばらくMyプレはそっちのけでこれで遊べそうです。

ローターの真ん中にはまる時計も探さなきゃな。そんな都合のいい大きさの時計あるかな。ウムム…(~_~)
Posted at 2015/11/09 02:10:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月06日 イイね!

やっぱり見るより乗る方がいいね!~東京モーターショー初体験記~

やっぱり見るより乗る方がいいね!~東京モーターショー初体験記~皆さまこんばんは♪

ちょっと人の波に酔ってしまったと×4です。
やっぱり人混みは苦手です…

今日は東京モーターショーに人生初めて行ってきました。
元々興味はありましたが行く気は無かったんです。

でも!

我らがMAZDAがすげーカッチョイイコンセプトモデルを出展してるということで、いてもたってもいられなくなりました。

今話題の自動運転車(あ、モノレールの「ゆりかもめ」ね)に揺られて会場に近づくと、眼下には物凄い人の波が…

「こんなに見に来る人いるの?!」と気後れしつつ、ゲートに向かいました。
Tカードで事前にチケットを手配していたので拍子抜けするほどあっけなく入場できました。アー、ヨカッタ♪

まずは入ってすぐの西ホールへ。MAZDAがあるし。ヘヘヘ…と思ったらすごい人なので先に二階のトミカで記念トミカを買っておこうかな~♪







一時間並んでやっと買えました。
CX-5さん。

お土産を無事ゲットしたところで、人混みの中にいざ突入です!




イターッツ!お前に会いに来たんだよぉ~~~!カッコイー!
無駄なプレスラインが全くない、魅惑のボディっす!
FDをかなり意識した造形なのかな~。初めてFDを見たあの感動が20年の時を経て蘇りました。スバラシイ…コレを見ながら飯が何杯でも食えます!(笑)

ずっとMAZDAブースにいてもいいんだけど…せっかくなので他も見に行っておこうっと。(^^;)

入ってすぐのところのFIAT&Abarthにて。

往年のシティターボ2を思い出させる、可愛さの中にマッチョさが溢れます。
いいねぇ。こういうのをオサレに乗りこなしたいねぇ。ウンウン。


この娘もいいねぇ。ちょっとこじはる似。(笑)
δ(^^)の中で今日のNo.2!Abarthブースの尾根遺産でした♪

後は適当に見て回り、東ホールへ。遠いな、おい…


お、YAMAHAの四輪だ!

いかにもコンセプトカーらしい!カッチョイー!


これなんか愛知のユンボな方が好きそうだな(笑)。↓

トランスフォーマーにそのまま出てきそう…すごい迫力。



あ、ミッドシップヤロウも見に行って来なきゃ!


でかいミッドシップとちっちゃいミッドシップ。デザインに共通性があってδ(^^)は好きです♪もう少し黒い部分が少ないと上品に見えるかな。まぁ、この辺は好みの問題ですね。

あとは普段あまり触る機会がない軽車もじっくりと…

中でも気に入ったのがCAST SPORT。
軽のデザインとしては中々良いと思います。ヤンチャで(笑)。


そして!今日一番気に入ったのが!
 
  ↓
 
  ↓

  ↓
  
  ↓
 
  ↓


ポルシェブースの尾根遺産でした♪(エロ爆)

他にもステキな尾根遺産はいっぱいいらっしゃったのですが、歳のせいかみんな黒木メイサかローラに見えてしまい…独断でメイクがあまり濃くないナチュラルな感じが素敵だった2名を選ばせていただきました。m(__)m

あ、車も他にも色々出展されてますよ!T社とかN社がないのはこれまたδ(^^)の独断と偏見なのでお許しください…(^^;

やっぱり雑誌等で見るよりナマで見た方がいいですね~。機会があったらまた来ようと思います。実際ドライブ出来たらどんなに楽しいか…各メーカーさん、夢は夢で終わらせず、市販できるように頑張ってくださいね!(^^)                     

~完~
Posted at 2015/11/06 23:21:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 67
8 9101112 1314
15 16171819 20 21
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation