• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととーととのブログ一覧

2017年07月21日 イイね!

実家でハルクホーガン!

実家でハルクホーガン!皆さまこんにちは♪

今日は頼まれものを取りに実家にプチ帰省してきました。

職場仲間の息子くん(2歳)がトミカに目覚めたらしく「アレ買って、コレ買って!」って買い物に行くと大変なことになるそうで…

ウチの長男(只今青春真っ盛りの17歳)が昔使っていたものでよかったらあげるよ、と言ったら大喜び♪

邪魔だから確か実家の押し入れに突っ込んであったはず…

プレでひとっ走り~ ブロロ=З

小一時間ほどで実家着。夏休みに入って暇そうな上娘も同行してます。きっとばあちゃんにお小遣いをせびりにきたのでしょう。(^^;)

目的のものはすぐ見つかりましたが、久しぶりの押し入れ探検に夢中になってしまいまして…

ザンジバル、ハケーン!



懐かしー!いつ買ったんだ、これ。もう作る気ゼロですが。(爆)

さらに!



大学の卒業旅行でシンガポールに行った時に買った
マルロボ短パン!
マルボロではなくマルロボです。友達にウケると思って買ったらまるで気付いてもらえなかったという若気の至り的な逸品が出てきました。

そして実用的なものもハケーン!



tanabeのポロシャツ(ヨレヨレ)!
確かCR-Xに乗っていた時(もう20年以上前になるかな)に買ったtanabeのマフラーのオマケでもらったヤツ!押し入れダンスの中から発掘です!まだ十分着れます!やった!



胸にはメダリオンのワッペンが。早速洗濯しなきゃ!







で、最後に一番心躍ったのが…

いつどこで手に入れたのか全く覚えていないのですが…



ハルクホーガン!イチバーン!
ランディサベージ!マッチョマーン!
テッドデビアス!ミリオンダラーマーン!のフィギア!

知っている方、いるかなぁ…
当時はそりゃぁもう夢中になって「レッスルマニア」を観ていました。

懐かしいなぁ~

あとはプレ用に保管してあったCR前期の赤テールを持って帰ってきました。タマに付け替えたくなるんですよね、赤テール。Zテールが浸水してしまうことが判明したので、その代わりに。期を見て交換したいなーなんて思ってます。

そのほかにもスーファミや初代プレステのソフトもわんさか出てきましたが見なかったことにして実家を後にしました。実家の押し入れって…面白いですね。(笑)



Posted at 2017/07/21 21:48:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

新潟初上陸♪ ~2017・夏 新潟オフ~

新潟初上陸♪ ~2017・夏 新潟オフ~皆さまこんにちは♪

オフ会が終わると抜け殻になると×4です。フヘ~…

タイトル画像はオフ会前日洗車機にぶち込んだら浸水してしまった愛しのZテールちゃんを布団乾燥機で強制乾燥しているところです。
一応乾くことは乾いたのですが、当日は雨が降りそうな予報だったので…



夜中に以前使っていたブラスタテールに交換。
ひとまずこれで安心。行くぜ、新潟!

人生初新潟です!

圏央道がつながったおかげですごく楽にいけるようになりました、新潟!



全員揃ったところで開会のご挨拶。みんなで越後湯沢の街に繰り出します。
射的に夢中になる方々を残してδ(^^)はFCB No1さんと一緒に昼飯をどこで食べるか街を散策しに向かいました。



越後湯沢駅構内のお土産屋をうろついたのち、幹事のやんばるくいなさんおススメの「味らく茶や」さんで冷やしおろし舞茸そばを注文。舞茸が肉厚で非常に美味しかったです。舞茸の天ぷらだけお持ち帰りしたいぐらい(笑)。FCBさんは店の看板メニューであるけんちんそばを食べてました。

14時のじゃんけん大会までまだまだ時間があったので、味らく茶やさんの壁に貼ってあった観光案内をガン見。近くに滝があるようなのでマイナスイオンを浴びに行くことにします。



店のご主人に行き方を教えてもらって…



それらしきものが見えてきました!
これは滝の下にある砂防ダムです。上流から土砂が流れ落ちるのを防ぐのかな?

さらに進むと空気に変化が…ひんやりしてきます。



あった!
こじんまりとした滝ですが、そばに行くとすごく気持ちよいです♪

さらに上流に向かうと



おぉっ!なかなかの滝、出現!不動の滝という滝らしいです。

涼しい~
気持ちよい~

1人で行っていたら30分ぐらい眺めていたかもしれません。
良いリフレッシュができました♪
町営駐車場から15分ぐらい歩けばこんなところがあるんですよ!
少々上り下りがツラいですが、行って良かったです。



下りてきたところに上手い具合に足湯がありますので、疲れた足を癒します。
は~、極楽です♪地元で行うオフ会では味わえない至極の瞬間でした。



各々昼食、買い物、散策を済ませいよいよじゃんけん大会のスタートです!なかなか内容充実なじゃんけん大会です!
今回は結構いいものをゲットできまして…





弄りの即戦力です!お菓子は子どもたちのお土産に(笑)。

そういえばこの方は全員参加のじゃんけんに負けてしまい…



このステッカーを車に貼らなければならないとか。センスに期待します!(嘘爆)



最後にキレイに並べて記念撮影~



壮観ですね~!
乗り換え組さんも一緒にパチリ。
プレマシーでつながったこのオフ会は車は変わっても心は一緒!
また来年も何とか都合をつけて参加したいなぁ、と思いました。

ご参加の皆さま、お疲れ&ありがとうございました。
幹事のやんばるくいなさん、ご苦労様でした。またどこかでお会いしましょうね!
Posted at 2017/07/16 23:51:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月11日 イイね!

オフ会3連発に向けてプレちゃんのお掃除♪

皆さまこんにちは♪

夏が来るとワクワクしてしまうと×4です。

今週末:新潟オフ
来週末:市川プチオフ
再来週末:さいたま虫捕りプチオフ

これがワクワクせずにいられますか?!
プレマシーに乗っていなければ出会えなかったみん友さんたちに感謝です。m(__)m

で。

さすがに車が汚ったねーまんま遊びに行くのも気分が悪いので、少し気合を入れて車内外のお掃除を中途半端にやっておこうと思います。

まずはホイール&タイヤと黒樹脂部分。

使うのはこんな感じ。



ホイールはいつもLOOXでお手入れしているのでそんなにひどい汚れではないです。不思議なものでδ(^^)の場合、ボディが汚くてもそんなに気にしないのですが、ホイールが汚いのは我慢ならん性分なのです!
今回は先日購入してすごく気に入ったシュアラスターの粘土クリーナーを使って徹底的にいきます。



仕上げは当然LOOX&タイヤLOOX。ピカピカっぷりが半端ないっす♪
ただちょっと…



ピカピカすぎてくすんだボディには浮いてしまっている気がしないでもない…
ちょっとぐらいうすら汚れていた方がいいのかも。(~_~;)

次は白っぽく退色した黒樹脂部分にシリコンスプレーをプシュー。



いつもはクレポリメイトを使うのですが、工具箱の底から出てきたシリコンスプレーを使ってみました。
いいじゃん!シリコンスプレー!
私見ではクレポリメイトより浸透する感じ。取り付け後5年以上経過したオフセットグリルのカーボンシートにもばっちりなじみました。黒ヌメ復活!これからはシリコンスプレーを使うようにしようかな。

そして車内も少しお掃除します。



いつも窓を少し開けて運転するので、気が付いたらBピラーの上のところがこんなになっていました。汚ねぇなー、もう…



シートクリーナーを買ってきました。
こういうのってあんまり効果があった経験がなくて半信半疑での施工デス。



スプレーして付属のブラシでゴシゴシ。



うぉーーーーー!キレイになるやんかーーーーーーーっ!
ついでに助手席側とCピラー上部もゴシゴシしておきました。

あとはダッシュボードとフロアマットかな。








え?

肝心の洗車はどうしたって?

それは…前日に洗車機にぶち込めば…その…ゴニョゴニョ…(爆)
Posted at 2017/07/11 18:15:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月08日 イイね!

お前ら、強ぇな!~強靭なカブト虫の生命力~

皆さまこんにちは♪

遡ること2週間前…

今年もそろそろ虫捕りシーズン突入だなあ、と思って1年間放置していた飼育ケースを掃除しようと思ったですよ。

昨年は繁殖させる前に♂が全滅してしまい、でかいケースには♀のみ。卵は産んでいないだろうと思って全く何のお世話もせずにホントに放置していたのですよ!

そしたらば!
  ↓


カピカピに乾燥した飼育ケースの中でサナギになっているカブト虫が7匹も!

ス、スゲエ…なんて生命力だ…よく生きてたな…放置してごめんよ…

蛹室を壊してしまったのでこのまま埋めたら羽化できないと思い、枯葉をお布団代わりに被せてあげて彼らの生命力に今一度賭けてみよう!と日々観察していました。サナギになってしまうと何もしてあげられないですからね。

がんばれ!もう少しだぞ!

そして今日。



ひとまず第一陣の3匹が羽化しましたーっ!♂×1に♀×2!
幼虫時代、劣悪な環境で育ってしまったのでものすごく小さな個体ですが立派な成虫になりましたよ!キャーッ!すごいぞ、お前ら!



仕事から帰ってくると翅も固くなっていて一安心。壊れた蛹室で羽化させてしまったのでキチンとした翅に固まってくれるか心配でした。良かった、良かった♪

それにしてもカブト虫って意外と環境に強い昆虫なんですね~。あんな状態の飼育ケースの中で成虫になるなんて…感動しました。

残る4匹も無事成虫になれるようにもう数日見守っていきたいと思います。

で。

それはそれとして…

今年も虫捕り頑張るぞー!
去年は雨で残念な結果だったので今年はぜひノコクワを見つけたいっす!
最悪コクワでも…
どちらかといえばクワガタ派なと×4です。(笑)

ピカさん、今年もよろしくっす!(=゚ω゚)ノ

Posted at 2017/07/08 23:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月03日 イイね!

激闘20分!~2年ぶりの河口湖釣行記~

激闘20分!~2年ぶりの河口湖釣行記~皆さまこんにちは♪

多分明日は右腕が筋肉痛のと×4です。

今日は久しぶりに河口湖にバス釣りに行ってきました。
ホントは6月中に行きたかったのですが、風邪をひいたりぎっくり腰になりかけたりで機会を逃し…

イヤ~、楽しい♪
釣りは楽しいなぁ~!今回は最後に思いもよらぬ激闘が待っていたのでした!



一匹目~
先週放流があったポイントに行ってみました。
あ、河口湖はゲームフィッシュとしてブラックバスを不定期ではありますが放流しています。特定外来種に指定されてしまったブラックバス。こいつらは別に何も悪いことをしている訳じゃないのに…勝手にいろんなところに放す人間がいけないんだっ!でも河口湖では貴重な観光資源です。捨てる神あれば拾う神ありです。

ポイントを変えて二匹目は…



なんとニゴイが釣れてしまいました!人生初ニゴイ!
コイの仲間で口が下向きについており、顔が細長いです。馬みたい。(笑)
なかなか狙って釣れるもんじゃないので、外道ですが嬉しかったです。(^^)

朝5時前から湖の中に立ちんぼだったので、お昼は早めにいただきます。



プレを木陰に止めてお昼寝。zzz…
気が付いたら15時でした。(^^;)



午後イチの3匹目~♪
数は少ないけどかなり満足。
このまま帰ろうかな、なんて思い始めたその時!!

ロッドに「コン」と軽い当たり。
また来たじぇ~!
合わせをくれてファイト開始…

ん?
動かない…
イヤ、動いているから根掛かりじゃないみたいだけど…

なんてことをしていたら、突然ものすごい水しぶきとともにドラグが悲鳴を上げます!

コイです!尾びれを見る限り相当デカイ!1m近くありそう!ギャース!
コイもバスの外道として釣れることはあるのですが、このデカさは…
δ(^^)のタックルはバス用のライトアクションのスピニングに4ポンドライン。
バス釣りをしたことがある方ならお分かりいただけると思いますが、こんなペナペナロッドに4ポンドのラインでこのサイズのコイを揚げるのは…
ラインを切られてフックがついたままのコイに逃げらてしまうのは避けたいので、ドラグを可能な限り緩めてコイが疲れるを待ちます。
そこにボートでバスを釣っていた方が援軍に近寄ってきてくれました!
コイが沖に向かわないようにボートを止めてネットを準備!

激闘20分の末…見事!



4匹目、仕留めました!1mはなかったものの、83㎝!
岸近くまで寄せてロッドを放り出し、水の中に入ってすくい上げました。ボートのお兄ちゃんたち、アリガトー!
無事フックを外してあげることができて良かったです。

この後はしばらく放心状態でした。右腕もプルプルいってます。明日はきっとうれしい筋肉痛になっていることでしょう。

結局本命のバスは2匹のみでしたが、こういう外道なら大歓迎!めちゃくちゃ興奮させていただきました!コイ君、お疲れ様!
Posted at 2017/07/03 22:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation