• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととーととのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

虫捕りプチオフ2016~闇夜のチャリンコ探検隊Ⅳ~

虫捕りプチオフ2016~闇夜のチャリンコ探検隊Ⅳ~皆さまこんにちは♪

夏になると血沸き肉躍ると×4です。夏はイーヨー♪

昨年から自宅で飼育しているカブトムシは結局4匹中3匹成虫になりました。

が!

特に大きい幼虫を選んだわけでもないのに、昨年に引き続きすべて♂でした。女運がありません。

じゃ今年も嫁探しに行きますか!

ということで今年もお友達のPkaemonoさんとさいたま市某所へ行って参りました♪



毎年ちょっとずつ進化する虫捕り号。この場所での虫捕りには折り畳みチャリは欠かせません。

まずはまだまだ暑い午後3時に集合。明るいうちに樹液ポイントを捜しておきます。
昨年までの実績ポイント&新規開拓ポイントで10本ぐらい目星を付けておきました。




いい感じ♪

今年は新規開拓ポイントで樹液がドパドパ出ている木があり、夜に向けてテンションMAX!日が暮れかけるころ一旦ピカさんと別れ、人間様も夜に向けて腹ごしらえです。



「バンブル」のバラスタというラーメンです。これを食べるのも楽しみの一つ。
美味しくいただきました♪




さて。

夜の帳が下りた午後9時。

探検開始っす!イザッ!



いました、いました!

まずは目当てのカブト♀2匹。

これは他のポイントも期待できるぞぉ~、なんて思っていたらば…


、ざーーーーーーーーーーっ!


それでも負けない我らが探検隊!
懐中電灯片手に、いい歳したオサーン2名、ずぶ濡れになりながらひたすら虫を捜します!

その甲斐あって



こんな可愛らしいコクワの♀ちゃんと、



なかなか立派なサイズのコクワの♂君をゲット!
実はδ(^^)、どちらかといえばクワガタ派です。(笑)

ホントはノコが取りたかった…

雨さえ降らなければもっといっぱいいたんでしょうけどね。今回はこれでお開きとなりました。ピカさん、お疲れっした!都合がつけば今シーズンもう一回お願いしますね!

帰りの車中、虫かごからカブトのメスが脱走し、運転中車内をブンブン飛び回るというトラブルもありましたが、とても楽しい1日を過ごすことができました。

やっぱり夏、サイコーっす!(^^)

帰宅後、車からチャリを下ろす時、ぎっくり腰になってしまったのはナイショの方向で…病院行ってきます。イタタ…
Posted at 2016/07/20 09:36:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

しめやかにお別れプチオフ ~さよならcabさん号~

しめやかにお別れプチオフ ~さよならcabさん号~皆さまこんにちは♪

昨晩はcabさん号とのお別れプチオフに行ってきました。

初めてオフ会というものに参加した時にお会いしてからはや五年、ホントに色々お世話になりました。

オデッセイに乗り換えてもまたよろしくお願いしますね。m(__)m

参加車両でフォグを焚いてのお見送りとなりました。


<参加者>
・cab4473さん CR前期 もうすぐオデッセイ
・HARU#52さん CW
・kazu-nさん ラフェ
・美咲のパパさん アテンザワゴン
・テトはるとさん ノア
・と×4 CR後期

こうして参加車両を見てみると、だんだん乗り換えが進んできて色々な車大集合です(笑)。

それはそれで寂しい反面、楽しいですけどね♪

それではcabさん、次は新車お披露目オフでお会いしましょう!

とかいいつつ、ご近所なのでコソーリ見に行っちゃったりして。ウヒヒ…|д゚)チラッ




Posted at 2016/07/11 00:42:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月25日 イイね!

デイライトが消えてるやーん。

デイライトが消えてるやーん。皆さまこんばんは♪

プレちゃんが退院して1週間、エアコンを入れても電圧の低下もなく、ご機嫌なと×4です。

あー、快適♪

と思ったら、不具合の副産物なのか、お気に入りのデイライトが点かなくなっているのに気が付きました!

δ(^^)はエンジンルーム内だけで配線を済ませるべく、エンジンON/OFF連動ユニットというのを使って点灯させていましたが…ヒューズも配線も問題なし。ん~、なんだろうな。

結局無難にシガー線につなぎ直すことにしました。

バンパーをずらしたついでに取り付け以来ほとんど点灯させることがなかった前後左右のアンダーイルミを取り外しておきました。テープLEDはひび割れて半分以上は不点灯状態になっていました。この手の弄りはホントに自己満足だなぁ、と外しながらちょっぴり虚しい気分に。(笑)
でも、車内に引き込んだ配線はデイライトの復旧に一役買ってくれているので決して無駄な弄りではなかった?!と思うようにしました。

ということで、車内にもスモール連動のスイッチ付き配線が一つ余ることに。







何つなごう?(爆)
Posted at 2016/06/25 22:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

お別れのキデミちゃん。~お帰り!プレちゃん♪~

お別れのキデミちゃん。~お帰り!プレちゃん♪~皆さまこんにちは♪

プレちゃん入院から1週間経ち…

「作業終わりましたよー!」の連絡がDから入り…

代車のキデミちゃんとお別れの時が来ました。

昨晩は別れを惜しみつつGSで満タンにして、労をねぎらい洗車機にぶち込みキレイにしてあげました。

アッ、アンテナつけ忘れてる…



ガンガンにアクセルを踏んだ割には10㎞ちょいの燃費。いい子でした。

一緒にオフ会に行って…



古いスタッドレスを売りに行き…



DJデミオと勝手にプチしたり(笑)。



そんなキデミちゃんとも今日でお別れ。すっかり愛着が湧いてしまい、寂しい限りでした。元気でなーっ、不具合起こすなよーっ、早めにタイヤ交換してもらえーっ!(笑)



プレちゃんを受け取ったらそのままお友達のcabさんちに行く予定なので手土産を積み込んでいざ出発!




で。





帰ってきました、プレマシー!\(^o^)/キャホーイ!
さっきまでのしんみりムードは忘却の彼方に消え去り(笑)、元気いっぱいになったプレちゃんに乗り込みます♪

すんげぇ静か…こんなに乗り心地良かったっけ?プレちゃん…
ふかふかの絨毯の上に座っているみたい…

詳しい整備内容は整備手帳にUPするとして、早速ウキウキ気分でお友達のcabさんちに向かいました。今回プレマシーからオデッセイに乗り換えるので、使っていたスタッドレスをラジコン2台とラーメン1杯で物々交換してもらいました。δ(^^)のスタッドレスは07年製。cabさんのは10年製!3年も新しい!6年落ちですが…



ホイールはキレイだしバリ山だし、いうことなし!ありがとうございました♪m(__)m



購入時に履いていた純正タイヤの空気圧をチェックするcabさん。
今履いているホイールも無事里親が見つかったそうで…

車高調資金ができて喜んでました(笑)。

帰宅後、早速マッチングを楽しんでみたり。



おぉ~、15インチですがなかなかカッチョイーじゃないですの!なんていうホイールかな?
冬が楽しみです♪(^^)v

ブレーキを踏むとエンジンストールするという不具合から無事復活したプレちゃんでありました。やっぱり自分の車が一番だな、と再認識です。いろいろ不具合が出始めるお年頃ですが、まだまだ頑張ってもらわないと。

またよろしく頼むよ~!(^^)


Posted at 2016/06/18 18:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月14日 イイね!

キデミーライフ4日目♪

キデミーライフ4日目♪皆さまこんばんは♪

プレちゃんが入院して4日目、キデミちゃんとの代車生活も4日目となったと×4です。

結局プレちゃんは
・ソレノイドバルブの交換
・スロットルボディの清掃&ガスケット交換
で元気になるはず!ということで、今、作業待ちでございます。
早く帰ってこないかなぁ。納車から6年、ほぼ毎日乗っていたのですごい違和感です。(;´・ω・) ヤキモキ…

なんて思いつつ、実は代車のキデミちゃんが思いのほか楽しいヤツでそんなに退屈していないのでありました。(笑)

サブで主に義弟君が使用しているノート君との2ショット。
偶然にもこの2台は同窓生でした(2007年式)。

非常に似た使用目的のこの2台。動力性能的には似たようなものですが、CVTとタイヤ(175/65R14)でノート君やや不利か?!キデミちゃんはマニュアルモード付4AT&195/45R16でかなりスポーチーに走ります。ただ、ノート君のシートはどうにもδ(^^)には合いません。形状も素材も…めったに乗らないんですけどね。

娘たちの評価はというと、まず見た目は「ひよこみたいでカワイーッ♪」とはじめは喜んでいましたが、お買い物等で後席に乗った瞬間から
「なんでこの車こんなにグラグラするのー?」
「この車ゴーッってうるさいねー」
「でこぼこ道だとゴツゴツしてイヤー」
といいたい放題(汗)。
そりゃ、いつも乗ってるプレマシーと比べたら…小さいし軽いし、ボディの補強もしてないし…

まだ子どもたちにはこの車の良さが分かるには早すぎたか?って思いました。
キデミちゃん、無念。(笑)



なーんにもついていないキデミちゃんのインパネ。プレちゃんが納車されたころを思い出します。エアコンもマニュアルっす。

でも、イイところもあるんですよ!



夜のメーターイルミ。シンプル伊豆ベスト!


スモール、フォグは電球ですが、ヘッドライトはHIDでした。これは嬉しい♪



ラゲッジランプが天井についてる!プレマシーは横についていてあまり役に立つとは言い難いです。これはイイッ!(^^)b

それではここでキデミちゃんの恥ずかしい部分を見せちゃいます。↓



11年落ちの悲しさというべきか、赤○部分で色褪せが酷く微妙に色が変わっちゃっていました。ちょっと画像ではわかりにくいですね。

そんなキデミちゃん、長期間放置されていたらしく雨の日はフロントガラスの撥水が全く効いておらず、δ(^^)的にはどうにも運転しづらい!
代車とはいえちょっとぐらいお手入れしてあげても…いいですよね?(笑)



フロントガラスにはガラコ、サイドミラー、サイドガラスには親水スプレーをプシュッと。

結局車全体を拭くピカ洗車(笑)、ボンネットだけワックスをかけてあげました。



ん~、可愛いヤツ。少しだけピカピカになりました。

今週の土曜にはプレちゃんが退院予定なのでそれまでよろしく頼むよ!
Posted at 2016/06/14 23:11:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation