• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととーととのブログ一覧

2020年03月05日 イイね!

35年ぶりに読み返したくなった漫画の件。

35年ぶりに読み返したくなった漫画の件。皆さまこんにちは。

まだ新しい部署に戸惑いを隠せないと×4です。
今日は労基署に行ったらダメ出しを食らって出直しを命ぜられました。
あー、メンドクセ。

そんなある日、YouTubeを徘徊していたら「最終回がひどい漫画」を紹介する投稿があったんです。その中にタイトル画像の
「ストップ!ひばりくん」
があるのを見つけたとですよ!

もう35年前(もっと前かも。37~38年?)に週刊少年ジャンプに連載されていて、δ(^^)がジャンプを買うきっかけになった漫画です。
小学5~6年生のころだったかなぁ。
全4巻と連載期間は短かったものの、δ(^^)の中ではベストに近い漫画です。
とにかくこの作者の江口寿史先生の描く女の子がかわいくて、未だに江口寿史先生を超える漫画家はいない!と思っています。

とはいえ…

今となってはこの漫画を知らない方も多いと思いますので軽く説明しておきますと、表紙のこのかわいい女の子が「ひばりくん」なのですが、実はこの子は
「男」
なんです!(;゚Д゚)
高校生が平気でタバコを吸ったり酒を飲んだりする今ではコンプライアンス的に許されないような一コマもありますが、昔はこの辺はおおらかだったんですねぇww

懐かしさも相まっていろいろ検索してみると、10年前にコンプリートエディションという幻の最終回を収録した復刻版?みたいなものが発行されているのを知り、思わずポチっとしてしまいました。(^^;)

主人公は何の変哲もない普通の高校生「坂本耕作」君。
亡くなった母親の遺言で昔知り合いだったある家族のもとで一緒に生活することになった耕作君ですが、その家族の中にとびきりかわいい「ひばりくん」がいて…というお話。
35年ぶりに読み返しても絵的には古臭さは感じられず(当時の流行はところどころにちりばめられていますが)、今でも十分通用するんじゃないの、江口先生!と思ってしまいました。

最終回がヒドイ、と紹介されることがよくある漫画です。まあ読んでみればわかります、ってことでここでは内容は伏せておきます。δ(^^)も訳が分からず、連載がないなー、と思っていたら終わっていたということを後で知り、愕然としたことをよく覚えています。

このころのジャンプには「キン肉マン」や「Dr.スランプ」などジャンプ黄金期一歩手前の素晴らしい作品が多数掲載されており、この後「スラムダンク」「聖闘士星矢」「魁 男塾」「ろくでなしブルース」「ドラゴンボール」へと続いていきました。

いい時代でしたねぇ。(笑)






Posted at 2020/03/06 00:09:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月07日 イイね!

試練。

皆さまこんにちは♪

公私ともに試練に立ち向かっていると×4です。

正直ヤバいです。(-_-;)

それに輪をかけて…

今度はスマホのイヤフォンジャックにさしていたピンが折れてしまい、さあ、大変!

alt

グーグル先生曰く、「爪楊枝に微量の瞬間接着剤をつけて引き抜けばよろしい」

でこんな感じになりました。

数分後、気合一発!どりゃあああっ!!

alt

とれたよー♪

で、性懲りもなくまたつける。

alt

一つ試練を乗り越えました。

ばっ玉行きてぃなぁ。(-_-;)  
Posted at 2019/09/08 00:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月08日 イイね!

レコード更新!50cmのバス!

レコード更新!50cmのバス!

皆さまこんにちは♪


夏休みなのに子どもたちに無視されていると×4です。

社会人になって20数年、初の4連休が取れたのにバイトと部活と友達の方が大切らしく、お父ちゃんは構ってもらえません。子どもが大きくなると寂しいものですね…(-_-;)


なら好きにやらせてもらおうじゃないのっ!


ということで久しぶりにバスを釣りに河口湖に行ってきました♪

イヤー、中国の方が多いのなんのって。湖畔を歩いている人、ほぼ中国人!


朝からまずまず釣れるものの、35㎝のバス1匹を除いて釣れども釣れども小バスとブルーギルのオンパレード。


alt


alt


こんなんならいくらでも釣れますw


ちなみに河口湖は環境保全の目的からワームの使用は禁止されています。

ワーム使いだったδ(^^)としては非常に痛いところですが仕方ないですね。

禁止以来、ポークのワームを使っていますが、まーこれがブルーギルの猛攻撃にさらされるわけですよ。いい加減にしろってぐらい喰ってきます。


今回も小バス&ギル野郎で1日終わるのかなー、と諦めかけていた17:30ごろ。

ギルのツンツンツーンというせわしないアタリではない、デカバス特有の「コン」という軽いアタリが!


フィッシュオーン!!!!


重いっ…けど意外と素直によってくるな、コイツ…


水面に顔が見えた瞬間、今まで見たことがないようなデカい口が!


alt


ちょっと細身ですが50㎝ジャスト!やったぞ!嬉しいぞ!

バス釣りをなさる方ならお分かりいただけると思いますが、河口湖でこのサイズはかなり大きい方です。今までの自己レコードが46㎝だったので記録更新!もう興奮して会社の釣り仲間に即行でLINE入れましたww


娘たちにも「お父ちゃんの偉業を見よ!」とLINEを入れました。

もちろん既読スルーでしたけどね。


ともあれ、いい歳したオサーンが一人興奮していた夏の日の夕暮れでした。






Posted at 2019/08/08 23:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月15日 イイね!

あと12枚!!~PL/OBステッカー配布オフ 市川ナイト~

あと12枚!!~PL/OBステッカー配布オフ 市川ナイト~皆さまこんにちは♪

オフ会後は抜け殻になってしまうと×4です。

すでに参加メンバーさんの数名がUPしておりますので詳細は割愛させていただくとしまして(笑)。

6/15(土)静岡のMX5さん取りまとめのPL/OBステッカーを配りに市川ナイトオフに行ってまいりました。

タイトル画像はプレマシーに復帰したドライダーさんのテールランプです。
もうプレマシーのテールじゃないっす、コレ!かっこよすぎます!さすがドライダーさん!ウットリ…

さてさて、肝心のステッカーですが、新旧入り乱れて18名のご参加メンバーさん各々の手に渡っていきまして…

100枚譲り受けたステッカーが取り置き分等除くと…

残り12枚となってしまいました!ウヒーッ!

頼みすぎたかに思われたステッカーですが大人気っすよ!

この調子だと親方稼業も早々に終了かなぁ、なんて思っております。(^^)

楽しみにしていたばっ玉ラーメンが臨時休業だったのは残念ではありましたが、楽しいひと時を過ごすことができました。ご参加のメンバーの皆さま、お疲れ&ありがとうございました。

次こそはばっ玉ラーメン食べるのだーっ!

また遊びましょうね♪(=゚ω゚)ノヨロシク

Posted at 2019/06/17 05:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月08日 イイね!

PL/OBステッカー配布オフ~おっさんだらけの夜マック~

PL/OBステッカー配布オフ~おっさんだらけの夜マック~

皆さまこんにちは♪

風邪でもないのに咳が出ると×4です。ゲホゲホ。


昨日は静岡のMX5さん取りまとめのプレマシーライフ/OBステッカーが届いたので、早速配布オフを実施しましたよ!


場所は神奈川県横浜市にある某マクドナルド。

今回は告知の時間がなかったこともあり、地味に参加できそうなメンバーさんに直接声をかけさせていただきました。


かなり急な呼びかけにもかかわらず、

・テトはるとさん ノア

・hiro1106さん  アクセラ

・cab4473さん  オデッセイ

・美咲のパパさん アテンザワゴン

・tamariさん   クロスビー

・HARU#52さん 今回は通勤車のアルト プレマシーも現役

・Kazu-nさん  ラフェスタハイウェイスター

・kuromaさん  CRプレマシー後期

そして

・と×4     CRプレマシー後期


9台中純粋なプレマシーは2台という、いかにもOBステッカー配布オフっぽい集まりとなりました。


alt


alt


alt


シルバーのプリウスは一般の方です(笑)。


全員5年以上の付き合いとあって、ステッカー配布もそこそこに車のこと、仕事のこと、家族のこと、ただの無駄話などなどあっという間の4時間でした。

イイですね~、こういう肩の力を抜いてグダグダ過ごせるのって♪

お集まりいただいた皆さま、お疲れ&ありがとうございました。また遊びましょうね!


で、100枚(正確には101枚)準備したステッカーも順調に配布されていきました。

この日だけで27枚旅立ちました。そのうち15枚は近々新潟遠征に行くというkuromaさんの元へ。新潟近郊のメンバーの皆さま、楽しみにしていてくださいね!


さぁ、今週末は千葉の市川ナイトです!まだまだステッカーはたっぷりありますので、現役、OB、ご新規様問わずお会いできることを楽しみにしています!


詳しくはプレマシーライフの千葉の板をご覧くださいませ。m(__)m


ではでは。(=゚ω゚)ノ




Posted at 2019/06/09 02:07:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation