• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月14日

ヴィヴィオに乗りたくない(T-T)

ヴィヴィオに乗りたくない(T-T)
こんにちは

最近、通勤時もずっとインプにばっかり乗ってました。
燃費は倍ほど違うのですが、どうしてもvivioには乗りたくなかったんです。

じつはですね。

ある日の会社帰り時。



運転席のドアを開けたら、ドアの上り口に黒い長いものが見えたんです。

ん?

と思って、とりあえず締めました。

あれは、間違いないよね?

再度、開けてみました。

ギャ------!!!!

また締めました。

助手席側を開けて、長い棒を探しました。
板があったので、それを持って、再度運転席のドアを開けました。

今度は扉側を登ろうとしてたので、上側を板で叩きました。
ぽっとんと落ちて、21対の足を動かして、素早く逃げて行きました。
15センチはある、大人です。

つがいで居るから、1匹見たら、もう1匹居ると言われますが・・・。
あれは、ウソです。

でも、1匹居るということは、まだ他にも居るかも知れませんから。
車内をくまなく探しました。

とりあえず居なさそうなので、そのまま乗って帰りましたけど。

あんな奴と、家から会社までドライブしたのだと思うと…。
ぞ~(T-T)
こわいよ~(T-T)

また出たら怖いので、しばらくは乗れませんでした。



我が家は、丘の上にある家ですし、横には林があります。
それゆえに、よく出るんです。
冬から春にかけて、夏前の梅雨時期の雨が降った後・・・。
もう、ね、たまらんです。

ひどい時は、1日に3~5匹見ます。
まだ家がそんなに古くないから、家の中では見ませんけど。
古くなったら、家に入って来るかも知れません・・・(-.-)



それ以来、車に乗る時は、凍殺ジェットを手に持って乗っています。

そのお陰で、かなりアホなことをしでかしてしまいました。
この話は、また別便で…。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/07/14 20:24:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2014年7月14日 20:48
スプレー缶は高温になる車内に放置すると危険ですぞ( ・∀・)r鹵~<≪巛
コメントへの返答
2014年7月15日 12:12
だーいじょうぶです。
そんな怖いことは、しませんから(^-^)
2014年7月14日 21:05
足が沢山ある…アレですね…(大汗)

車の中に居たなんて刺されなくて良かったですね!
大人サイズに刺されたら、めちゃくちゃ痛いし腫れるだろうし…

私の実家も山を切り開いて出来た団地の中なので家によく入ってきて、その度に悲鳴あげて逃げてました(T_T)

ゴキ○リも嫌ですが、アレは刺すので厄介ですね…
コメントへの返答
2014年7月15日 12:13
アレよ、アレ。
まだ、ゴキの方が気分的にマシかも知れません(T-T)

家に入ってきたら、かなわんですよね。
うちも、何度か家で見ましたけど、見たらしとめてます(^-^)
2014年7月14日 22:17
社内にゴキ○リホイホイ仕掛けてはどうですか?
捕まるかどうかは別にして、妙に安心しますよ(^^)
コメントへの返答
2014年7月15日 12:14
あ、ほんとですね!
さっそくやってみます!
2014年7月14日 22:48
ムカデですか^^;
尾道の家では、天井から落ちてきますよ~
小さいのに噛まれても、かなり痛いですからね。
大物だと、大変な事になります(汗)

車の周りに、ムカデが入って来ない白い粉を撒いといたらどうでしょ?
コメントへの返答
2014年7月15日 12:15
うえ~(T-T)
落ちてくるとは…。
ノイローゼになりそうです(T-T)

白い粉は、家のまわりにまいてます。
なので、車のまわりにもあるのですが。
雨降った後だったのでですね…。

あー、いやだいやだ。
2014年7月14日 22:54
子供の頃、長靴から出てきた事があります(*_*)

一度発見すると、しばらくビクビクしますよね(汗)

ヤツが出てきたのがインプだったら、今度はインプ乗りたくない!になっちゃいますね(((;゚Д゚)))
コメントへの返答
2014年7月15日 12:16
うわー。
それ、そっこうでゴミ箱にやりそうです。
たまらんですね!

でも、そのまま履かなくてよかったですね!

インプにでたら、たまらんです!
ムカデは、家ほどは出ないとこに止めてるので、出ないことを期待したいです。
2014年7月15日 0:38
こんばんは(・_・)

凍殺ジェットって、完全には死なないですよね?

解凍するとまた動くんじゃ・・・

昨年、釧路湿原に行ったら木の枝から沢山の毛虫がぶら下がってて(((((゜゜;)
コメントへの返答
2014年7月15日 12:50
こんにちは

あのスプレーは、凍ってから、さらにとどめをささないと死なないですよ。
ムカデだったら、黒い体が真っ白になってから、7秒くらいかけ続けるといいですよ。
体が白くなったところで止めると、生き返ります(笑)
ゴキブリも同じですよ♪
2014年7月15日 10:29
うちも田舎なんでよくでますねー
この前なんか寝入るときに腕の上を這われました(笑)
しかもその後仕留め切れず消息不明に・・・
凍殺ジェットはお守りです

車の方は前回サーキット走行後に帰る準備してたらGの侵入を許してしまいました(笑)
コメントへの返答
2014年7月15日 12:52
うわー!
腕をはったのですか?
うわー!
たまらんですわ!!(T-T)

咬まれなくてよかったですね!!

ゴキを、車にいれちゃいましたか。
運転中に出てきたら、冷静にしとめられますか?
2014年7月22日 0:04
キショイですね。。
ていうか、危ないですね……
以前関東かどかで、高速道を走行中
ムカデが車内にいたから、路肩に停車して
車外に出たら後続車に跳ねられて亡くなった方が
いましたからね。

私は先日信号待ちしていたら、お尻が吸った血で
重そうな蚊が運転席窓からヒューと逃げて
行くのを見て、叩き損ねた!と思いムカーと
しました。。
叩き潰す場所も血が付くので一瞬の判断が
必要ですが……
けど、痒みは無かったので通りすがりの
蚊の様でした。。。
コメントへの返答
2014年7月22日 12:22
ムカデが出たのがきっかけでの事故、話を聞いたことあります。
ムカデに咬まれたら、たまりませんからね。
でも、死ぬまでは普通はないので、この方お気の毒ですよね。

私は、当面は殺虫スプレーを持ち歩こうと思います。

蚊ですが、叩くとこを考えないと、汚れますからね。
でも、噛まれてなくてよかったですね(^-^)


プロフィール

「@そらまめRさん
お疲れさまでした(^^)」
何シテル?   01/02 11:29
みなさま、こんにちは。 免許を取得してやっと10年経ちました。 運転は楽しいので、もっと前に免許を取れば良かったと思いました。 車は、インプなんかに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あついで~す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 08:51:58
お国の指示に従わないのは、悪い教師、だってさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 07:46:43
くもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 00:00:55

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の趣味で選んだ車です(^-^) 決して、息子の車ではありませ~ん。 ビンボーなので、 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
いまは所有してませんし、乗ることもありません。
マツダ トリビュート とりぶん (マツダ トリビュート)
家族のお出かけ用 2013.09.29譲渡
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
グレードは、M300 TypeS。 ボタン一つで四駆に切り替わります。 また、ペダルは3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation