• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月02日

自分勝手な運転をする人は、普段から自分勝手なのかしら

自分勝手な運転をする人は、普段から自分勝手なのかしら こんにちは

今年も、あと残すところ1ヵ月ですね。
生活発表会が終われば、イベントは一区切りです(^^)

さて、扉に挟まれたボウズの指ですが。
挟まった部分が、紫色になって来ました・・・。
腫れてますが、普通にしていれば痛くないらしいし、動くし、しびれもないみたいですので、病院には行ってません(^^;






西日本鉄道では、妖怪ウォッチのラッピング電車が運行始めたそうですね。
8000形の8021編成ですよ。
車内のシートにも、妖怪ウォッチの絵柄があるとか・・・?




ちょっとだけ車ネタも。

通勤ルートで、国道3号線の黒崎バイパスを利用しています。
朝方、上り線は、前田ランプで降りる車待ち(左車線)が多く、渋滞します。
私は、都市高を使うので、渋滞している左車線でない、隣の空いている右車線を走ります。

ここは、渋滞している左車線から、渋滞してない右車線へ移動する際に、後方確認が甘いことによる事故が多く発生しています。
その手の事故が発生したら、かなり痛手の多い事故になっています。
私も、2回ほど、確認不足で目の前に割り込まれたことがあります。

そんなこともあるので、空いてる右車線を走りますが、左車線が渋滞で列が出来てたら、ほぼ法定速度辺りで走ります。
何かあった時に、停まれませんからねぇ。

同じように右車線を走る車は、後ろからやって来ては、私でつかえてイヤそうですが、大体の車は理解してくれて諦めてくれます。

が、今日は思いっきり煽られました。
若い男性の運転する、白のパレットに。

車間はかなりべったりだったので、ブレーキ踏んでやろうかと思いましたが、自分の車は壊したくないので止めました。
窓を開けて、中指立ててやろうかとも思いましたが、それは品がないので止めました。

渋滞が終わる間際で、私はスピード上げましたが、渋滞が終わる辺りに少しだけ2車線区間があるのですが、そこで抜かして行きました。
がんばって抜いて行きましたよ。

そして、その先の1車線しかない区間でも、やっぱり前の車を煽ってました。
前の車は、それなりの速度で走ってるようでしたけどね。

このような、自分勝手な運転している車を見ると、気分悪いです。
目障りだから、消えて欲しいものです。

自分勝手な運転をする人は、普段からやはり自分勝手なのでしょうか?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/12/02 20:29:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もも狩り
アコさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2014年12月2日 20:54
昨日もアタシのblogで書いたけど、50過ぎたら免許返却です。
そう言うことするやつって、大概ジジィかババアなんですよね。
ホントにムカつきます(#`皿´)

アタシならブレーキランプつく程度にブレーキ踏んで脅かしてやりますよ。
そのくらいならブレーキはかかってないはずだから、ド突かれる事もないはず(*^^*)
コメントへの返答
2014年12月6日 12:41
うほーっ。
50歳まで、あと7年ちょっとしかないでーす(^-^;
せめて、60歳まで待ってくだされーm(__)m

年を取ると速度感がにぶるようですね。
あと、一度にいろいろ考えられなくなるので、どうしてもおっしゃるような運転になるようですね…。

あ、ブレーキかけずにブレーキランプ点けて脅すってことですね!
なるなる(^-^)
2014年12月2日 21:00
坊ちゃん、一応は病院で診察してもらった方が良いんじゃないでしょうか?
骨にヒビが入ってるかもしれないし。

よくハンドル握ると性格が変わるって言うけど
何かをする行為、この場合は車の運転たけど
その人の本性が、運転の仕草に如実に表れて
それが目で確認出来るって事でしょうか。

持って生まれた性格は、死ぬまで変わりませんよ。
コメントへの返答
2014年12月6日 12:43
ありがとうございます。
子供の指は、腫れがおさまってきました。
もう大丈夫です(^-^)

なるほど。その人の本性ですか。
ハンドル握って性格変わる人は、要注意ですね。
なるなる。
2014年12月2日 21:09
あのバイパス出口は少し改善してほしいですよね・・・。

自分はここ数年で煽る方から煽られる立場にかわりました。

自分も含めてですが18~22歳辺りってその人の性格や精神が乱れてる時期だと思っています。

すごく落ち着いてる人もまれにいますがごくわずかです。

やはりそういう時期は運転にも出ると思います。

たまにキ〇ガイがいますけどね('A`)

そういうやつは警察に拿捕されるか自滅します。

まあ自分の場合車が車なので滅多に煽られないですケド(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月6日 12:45
えぇっ。煽ったりされてたんですか!
ビックリ( ; ゜Д゜)

若い頃は、乱れる頃があるのですか。
自分の若い頃どうだったのでしょうか、忘れました(^-^;

ということは、痛い目にあわないとわからかいのでしょうかね。
なるなる。
2014年12月2日 23:28
MT車なので、シフト落としたりしてあげます。気付かないうちに車間が詰まる恐怖を与えます。
抜かれたあとは、トイレに行きたいんだろうな~。と思って、見送ってあげます。
コメントへの返答
2014年12月6日 12:47
あ、そうでしたね。
シフトダウンする手がありましたね。
忘れてました(^-^;

次の機会に、やってみるかも知れません(^-^)
2014年12月3日 2:22
こんばんは(=^ェ^=)

そういうアホは痛い目に会わないと解らないんですよ。

そういうヤツに限って高級外車には煽らないと思います。

自分はシフトダウンして煽る奴をヒヤリとさせますね(*`Д´)ノ!!!
コメントへの返答
2014年12月6日 12:49
こんにちは

ほんと、シフトダウンですよね。
それなら知らん顔してヒヤリと、させられますね。

自分より、早そうな車、高そうな車には、あおったりしない人は、いやらしい性格ですよね。
2014年12月3日 10:59
世の中色々な人がいますからね〜

煽るやつは許せねー

煽り返しても燃料無駄
急ブレーキ、急減速接触しなくてもそれが原因だと認定されるとアウト

皆さんドラレコ積んでいますからね

結局バカには付き合わないほうが

ここで車種とナンバーギリギリの線で晒すぐらいかな?
コメントへの返答
2014年12月6日 12:51
そうですね、付き合わない方が賢明ですね。
まさに、君子危うきに近寄らずてやつですね(^-^)

でもほんと、いろいろな人がいますよね!

プロフィール

「@そらまめRさん
お疲れさまでした(^^)」
何シテル?   01/02 11:29
みなさま、こんにちは。 免許を取得してやっと10年経ちました。 運転は楽しいので、もっと前に免許を取れば良かったと思いました。 車は、インプなんかに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あついで~す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 08:51:58
お国の指示に従わないのは、悪い教師、だってさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 07:46:43
くもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 00:00:55

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の趣味で選んだ車です(^-^) 決して、息子の車ではありませ~ん。 ビンボーなので、 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
いまは所有してませんし、乗ることもありません。
マツダ トリビュート とりぶん (マツダ トリビュート)
家族のお出かけ用 2013.09.29譲渡
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
グレードは、M300 TypeS。 ボタン一つで四駆に切り替わります。 また、ペダルは3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation