• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月23日

がっかり

おはようございます。

昨日のことです。

いやぁ、寝坊して車で行ったんですよね~(笑)

上下線二車線ずつの道路で、右折車線がないのに、右折信号が出るとこですけどね。
私は、右折したいので、右折信号めがけて走ったんですよ。
でも、前の車は、直進する車だったので停まりました。



こんな時、なんだかがっかりですよね~。
右折信号が出てから、ここに来るくらいのタイミングでしたので。


ま、明日は、明日の風が吹きますかね。
そういえば、また台風が来るみたいですね。

がっかりです。


さ、仕事しましょう(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/23 08:33:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2015年7月23日 9:22
右矢印じゃなくて、時差信号ならば良いのにね。
そこの歩道橋、こもじ歩道橋っていうの?
名前も形も変わってるね(^◇^)
コメントへの返答
2015年7月23日 16:39
あ、ほんと。時差信号なら助かります。
反対車線の右折が、ちょっと困るかも知れませんが(^-^;

こもんじ、と読むんですよ(^^)
形も、なんだかクラシカルですよね。
気に入ってます♪
2015年7月23日 20:44
おろ、昔良く通ってた交差点だ!?

歩道橋が殆どないこちらからすると、歩行者がいない交差点と言う面だけは羨ましく感じました。
交差点や信号ってとこは、車だけでなくがっかりとラッキーも交錯するとこですよね。
コメントへの返答
2015年7月23日 22:49
あら、小倉も縁があるところでしたか(^^)

なんだか、交差点にドラマがありそうな表現ですね~。
がっかりとラッキー。

あ、歩道橋は、車から見るとありがたいですよね。
歩く人は、面倒に思いますが(笑)
2015年7月23日 22:34
右側の車線は直進も出来るのですか?右折専用ならこのレーンからの直進は違反です。
コメントへの返答
2015年7月23日 22:50
直進も出来ますよ。
右折レーンがない所なんですよ(^^)
2015年7月24日 15:56
小文字の文字を見て一瞬小倉かと思いました、

小倉には小文字通りがありますよ

粕屋なんですね

しゃれとんしゃー

コメントへの返答
2015年7月24日 16:55
ん?小倉ですよ(笑)
まさに、小文字通りにかかる歩道橋ですよ(^^)

私の生活圏内です(笑)

粕谷にも、小文字てあるのですか?(^-^;
2015年7月24日 20:09
がっかり感、なんだか凄くわかります~(-_-;)
コメントへの返答
2015年7月24日 22:57
解ってくださって、うれしいです(^^)

プロフィール

「@そらまめRさん
お疲れさまでした(^^)」
何シテル?   01/02 11:29
みなさま、こんにちは。 免許を取得してやっと10年経ちました。 運転は楽しいので、もっと前に免許を取れば良かったと思いました。 車は、インプなんかに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あついで~す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 08:51:58
お国の指示に従わないのは、悪い教師、だってさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 07:46:43
くもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 00:00:55

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の趣味で選んだ車です(^-^) 決して、息子の車ではありませ~ん。 ビンボーなので、 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
いまは所有してませんし、乗ることもありません。
マツダ トリビュート とりぶん (マツダ トリビュート)
家族のお出かけ用 2013.09.29譲渡
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
グレードは、M300 TypeS。 ボタン一つで四駆に切り替わります。 また、ペダルは3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation