• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルぼうのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

久しぶりに

整備手帳をアップしたのでよろしければ見てください。

まあ、写真は撮ってないですが、時折は車弄ってましたが、体力的に作業に集中して写真を撮る余裕がありませんでしたので、写真を撮れたということは体力も戻ってきているのかもしれません。
Posted at 2013/09/23 11:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

交通安全フェア

交通安全フェア今日は仕事がらみもあって、交通安全フェアに行ってきました。

まあ、外車やレトロカーの展示があるというので楽しみにして。

ということで、写真はその時の一枚です。

知り合いも車を出展しているし、遠方からきたスバル360乗りの方と仲良くなってエンジンもかけさせてもらったし有意義な一日でした。

職場に来ている保険の勧誘の女性も古い外車が好きというのでお誘いしたら、途中からお見えになったので一緒に見て回りました。

彼女は、お父さんの影響で若い女性なのにレトロな外車が好きで、今はミニに乗られてますが、当日はエンジンがかからずに別の車で来たとのこと。

同年代の友人は女性、男性にかかわらず車好き、特に古い車が好きな人なんかいなくて、今日の車には興味津々で楽しんでいました。

その女性のお父さんは、私と以前に仕事がらみで知り合いで、おまけに車好きということでよく知っていました。

まあ、好きなものは自然と集まるものですね。
Posted at 2013/09/21 17:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

洗車しました。

久しぶりのみんカラ更新になりました。

四月から仕事が忙しくて、身体は元気になってきていましたが、ゆっくり車を弄る暇もなくて。

その間に、息子のロードスターは友人の手によって廃車に。
まあ、その友人に怪我もなく、息子も乗ってなかったので無事で、誰も怪我をしなかったのはよかったのですが、、、

ある程度部品取りを行ってから廃車にし、その部品の一部は同じ職場の若い部下に安く売りました。
先週は、売ったシートを取り付けていました。
しかし、ロードスターは前期と後期でドアノブの位置が違うということを始めて知りました。
ということで、残念ながらドア内張りは装着できませんでした。

そうそう、息子のロードスターの内装は赤黒だったので、シートは赤で内張りやハンドル、フロアマットは赤黒と言うスポーティーなものです。
ハンドルもエアバッグを解体屋に回収してもらわなかったため、前期には着けられずエアバッグを探し中です。

先週はついでにEワゴンのフォグ周りに着けていたLEDテープの不点灯部分が増えていたので貼り替えました。

まあ、今日は洗車だけということで。
Posted at 2013/09/15 16:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月15日 イイね!

生きてます(笑)

久しぶりのアクセスです。

皆様からは忘れられているのかもしれませんが・・・

抗がん剤の服用による体調不良も、夏の暑い時期が終われば楽になると思っていたのですが、実際には身体の中に抗がん剤が蓄積されていくので、ますます体力が無くなってキツイ日が続いていました。

そういう今も、ちょっときついのですけどね。

ただ、今月一杯で抗がん剤の服用も終わるので、身体から抜けていく春ぐらいには、元気になれると思っています。

体力だけでなく、気力まで失っていますから、抗がん剤の終わりとともに、気力も復活してSLKのステップアップも積極的に取り組んでいきたいと思います。

また、皆さんとのオフ会も企画したいですね。

頭の中には、したいことが沢山浮かんでいるのですが、何せ全然身体が着いてこないので、もう少しお待ちくださいね。

ちょっと整備手帳を覗きましたが、皆様も色々と手を入れられているようで、今度ゆっくりコメントさせていただきますね。

それではまた。
Posted at 2013/01/15 15:58:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

お久しぶりです

久しぶりにみんカラにアクセスをしました。

この頃は、土日は家でゴロゴロするばかりで、SLKで出かける体力もありません。

オープンカーに最適の季節になったのですが。。。

久しぶりの更新情報としては、車には興味がないと思っていた大学生の息子が、マニュアルの車に乗りたいと言い出して、RX-8がいいと言ったのですが、マツダに聞いてもメンテナンスが大変そうでした。

まあ、予算も100万円前後ということで、検討した結果、マツダのロードスターに決定しました。

シルビアなどは古いし、インプレッサやランエボは高いし、初心者が乗るにはハイパワー過ぎて危ないし、RやZもちょっと高級すぎて。

ロードスターは2人乗りですが、大学生なら十分だし、軽量でパワーも少なめで、初心者が車を操ると言うことを勉強するにはちょうどいいので、知り合いに業者オークションで探してもらいました。

ロードスターは、ATなら安いのに、MTだと値段が上がって2週間ほどかかりましたが、NBの最終年の1600ccがちょうどいい値段で手に入りました。

車高長が入っていたので、弄り系かと心配したのですが、格好重視の方のようで、エンジン系統の弄りは無しで、タイヤもサイドが溶けてるような走りはしていなくて、程度も良かったので買うことにしました。

ロールバーやナビやHIDやETCにレーダーまで付いたままで、結構お買い得でした。

取り付けも、カーショップの取り付けで、配線など綺麗に処理されていました。

また、時間ができたらアップしますね。

子供はちょっと離れた大学で一人暮らしなので、帰ってきたときしか写真を撮る事が出来ませんので。

それとは別に、昨日はちょっとへこむことが・・・

電気屋に行ったのですが、車道の段差を越えるときに、左のアンダーネオンを当てて割れてしまいました。

予備があったので、昨日のうちに交換はしましたが・・・

スピードも出してないけど、歩道と電気屋の敷地に段差があって、前タイヤが敷地で下がって、後タイヤが車道で下がって、ホイルベースが長いので、歩道の高さに当たりました。

車高も落としてないですが、アバンギャルドで元々低く、ホイルベースも長いし、前後のオーバーハングも長いので、前も擦るし、マフラーも擦るし、ノーマルでも日本の道は走りにくいです。
Posted at 2012/09/24 16:51:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メルぼうです。よろしくお願いします。 BENZのE320ワゴンとSLKに乗っていましたが、2台とも早期退職を機に手放してしまいました。 BMW735...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ カローラクロス]YUNPICAR(Amazon) デイライト LED 自動点灯ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:27:49
[トヨタ カローラクロス] ジャッキアップポイント(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:21:07
デイライトスイッチ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 10:45:24

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R シルバーブリット (日産 NISSAN GT-R)
シルバーのベンツ2台売って、国産車(なぜかシルバー)へと戻ってまいりました。 現在発売 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ カーキ号 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
実家の田や山を管理するために軽トラが必要になったので購入しました。 通勤にも使用したり普 ...
トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
アウディが故障して部品が届かないので、カローラクロスがマイチェンしてすぐに申し込んで早々 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
娘がMT車に乗りたいというので、買ってあげました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation