• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keny1のブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

板金の穴継ぎ当て(パッチ)の材料切り出し

前回、モビリオのサビや腐食の研磨、切断を実施。

ボディの穴や欠損か所には何かで継ぎはぎが必要…

パネルのスポット溶接を外して新しいパネルをまた溶接、
というのが最も美しい工法なのだろうけれど…

手持ちの道具類や自身のスキルでやれそうなのは板金のパッチで継ぎはぎくらいか…

今回は何かに使えないかなと捨てないでとっておいたボイラーの外装パネルなどのステンレスの板を使うことにした。厚みは1.2㎜のと1.0㎜のものがあった。
SUSのグレードまでは分からないが磁石にはくっつかない。
それにしても、
ずっと屋外に放置されていたにも関わらずほとんどくすみさえない
ミラー仕上げが眩しい。

alt


左リヤ・フェンダーアーチ部を再生中。
alt



ステンレスはこの厚さだと金切りハサミで切るのはきつい。
alt


工業試験場など公的機関でコンタマシンなど加工機械の時間貸しを利用する手もあったけれど…
日程調整して予約して…あぁ、半日以上ロスするな、と。
それで手持ちのサンダーで切り出した。
alt


alt


alt

つい精度にこだわりだして時間をかけたくなってしまうが、
あくまでパテ埋めの下地ということで多少のアラは…
目をつぶる。

Posted at 2022/08/17 13:35:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モビリオ | クルマ

プロフィール

「Yahoo! 自動車のネット見積→ウザ過ぎ。 http://cvw.jp/b/796936/46962665/
何シテル?   05/16 15:54
みんカラへはファミリア(BG-8R)のブレーキ系にトラブルが発生して解決の方法を教えてもらったのが参加したきっかけです。 ■BG-8Rによるマイレッジレコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123 456
78910 111213
141516 171819 20
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
仕事用のクルマとして2012年に中古で購入。 走行距離10万キロほどだったのが今では30 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリアGT-R(4WD、ターボ) 1990年型 ※フロントバンパーはクレール、リヤバ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation