• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

samberRSの"RS4号" [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2020年7月13日

アベノタコアシ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
20年来の夢が叶いました。

タコ足(等長エキゾースト)購入です。

6月に発注しましたが、納期が7月13日以降とのこと。
北海道に間に合わない~(-_-;)

メーカーに伝えたところ、なんと、3日前に到着。

感謝、感謝、m(__)m!

というわけで、出発前日の作業となりました。
2
純正の設計は、4番が明らかにおかしい。

せめて、排気側にカーブしてくれていたら・・・
3
O2センサはあらかじめ購入しておきました。
4
バンパの遮熱?防塵カバーは干渉するので、切り取る指示です。
しかし、手で押したら曲がったのでこれで行きます。
5
専用設計なのでポン付けです。

ガスケットは純正再利用。
遮熱カバーは外します。

取り付けには説明書にある通り、経験と、道具が必要です。

上側はユニバーサルを駆使します。

下側は、ソケット&メガネの輪は入りません。
アゴの強い、オープンスパナでじっくり締めるしかありません。

なるほど、手強い。
6
触媒とは、純正ガスケットを再利用。
付属のボルトで締め付け。
7
ワクワク火入れ。

しかし、ガス漏れ。
下側が、上手くトルクかからず2回締め増し。
8
いい音です。
音がなめらか。

そして、良く回る。
北海道 爆走!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス充填

難易度:

サンバー16.0年目の1年点検とオイル交換、エアクリーナー交換、ホイールナット ...

難易度:

ベルト交換とその他

難易度:

車内の清掃

難易度:

車検前点検

難易度:

他メーカー流用ドリンクホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 サンバーにハマってしまい、現在4代目。  最初は、電装品の取付などのイジリでしたが、いつの間にか重整備まで。  車中泊旅行に出かけるにも、広い室内。 最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
父親死去により、やむなく乗り継ぐことになりました。 いい車なのに、爺仕様でダサダサ。 ...
スバル サンバートラック RS5号 (スバル サンバートラック)
サンバー軽トラを手に入れました。 平成15年式で、20年落ち。 しかも、またもやヤフオク ...
スバル ディアスワゴン RS4号 (スバル ディアスワゴン)
突然ですが、台替えしました。 実は、昨年の車検時から探してたのですが、タマなし。 春にな ...
スバル サンバー RS1号 (スバル サンバー)
平成8年2月。 スバル中古車店で見かけ、一目惚れ。 6年落ち、6万キロ、60万円、即契約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation