• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかじん76のブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

昼飯抜きの夜ラーメン

昼飯抜きの夜ラーメン昨夜は昼ご飯を食べそびれて夜まで仕事(>。<)
出先からの帰り道、横綱ラーメンでチャーシュー麺大盛を。
ネギ入れ放題、辛くない唐辛子をインしてガッツリと。

大盛にすると急いで食べないと、最後の方で麺がのびてしまって美味しくなくなってしまうので急ぐ!

ここのラーメン昔から好きですわぁ。
京都にいた頃から。
でも、兵庫県にいた頃思ったんだけどなぜ兵庫県にはほとんどない?
京都、大阪、三重、愛知にはあるが何故兵庫には無い?
なんかテリトリーなんかがあるのか(^^;)?

ありがたいことに、大阪南部には岸和田、鳳、堺と点在している。

http://www.4527.com/sp/shop/








Posted at 2017/05/25 22:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン
2017年05月11日 イイね!

泉佐野のラーメンあさひさんへ

泉佐野のラーメンあさひさんへ最近ネットでよくあがっている泉佐野のあさひさんへ。

僕も食べ過ぎか(^^;)

ここのチャーシューがすごいボリュームと聞いていたのでチャーシュー麺を。
SNSチェックイン画面提示でトッピングサービスがあったのでネギ大盛に。












チャーシューは厚切りベーコンサイズのバラチャーシューが4枚。
トロトロの柔らかチャーシューでうまし。

スープは少し甘めのあっさりスープ。
大量のネギと絡まっておいしく頂きました。

後輩のラーメンと入れ替わりで配膳間違えたり、替玉をタイミング良く注文しようと思ってベルを押しても声を掛けても店員さん誰もいなく少し待たされ替玉やめようかとも思ったけどこれもご愛敬か。




Posted at 2017/05/11 00:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン
2017年05月08日 イイね!

堺のラーメン屋 とんりゅう

堺のラーメン屋  とんりゅう今日のランチは堺のとんりゅうラーメン
目的地の途中にあるラーメン屋さんということで立ち寄りました。豚骨醤油ラーメンにサービスの麺大盛(1.5玉)とミニキムチとおかわり自由のライス。ランチサービスの100円で3枚のランチ唐揚げ。唐揚げは大きさはそれなりでしたが、王将の唐揚げのようなムネ肉の唐揚げ。













ラーメンは濃厚でマイルドなスープ。麺はやや細麺のコシはしっかりした麺。
意外というと失礼ですが期待以上でびっくりのおいしさでした♪
また寄ります♪









とんりゅうラーメン 堺石津本店
072-244-3326
大阪府堺市西区浜寺石津町中1丁6-21
https://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27019776/
Posted at 2017/05/08 20:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン
2017年04月04日 イイね!

汁無しラー油ソバ400g

汁無しラー油ソバ400g熊取にあるラーメン麺虎のラー油ソバの写真を見て食べたくなり行ってきました。
ラー油と言っても辛いだけではなくまろやかさもあり、山椒のような香りもありすごくおいしい、
つい、チャーシュートッピングはしてしまうのですが(^.^;






麺は大盛りの400gをチョイス。
やり過ぎましたがおいしかったのでペロリと♪
ご馳走様でした!






らーめん 麺虎
072-493-9774
大阪府泉南郡熊取町紺屋2-6-5 シャーメゾン紺屋 1F
https://tabelog.com/osaka/A2705/A270503/27092251/ — 場所: 麺虎らーめん




Posted at 2017/04/04 21:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン
2017年03月13日 イイね!

熊取の麺虎ラーメン

後輩君とひさびさの麺虎ラーメンさんに。
濃厚豚骨魚介つけ麺の中盛300gにチャーシュートッピング。
それと、二人で唐揚げ一皿。
一つずつがデカすぎ(^.^;

スープは最近流行の濃厚で味も濃いスープとは違い濃厚ではあるが塩分は少し控えめかな。
味の濃さでごまかすのではなく、スープのおいしさがわかる味。
うん、うまいですね。
麺はツルツルしていてこれまたうまい。

最後に割りスープではなく、割りご飯。
この小さなダシご飯にスープをレンゲで一杯かけてスープご飯を楽しむらしいですが知らずに付け汁にインしてしまった(^.^;

らーめん 麺虎
072-493-9774
大阪府泉南郡熊取町紺屋2-6-5 シャーメゾン紺屋 1F
https://tabelog.com/osaka/A2705/A270503/27092251/

























Posted at 2017/03/13 22:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン

プロフィール

「鳴門大橋をバックに、青空がきれい
#grj76
何シテル?   07/07 07:52
2015年5月23日にナナマル納車(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーアンテナキャンセル(サブタンクスイッチ取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 03:49:09
スペーシアにオートクルーズ付きスロコン取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:02:54
ファンモーター交換 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 02:57:37

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ななまる (トヨタ ランドクルーザー70)
遂に憧れのナナマルを買っちゃいました。 2015年5月23日納車。 4月初めに記念にカタ ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
奥様用に義父から
いすゞ ビッグホーンバン びっくり (いすゞ ビッグホーンバン)
初めての自分の車。8年おち、45000キロで譲ってもらい、4年間で15万キロまで伸びまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
奥様用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation