• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかじん76のブログ一覧

2023年11月16日 イイね!

RECARO フルバケきしみ音対策

RECARO フルバケきしみ音対策9月に装着したフルバケットのシート

クラッチを踏むときなどに下のどこかから『キシキシッ』『ミシッミシッ』といったきしみ音がする

フレームに乗せたあと4本のボルトで側面を固定しているだけなので少し捻じれているのかな?とか思いながら約2ヶ月、1,500kmを走った。

ちょいと時間ができたので同じような経験をされている方のブログなどを調べてみたりすると、側面を固定している4か所にゴムワッシャを挟んで歪みを吸収させたりして対処できた人もいるようなのでゴムワッシャをホームセンターで購入💰






自宅へ戻りゴムワッシャをつける前に一度車体とシートを繋ぐシートレールというベースの部分から全て外し、バランスをとりながら締め付け直す作業を実施。
前回取り付け時は車体とレールの取り付け、レールとシート本体の取り付けのバランスを見る余裕もなくとにかく付けただけだった。



今回、バランスから見直し固定し直したおかげで買ってきたゴムワッシャを使うことなくきしみ音がしなくなりました✨

この辺はプロに任せていたら一発で決めてくれていただろうからきしみ音が出るようなヘマは打たないんだろうなぁ😅

勉強になりました。
何事も基礎が重要ですね。

ゴムワッシャ余ってしまったなぁ(笑

今回調整時 94,300km 2023/11/15
前回取付時 92,630km 2023/9/16
キシキシ走行距離 1,370km






#レカロ #RECARO #バケット #フルバケットシート #フルバケ #きしみ音 #キシキシ #ミシミシ #取り付けバランス見直し #ゴムワッシャ #ゴムワッシャ使わなくてよかった #RECARO_RSG #diy #壊してしまわなくてよかった
Posted at 2023/11/16 01:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 70

プロフィール

「鳴門大橋をバックに、青空がきれい
#grj76
何シテル?   07/07 07:52
2015年5月23日にナナマル納車(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 34
567891011
12 131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

パワーアンテナキャンセル(サブタンクスイッチ取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 03:49:09
スペーシアにオートクルーズ付きスロコン取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:02:54
ファンモーター交換 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 02:57:37

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ななまる (トヨタ ランドクルーザー70)
遂に憧れのナナマルを買っちゃいました。 2015年5月23日納車。 4月初めに記念にカタ ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
奥様用に義父から
いすゞ ビッグホーンバン びっくり (いすゞ ビッグホーンバン)
初めての自分の車。8年おち、45000キロで譲ってもらい、4年間で15万キロまで伸びまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
奥様用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation