• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかじん76のブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

堺市の麺屋うさぎでランチ

堺市の麺屋うさぎでランチ今日は堺へ出かけたので、久々に麺屋うさぎ

2年ぶりかな?

ここの麺はツルツルとしておいしい!






スープは魚介系スープ。熱くてなかなか飲めないくらい。麺がなくなる最後まで熱々なのは器の形状?器の予熱?
いい意味ですごく熱々♪






チャーシューは、レアチャーシューがジューシーでほんとうにおいしい(^o^) 前に来たときは、最後の1枚を大事にスープの中に漬けておいているとレアチャーシューじゃなく火が通ってしまったので今回は早々に別皿に取り分け(笑






これで、最後までレアチャーシューを楽しむことが出来ました♪ #ラーメン #らーめん #ラーメン大好き #ラーメン巡り #ラーメンインスタグラマー #関西ラーメン #堺ラーメン #大阪ラーメン #麺スタグラム #麺スタグラム大阪 #レアチャーシュー
Posted at 2019/03/23 17:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力、耐摩耗性

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 04:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月19日 イイね!

GPSの邪魔をするドラレコを載せ換え

GPSの邪魔をするドラレコを載せ換え月曜日、ヒマだったので以前から調子が悪かったカーナビの対策を聞きに専門ショップへ。

「ナビのGPSアンテナが不安定なんです」て言った途端、『海外のドライブレコーダー使ってません?』っ。
ビンゴ!!

韓国製ノン使ってますというと、それですね、ほぼ。まずはナビを買い換えても変わらないので、ドラレコの入れ替えをすすめられた。
ちなみに、韓国製cowon aw-1


ナビも前の車からの移植なので8年くらい経つから買い換えてもイイかなぁと相談。






でも、ドラレコだけでとりあえず治るか試してみたいのもあり、今回はドラレコだけ買い換えてみました。
KENWOOD のDRV-340という機種が一通り揃っているのでお薦めとのことで。





ドライブマーケット泉大津店。
カカクコムでも上位に出てくるお店で店頭価格もネットと同じでO.K.。





なので、かなり安く買うことが出来ました。ナビもかなり安い。工賃を入れるとソコソコするけどそれはどこでも同じ。

しかも、ここは大手チェーンのアルバイト君が取付を行うのでは無くプロが行ってくれるので安心かな。
ナビ買い換えは間違いなくココへ行きます!


で、帰宅後、旧ドラレコを外し、新ドラレコを取付。










このくらいの作業なら難なく出来る。

はい、ナビのGPS復活しましたぁ!
Posted at 2019/03/19 22:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 70
2019年03月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】

Q1. 今までウォーター系コーティングを使ったことがありますか?
回答:バリアスコート
Q2. コーティング効果に求めるものはなんですか?(艶、撥水など)
回答:しっかり撥水と持続性

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/19 20:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2019年03月16日 イイね!

奧さんのMR ワゴンのバッテリー交換

奧さんのMR ワゴンのバッテリー交換お休みの本日は朝から和歌山県橋本の方にチキンを買いに子供たちとドライブ🚙

帰ってきて、奧さんの車のバッテリー交換🔋
車検の時に「バッテリーが少し弱ってます」って言われたので「また買えますので!」って言っておいたので、通販で買って交換。
先日の僕の車の時と同じショップで、古いバッテリーも回収送料無料サービス付きのお店で。

このサイズのバッテリーなら軽くて楽に交換できますわ(^。^;)




38B20Rから、44B19Rへ少し容量アップ🔋🔧

ボルトを締めるときにレンチが端子に接触して、パチンッていったのは秘密(^。^;)

#バッテリー交換 #バッテリー #軽自動車 #44B19R #DIY #スパーク
Posted at 2019/03/16 14:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鳴門大橋をバックに、青空がきれい
#grj76
何シテル?   07/07 07:52
2015年5月23日にナナマル納車(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456 789
10 1112131415 16
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーアンテナキャンセル(サブタンクスイッチ取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 03:49:09
スペーシアにオートクルーズ付きスロコン取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:02:54
ファンモーター交換 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 02:57:37

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ななまる (トヨタ ランドクルーザー70)
遂に憧れのナナマルを買っちゃいました。 2015年5月23日納車。 4月初めに記念にカタ ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
奥様用に義父から
いすゞ ビッグホーンバン びっくり (いすゞ ビッグホーンバン)
初めての自分の車。8年おち、45000キロで譲ってもらい、4年間で15万キロまで伸びまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
奥様用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation