• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかじん76のブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【アルパイン新型スリムリアビジョン】

Q1. 車種名・型式を教えてください。
回答:ランクル70 再販。GRJ76

Q2. 希望するモニター商品を教えてください。(例:〈1〉天井取付け型・ブラック)
回答:>アーム型

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【アルパイン新型スリムリアビジョン】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/09/29 21:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 70 | タイアップ企画用
2019年09月04日 イイね!

宅飲みのアテには贅沢か(^o^)

宅飲みのアテには贅沢か(^o^)丘の上食堂さんのロースハム、ハムソーセージ、レバーペーストをアテに缶🍺の後の晩酌🍷

アテは美味しすぎて、酒より先になくなってしまう(^.^;

余分な味付けはなく、すごくやわらかい味

#丘の上食堂パパドウルス #丘の上 #パパドウルス #奈良 #夢のカタチ #カキ氷も食べたい #丘の上商店街 #赤ワインがよく合う #夢二香房 #珈琲豆屋 #夢二 #夢二の隣
Posted at 2019/09/04 22:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月17日 イイね!

イワタニの炎たこで、タコパ

イワタニの炎たこで、タコパ今夜はタコパ♪🐙

先月買って2度目のタコヤキ鉄板。
これ、イイです!
イワタニの『炎たこ』





前まで使っていた電気のとは訳が違います。
火力が強いので、作ってる側が焦るくらい早く焼けてきます。
でも、テフロン加工の鉄板の剥離性がよいのでタコヤキがクルクル回せる。
これは気持ちよい!!





毎回一回目は、端のヤツがくっついて回せないイライラがあったのですが、ほんと、クルクル回せます!

これからたこ焼き器買おうと思う人、今までもやってるけど、端っこにイライラする人、美味しいお酒を飲みながらスムーズに焼くためにはおすすめします(笑

しかも、早く焼ける位の強火なので、表面がカリッと焼き上がるので中がとろっとしたお店のようなのも焼けます(^o^)

ほんと、褒めるところしかない(^-^)

だまされたと思って買ってみましょう(^o^)
関西人なら一家に一台ですよね!

たこ焼き焼いた後は、オリーブオイルでアヒージョ。
たこ焼き自体も揚げタコみたいに


ちょうどあったエビもアヒージョに



Posted at 2019/08/17 03:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ
2019年08月14日 イイね!

ラーメンとトルクレンチ(関係ないけど(^^;))

ラーメンとトルクレンチ(関係ないけど(^^;))水曜のランチは、子供たちと町田商店泉佐野店に🍜

炒飯を食べたい子供たちは炒飯を。
ラーメンは取り分けてあげればいいかと、、チャーシュー麺大盛で。






子供への取り分けの器を頂くと、ノリとウズラタマゴのサービス♪
うれしい心遣いですね(^o^)






さて、麺を頂く。
ここの麺、何度食べてもやはり短いと思う(^^;)
麺の太さ、コシは好きなんですが、すすって食べるほどもない長さ(^^;)






まぁ、全体としておいしいのでリピしますが(^o^)

帰ってからは、メイン車のホイールのナット締め付けトルクの確認。
先月トルクレンチを買ったんだけどなかなか暑くてやってなかった(^^;)
トルクレンチ自体はアストロプロダクツで、ブランド表示なしのアウトレット品として安売りしていたもの。
とは言え、経験の無い僕のカンコツよりは精度良いでしょうから持っていると安心の道具ですね。

はい、クロスレンチで締めていたトルクはだいぶ高めだったようで、120Nmよりかなり高かった模様(^^;)
適正120で締め直しておきました(^^;)
これで、一安心かな。
Posted at 2019/08/14 14:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 70
2019年08月11日 イイね!

10年ぶりのサヨリ釣りに

10年ぶりのサヨリ釣りに午前中、ビッグモーターにオイル交換(無料)(^o^)

その帰りに、二色浜の人工島の子供達と行ったポイントへ釣れてるか見に🚗

他に何かないかなぁとブラブラしてみると、またまた釣りポイントに。

テトラ上からでも見えるくらいサヨリが沸いている。
娘を連れて帰り、道具を積んでオキアミ買って再訪🚗

テトラからすぐに釣りはじめると、すぐに釣れる。
10年くらい前に明石で買ってあったサヨリ仕掛けを使って、すぐに釣れる。






でも、足場の悪いテトラ。つれても、取り込むまでに5匹くらい落としてしまった(:_;)

隣にいたカップルは青物狙っていたけど、合間にサヨリを狙っていた。でも、サヨリ用の道具がないとのことで、針とオキアミをわけてあげた(^o^)
(おきあみらは、釣ってみて足場が問題なければ子供達も来ればよいと思って多めに買っていたのだけど、テトラだけでは子供達には危ないので不可)
これでは、アミエビが残ってしまうなぁと言うのもあったのと、着いたときにいろいろ教えてもらったので提供🎁

投げれば釣れるけど、オキアミの中から、刺し餌になるサイズを探すのに苦労する(^^;)

2時間強で15匹と、グレも🐟






とりあえず、お肌に悪い日焼けを考え、撤収。
帰ってからはきぐをあらって、ビールを飲みながら裁く🔪






久々に軽く指を切るが、すぐに血は止まった(^o^)

3枚に卸すまでが僕の仕事で、あとは天ぷらに。






昨日、橋立やまいちで買ってきた、ヒラマサのアラ(480円)を煮付けと塩焼きにするのに併せて、グレを煮付けにサヨリを天ぷらにしてもらう。




サヨリの天ぷらとヒラマサの塩焼きも








思いつきで行った割りにしっかり夕飯に活躍♪

明日も時間があるので行こうかなぁ(^o^)🎣

#サヨリ #アミエビ #釣り #大阪湾 #橋立やまいち #ヒラマサ #ヒラマサのアラ #天橋立 #グレも釣れた #サヨリの天ぷら
Posted at 2019/08/11 20:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び

プロフィール

「鳴門大橋をバックに、青空がきれい
#grj76
何シテル?   07/07 07:52
2015年5月23日にナナマル納車(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミカドオイ T-BLEND ACEA A3/B4 SP規格 5W30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 10:10:38
パワーアンテナキャンセル(サブタンクスイッチ取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 03:49:09
スペーシアにオートクルーズ付きスロコン取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:02:54

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ななまる (トヨタ ランドクルーザー70)
遂に憧れのナナマルを買っちゃいました。 2015年5月23日納車。 4月初めに記念にカタ ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
奥様用に義父から
いすゞ ビッグホーンバン びっくり (いすゞ ビッグホーンバン)
初めての自分の車。8年おち、45000キロで譲ってもらい、4年間で15万キロまで伸びまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
奥様用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation