• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luke710の愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2012年8月17日

リアリフレクター(自作)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は夏休みの工作としてリアリフレクターをお安くレッド化してみました。

最近、みん友のy2jさんがやられていたものを参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。


2
材料はこちらです。

(100均購入品)
 耐熱タッパ(こちらは使用しませんでした)
 赤色の下敷き×1枚

(ホームセンター購入品)
 反射テープ
   3Mの高輝度反射シート(レッド)×1枚(30㎝)

(購入材料費)
 500円
3
(取付前)
 リアリフレクターはこのような感じです。
4
(取付前)
 リアからの全体フォトです。
5
途中の画像は作業に没頭していた為、ありません。

リアリフレクターを外さずに型取りを実施しました。

①赤色の下敷きで型取りを実施します。
②下敷きに合わせて反射シートを貼り付り、ハサミで
  カットします。
③作成したリフレクターの裏側に強力両面テープを
  一面に貼って取り付けて完成です。
6
(取付後)
 リアからの全体フォトです。
 コスパの高い一品になりました。 
 暫くはこれでいこうと思います。
7
(取付後)
 角度を変えてのフォトです。
8
(取付後)
 夜間の反射はこのような感じです。
 オフ会でのフォトです!

 Photo by みん友のY33型ザクさん

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールのバランスウエイト除去✨

難易度:

新メンテナンスパック 車検整備

難易度:

ブレーキパッド交換😊 フロント編✨

難易度:

スマートキーボタン電池(CR1632)交換

難易度:

フロントバンパーの取り付け部補修😆

難易度:

車検後の復帰作業😆 ダイジェスト😁✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月17日 10:45
こんにちは(^^)/

イイ仕事してますね♪

私の雑なリフレクターと、比べ物になりません(笑)
コメントへの返答
2012年8月17日 10:56
こんにちは!

ありがとうございます。

本日、嫁が車を使う前までの2時間で洗車してリフレクター貼って忙しかったです。

でも1コインリフレクター気に入ってます!(^^)!
2012年8月17日 10:46
綺麗ですね〜!

僕の雑なやつより全然いいですねd(^_^o)
コメントへの返答
2012年8月17日 10:59
こんにちは!

ありがとうございます。

y2jさんのお知恵を拝借いたしました。
ありがとうございましたm(__)m

この部分は赤くしようと思いながらどの方法でやろうか悩んでいました。

この1コインリフレクターいいですね(^^)v
2012年8月17日 10:56
お~良いね~(^_-)-☆

コメントへの返答
2012年8月17日 11:01
こんにちは!

先日はお疲れ様でした。

ありがとうございますm(__)m

1コインでこれならありですよね(^^)v
2012年8月17日 11:02
ワンコインとは思えない出来ですね〜(^^)

お見事♪
コメントへの返答
2012年8月17日 11:13
こんにちは!
先日はお疲れ様でした。

ありがとうございますm(__)m

リフレクター外して貼ろうと思いましたが
私の指では隙間に入らず断念(T_T)
急遽いつものクッキングシート型取りに
変更して貼りました。

貼って満足していたら嫁が車を乗って
いってしまいました(T_T)
2012年8月17日 12:24
LED化は、いつですか!

楽しみです!
コメントへの返答
2012年8月17日 12:35
こんにちは!

okeさんが製作したら教えて下さい!

モニターとして装着します(爆)

装着場所はokeさんのガレージでいいですよ!コ○ナン立駐でしたっけ?
2012年8月17日 13:49
lukeさん!こんにちは♪

流石~(^_-)-☆

細かい作業はお得意のlukeさん!

赤が入ることでアクセントができてカッコいいですね~!(^^)!

とてもワンコインとは思えませんよ~(^^)/~~~
コメントへの返答
2012年8月17日 14:10
こんにちは!

ありがとうございます。

ようやくこちらに手がつきました。

いろいろな方法を検討していましたが
思うような材料もなかなかなく最終的に
こちらを選択しました。

コスパ(高)で満足の一品です。
2012年8月17日 14:09
さすがlukeさん、仕事が綺麗です。

赤が生えて、さらにワンコインは魅力です。

コメントへの返答
2012年8月17日 14:17
こんにちは!

ありがとうございましす。

白GさんのようにLEDも検討しましたが
お安いこちらにしました。

先だつものも無いですしワンコインで
リアリフレクターレッド化はありですね!

ここはやはり赤ですよね!(^^)!
2012年8月17日 18:07
もの凄~く

腕を磨かれていて素晴らしい・・・・

絶妙ですね♪

コメントへの返答
2012年8月17日 18:40
クリシャンさん
こんばんは!

ありがとうございます!

夏休みの工作で自作してみました。
ワンコインの材料費でできれば満足です(^^)v
2012年8月17日 20:37
ただでさえカッコイイG'sのバンパーがさらにカッコよくなりましたね(^^)

僕もリアバンパーのクレームついでにどうせならG'sのバンパーに交換しろ!ってタカってみようかしら(笑)

でもそうしたら折角のガナドールのマフラーとのクリアランスが…(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月17日 21:57
こんばんは!

先日はどうもでした。

ありがとうございます。

ガナのG’s専用4本出しなんてイイですね!
2012年8月17日 22:43
やはりだいぶ雰囲気変わりますね~

今までシロのG's(ルクエリ号)の同じ施工は見たことあったのですが、黒ボディーへの施工もかなり主張するんですねぇ~
超カッチョ良いですっ!!!!!! (σ´∀`)σ
コメントへの返答
2012年8月18日 6:32
おはようございます!

前からココは赤でしょうってことで
いろいろ材料を調べてましたが
思うような材料がなかなか無く
今回、3Mの高輝度反射シート(レッド)を
使用して製作してみました。

多分、これから先にお安く既製品が
出てくるまではコレでいこうと思います(^^)v
2012年8月18日 0:37
こんばんは・・・

いいですね~

バックフォグみたいで・・・

こんな感じ好きです!

やっぱり走りのG'sには似合いますね・・・!
コメントへの返答
2012年8月18日 6:35
おはようございます!

明日ですよ!(^^)!明日(^^)v
話が違いました(>_<)

F1みたいに雨が降ると自動的に点滅は
もちろんしません(^_^;)

こういうお安くイメージが変わる弄りは
私も大好きです(^^)v
2012年8月18日 9:34
おはようございマス♪

ココのリフレクター化はG'sの定番施工となってますね(* ̄▽ ̄*)/^

どうして最初からじゃないのか ┓(゜A゜`)┏  

しかし、相変わらず細かい作業が上手ですね∑d=(´∀`*)グッジョブ

コメントへの返答
2012年8月18日 11:11
おはようございます(^O^)/

ありがとうございます。

ですね、最初から赤いとイイですよね!

お安く簡単製作で赤くしてみました(^_−)−☆
2012年8月20日 11:37
遅くなりました^^

やはり、いきましたね!!

G'sの皆様の定番ですね!!

私もお手伝いして、いろいろ見させていただいていますので、

満足感あり、ありですね!!!
コメントへの返答
2012年8月20日 12:10
うなけんさん
お帰りなさ〜い!
無事帰還!何よりです(^O^)/

お安くできた割には満足度の高い一品になりましたよ(^_−)−☆

プロフィール

「増車(トミカ・パトカー)(^_^;) http://cvw.jp/b/797656/41256853/
何シテル?   03/25 07:31
都会派クロスオーバーSUV・・・ 都会には住んでおりませんが一度は乗ってみたかったクリーンディーゼル車両に乗り換えとなりました。 カラーはセラミックメタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-3 luke3号(三男坊) (マツダ CX-3)
一度は乗ってみたかったクリーンディーゼルです。 前車同様純正然を基本にのんびりボチボチ弄 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2年10ケ月、前期30(STL)を乗って車検タイミングでG’Sに乗り換えをしました。 純 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
自分仕様のマイプリを目指して少しずつ弄りたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation