• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyMaの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2012年5月31日

中華製ボンネットダンパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
中国からの購入第一弾。

皆さんの整備手帳を見て 「フシュ~」 と開くボンネットに憧れてはいましたが、
さすがに金額が・・・。しかし、中華製で格安のダンパーを発見。しかもASX製で、証拠の取り付け画像まで出ている!!
そんなことで購入したボンネットダンパーを早速取り付けました。
2
上の写真が販売店の画像。下の二つが届いた現物の画像。

うーん・・・ 汚い。
3
とりあえず、説明書等は一切無いので、ちぃさんの整備手帳を参考に、フゴフゴと押すこと数回。
一応機能面では問題ない様子。

「見えないところだし・・・」と割り切り、マジカルアートレザー(黒)で誤魔化しました。
(こちらもちぃさんからの参考にさせて頂きました。)

http://minkara.carview.co.jp/userid/706684/car/624711/1243676/note.aspx
4
取り付けようとしたところ、何かがおかしい・・・

どちらも取り付け後の写真を並べましたが違いがわかりますか?

中国のASXと日本のRVRでは、ボンネット内の形状が若干違うようで、ASXにはRVRにある側面部の凸凹の樹脂パーツが無いようです。

その為、適当なL型金具とネジを、ホームセンターで調達し、ブラケットとして代用しました。
5
他種のボンネットダンパー流用の方のレビュー等を検索したところ、
開口時の角度や、荷重のかかり方によって、開閉に支障をきたす可能性があった為、極力穴位置は移動させずに取り付け。

ブラケットの支持に不安が残るので、後日ネジ穴を追加して再固定の予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

タイヤ交換 24年春

難易度:

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

☆新車購入を期に【みんカラ】デビュー☆ 購入後、ちょいちょい弄ってはいましたが、アップするまでのマメさがありませんでした・・・m(_ _)m 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後席用ステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 13:10:29
フロントリップスポイラー(汎用)の取付 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:14:31
フューエルリッドオープナーのラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 07:15:46

愛車一覧

スバル XV スバル XV
11年を目前にRVRのマフラー&足回り&バッテリーなど諸々が同時に交換時期を迎えたため、 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
一目惚れしてから早4ヶ月。待ちに待ったRVR♪ ただ、予算の関係からグレードはM(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation