• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたヤンのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

Radioでの事

Radioでの事最近、家で仕事する事が増え、(勤務中によー出来んだけだがたらーっ(汗))こんな時間に起きてるのが普通になってきた自分



部屋では、もっぱらラジオを聞いてまするんるん















AMをー(長音記号1)ムード















えっ、何か?(-_-)














いつものようにラジオを聞いてると、深夜なんで、東京の方の番組が流れてるるんるん










普通に聞いてたら、ラジオで、ゲストの女性が





私、白バラ牛乳が好きなんですよ~るんるん

牛乳以外にも~、白バラコーヒーとか~、カフェオレとか~って、話してて
















おっexclamation&question











白バラ製品って都会で評価されてるんだ~グッド(上向き矢印)すげーがなexclamation×2










すると?












ゲストの周りの男性が白バラって何?って??(゜Q。)??





でしょうね~あせあせ(飛び散る汗)
向こうは向こうで、色んな牛乳あるでしょうし(:_;)











そしたら、ゲストの女性が













この白バラ牛乳はですね~
鳥取県おおやま町で育てられた牛から作られる牛乳なんですよね~




これがなかなか美味しいんですよね~ムード

















・・・・・・















・・・・・・














えっexclamation&question











ちょい待てぇ~exclamation&question















大山町?←おおやま町exclamation&question










めちゃ最後が残念だった(O_O)





余計に目が冴えてきて寝れそうにない(>_<)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2014/11/28 04:13:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

えっexclamation&question新型アルト?

後輩の修理工場へ行った時、無造作にカタログが投げてあったので、取り上げてみると・・・





exclamation&question







・・・・新型アルト?



















・・・たらーっ(汗)













お世辞にもカッコイイはもとより、カワイイとも言い難いたらーっ(汗)














むしろ、俺的には・・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)








フロントは昔のセルボの声もありましたが、俺的にはこれ





何?って思う方もおられるでしょうね?








多分、自分の年代でギリわかる~かな~?(:_;)









マツダのシャンテという車。
昔、うちげにも赤いシャンテがあって思いだしました←幼い頃、道路の作りが悪く、車がハネてた為、シートからフロアマットに落ちて、頭が陥没した(笑)








後ろは~











これかな?













キューブさんf^_^;








でもこれはアルトなんだよねw













テールレンズだけ見ると~
これかな?













ローレルさんw




12月に発売ですが、好き嫌いハッキリ別れそうですね?(笑)


Posted at 2014/11/21 23:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月12日 イイね!

手抜き洗車

港に放置してたら車が波しぶきを被ったから雨雲の濃いとこを探して雨に打たれようと走ったら山だった。






で、







降りない方が良さそうだ(O_O)





そして~





こんなんが表示されてる(;_;)




もうシーズン間近である




ー(長音記号1)

落ち葉多いな(-_-)スベル



今日は無理はせんよーにしよたらーっ(汗)





あっexclamation&question


3゚Cになった


下山ー(長音記号1)走る人



しまったexclamation&question
今日水曜だたらーっ(汗)
Posted at 2014/11/12 23:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月12日 イイね!

慣らし運転終了

前のブログでも話しましたが、ユーロR、リミデフ換えて1000キロちょい走り、デフの音も少しだけ落ち着いたので、ミッションオイルを交換しました。



ハイこれexclamation



自分の注射器です(笑)
薬物投入のexclamation




車になんですがね

どっかの白いジムニーFさんほどマニアックな物は持ってませんが(爆)



職場にもありますが、昔からあったからどんな管理かわからずー

今使ってるのは、ペールに挿してあるポンプ


潔癖ではないけど、こういうのきちんと管理してないと嫌なので、自分の注射器を持ち込みました。


この注射器、19の頃から持ってまして~
当時乗ってた86や82のミッションやデフオイルを庭で換えてました(笑)


慣らしの終ったオイルはと言うと、久しぶりに見ましたわ

ギヤオイルが真っ黒になって出て来たのを(-.-;)

廃油に写るユーロRの腹下(笑)

ミッションばかり気にしてたらエンジンオイルも相当過ぎてたよ(。。;)

交換後は・・・


またあのサウンドが戻ったるんるん(笑)


ワークスはきちんと管理してんだけどね~
Posted at 2014/11/12 13:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月07日 イイね!

遅れながら紅葉ドライブ

ー(長音記号1)



この前ドッキングしたパーツの慣らしも終わり~



家の掃除も終わり~スッキリしたとこで、
昼間に大山でも行っとく?


で大山へGOー(長音記号1)ダッシュ(走り出すさま)


掃除バリバリした為、多少暑かったから車内の温度を22度で気持ち涼しい風を出してました~




が・・・?






大山の途中から、涼しい風が温風に変わってきました(?_?)


まあ、その頃には暑いのもひいてきて、少し温くてもちょうどいい風になってましたんで、あまり気にしてませんでした。


そして、国民休暇村に着いて、降りた瞬間、同じ温度で温風になった意味がわかりました。




めちゃめちゃ寒い(☆_☆)

気温7度



Yシャツ一枚の俺、耐え切れず、これはおれんと思い下山。


途中、奥大山のとある駐車場を通りかけたら、駐車場にシルバーのアコードが。


カーブ立ち上がって遠くからは普通のアコードと思っていたから



ふぅ~ん、同じ型のアコードねぇ




あっexclamation×2





スプーンのスポイラーexclamation&question





その瞬間、green.Aさんとわかり、直角ターンるんるん


やはりひかれあってますわ(笑)



外で数分話してたら寒すぎて、車に戻ろうぜー(長音記号1)って事で2台で下山。車(セダン)あせあせ(飛び散る汗)車(セダン)あせあせ(飛び散る汗)



短いオフ会は終わりました(笑)


寒すぎて2台並んでる写真なんかとれなかった。

トホホー(長音記号1)(O_O)




Posted at 2014/11/07 20:21:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@カシー カシー君にしては少なめだね」
何シテル?   06/08 13:30
名前の通り、常に謎です(・。・) 夏は釣具売って、冬は車の部品売って生計立ててます(/_・、)(笑) ※最近現状維持です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BNYTジンギスカンオフ in 蒜山 2023♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 08:21:44
BADMOON RACING Evolutionマフラー RRスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 02:37:48
ヤフオク! ワンオフスポーツ触媒(メタルキャタライザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 12:37:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
前に乗ってた初期型HA21Sが腐って来たので慌てて探して来ました😓 H9年式のHA21 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
平凡なユーロRでするんるん ドアの締まり具合が外車っぽいとこが一番のお気に入りです。 ル ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
かれこれ約20年前、実は元ハチロクオーナーだった(笑) 免許取得して、事故車でもいいか ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
次もC系で行こうと思いましたが、まさかまさかのH系!女性ワンオーナーという珍しい物でした ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation