• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月04日

タコの針…その後

タコの針…その後 昨日、一日中メーターを外して付けてを繰り返し、アース線の一部分を触るとピコピコ症状が出ることが解り、アース線を引き直しました。ピコピコは収まりましたが…しかし、なんだか7000rpm辺りから針の振れ幅が大きいような…気のせいかな…暫く様子見とこ。。。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/11/04 12:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2010年11月4日 15:16
デスビ怪しいなぁ…(-.-;)
コメントへの返答
2010年11月4日 23:34
やはり怪しいですよね…デスビはリコールで一度換えたっきりなんで【かなり前覚えてないです】いいかげん換えます。
2011年7月5日 22:25
こんばんわ\(-o-)/
メ-タ-改造ご苦労様でした
私もEF8にDC2SPOONメ-タ-を取り付けて大変な思いをしました
ちょっと動くとタコメ-タ-が動いたり動かなかったりして
たたくとよくなったり(*_*) 配線の都合?
すごくきれいに作られていてすごいです

プロフィール

「シコシコ、ディフューザー作り」
何シテル?   12/04 22:45
三度の飯よりEF!…って訳ではありませんがそれだけ気に入ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あさひRさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 04:34:19
FC3S流用 エアロミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/19 22:27:18
シフトレバーとツタンカーメンと着地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 00:19:25

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
とても良いクルマです
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
所有して20年…パーツも厳しくなりました。 周りは車を降りてく中、なんとか続いてます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation