ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [kazu...]
Fな時間
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
kazu...のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年12月19日
F355テストドライブ
本日、慣らしがてら高速でテストいたしました! いつもの、朝練メンバーには会う事はできませんでしたが、久しぶりに気持ちの良い ドライブが出来ました。テストもとりあえず、まあまあでした。 ついでに、トイザラスで娘たちのクリスマスプレゼント買いました。 早いもので、もうクリスマスですね! その後、土 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 23:30:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年12月09日
F355テスト
前回、気になる点が数カ所ありました。 一つずつチェックして、改善できる物は直していきます。 1.OILに水が入っていて焦りましたが、ヘッドを外した時にOILラインに水が入ったと思われます。 OILを入れ替えて問題ありませんでした! 2.OILクーラーのホースからOILが漏れてましたが、加締めが ...
続きを読む
Posted at 2010/12/09 10:47:57 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2010年12月04日
F355エンジン合体
ようやく時間が出来たので、Y先輩の所へ行きエンジン載せます。 まずは、エンジンのやり残しのパーツを付けます。(エキマニ・タイベルカバー等) その後、慎重に車を下げていきます。 車をある程度下げたら、今度はエンジンリフタ―でエンジンを上げていきます。 なかなか位置決めが難しいです。(二度目で ...
続きを読む
Posted at 2010/12/04 11:22:19 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2010年11月30日
F355エキマニ
たまたま来日していた、タイ人の鍛冶屋にエキマニカバーを溶接させました。 あまり綺麗じゃ無いけど、OK牧場って事で(^u^) これで、何とかすべての準備が整いました。
続きを読む
Posted at 2010/11/30 16:00:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2010年11月27日
F355エキマニ修理
鉄工所のH先輩に修理依頼していたエキマニが戻ってきました。 エキマニはイイ感じですが、カバーが付けれません!ステンレスがすごく薄いので溶接が難しいのと、少し強引に外したのが原因だと思います。何とかしなければ(-_-) 頑張ります!引き続きレポートします。
続きを読む
Posted at 2010/11/27 19:56:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2010年11月22日
F355エンジン完成
やっとエンジン組みあがりました。 (右側のテンショナーの動きが悪く、新品入れました。) がしかし・・・・・EXマニの病気・・・・(+_+) 割ってみたら、3本が変形していて、一カ所穴 穴なら鉄工所のH先輩は修理OKでしたが・・・・3本切って継ぎはぎは??? どっか格安の修理工場を探さなア ...
続きを読む
Posted at 2010/11/22 14:09:50 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2010年11月15日
F355シリンダーヘッド合体
この土日の夕方から深夜にかけて2日間の成果です。 とにかくシリンダーヘッドをエンジンに合体!あの工具で(^v^) ところが・・・・・ あれ??よく見ると、このセンサーの部品の形状がちがう~!パーツリスト見ると、やっぱり違う。 カム自身は同じですが。 どうやら、2本のピン ...
続きを読む
Posted at 2010/11/15 12:11:20 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
整備
| 日記
2010年11月13日
フェラーリ特殊工具
昨日、シリンダーヘッドをとめている、ナットを締める為のレンチが手に入りました。 あのHill Engineering製です。このレンチをイギリスから僕の代わりに箱Kさんが輸入してくれました。 本当に感謝です!!! ありがとう御座いました。 この2つのレンチが合体すると・・・ こんな感じのコ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 16:05:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2010年10月22日
F355部品到着
本日、部品がすべて揃いました。部品と言っても、そのほとんどがガスケットです。 それにしても他の車に比べると高価ですね!(円高だから以前より安いらしいですが・・・) やっと組み付けが出来ます。 あ~!忘れてた!!工具だけ何とかしないと(-_-;) やっぱり作らないとダメかな・・・・・。
続きを読む
Posted at 2010/10/22 01:01:50 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2010年10月08日
結晶塗装
バルブカバーの結晶塗装出来ました。 カーベックさんの赤は元色に非常に近く、素人がDIYで気軽に塗れます。 本当に簡単です(*^^)v どうですか? 綺麗にできました。 とても美しい(^u^) 後日、スペアーエンジンのバルブカバーも塗装します。オブジェにします!!
続きを読む
Posted at 2010/10/08 14:47:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
整備
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「オルタネーター修理
http://cvw.jp/b/798216/44869401/
」
何シテル?
02/22 11:34
kazu...
[
岐阜県
]
2009年に念願のFerrariを購入 やれる修理・整備は自分でやる(維持するため!!) エンジンも自分で降ろしました。(E/G載せ替え) 今...
62
フォロー
78
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
kazu...の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
過去の修理 ( 4 )
来ました。 ( 1 )
朝練 ( 2 )
整備 ( 8 )
修理 ( 20 )
フェラーリ修理 ( 2 )
愛車一覧
フェラーリ F355
念願のフェラーリ(^u^) 整備・修理は自分でやります。 エンジン載せ替え等・・・・ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス
小さいですが
ジャガー XJシリーズ
2000年 X308 パシフィックブルー2001年からの付き合いです。年配の方に、評判が ...
アウディ A6アバント (ワゴン)
仕事、海など、とても使い勝手が良い車です。 何より、9’2のロングボードが、積めます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation