消耗品交換
我が355は、ガソリンキャップを緩めると、「プシュー」と勢いで内圧が抜けていました。
最近、以前よりも、酷くなったような気がしていました。
そこで、少なくとも、自分がオーナーになってから交換していない部品
チャコールキャニスターを交換しました。
【このチャコールキャニスターとは】
自動車やオートバイの燃料タンクからガソリン蒸気を大気中に放出しないように吸着する大気汚染防止機器である。ベーパーコレクター(英: Vapor Collector)と呼ばれる場合もある。この項目ではチャコールキャニスターと同様の原理で、燃料タンク給油口開放時のガソリン蒸気(ベーパー)の放出を防ぐ、Onboard Refueling Vapor Recovery(ORVR)についても併せて記述する。
一番安かったので、T-WESTさんで調達

取り外したキャニスター 新品と比べると、重いし、中の活性炭が固まっている様な感じでした。

ついでにフェールフィルターも

こんなのも、剥げてきてたので、交換しました。
Posted at 2015/11/21 10:26:00 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記