• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu...のブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

ラジエターファン

何か違和感、水温高め、あれ?油温が100℃超えてるやん。
右のファン回ってない。今回もバラシて直そうかと思いましたが...。

数年前に、左を分解してみたりしましたが、結局、新品に交換したので、右もこの機会に新品にします。いつもの様に、TWSさんに注文(定価のほぼ半額)翌日着。

インナーフェンダー外して、十数分で完成!!

試運転...。え~っ!!油温下がらない💦ヒューズ??確認すると、ファンは10秒位、回る~!
って事は、ヒューズ切れてないから、リレー?外すとアークした跡がある。

ストックのリレーと交換しましたが、変わらず、ファンはすぐ止まります。
となると、ヒューズボードが怪しいかな💦とりあえず、TWSさんに在庫・見積確認。国内在庫無し、
定価約30万、海外在庫有り約23万 ヤフオク中古15万...!!

とりあえず、ヒューズボードを外して、中を開けて見よう!ハンダの浮き等有りません。中は、4枚の基板シートで、やはり、年数分の劣化を感じます。各部分をチェックしてて、何となく、アークしたリレーの端子が緩そうだったので、精密ドライバーで、隙間を調整してみました。何と、ファンは回ってます。油温100℃超えません。接触不良だったのかな??このまま、様子を見ます!!(電気系は、高くても交換するなら、新品でしょうね!)

今後、355もいつまで、部品が普通に調達出来るのか、355乗りの方は、皆さん心配ですよね。出来たとしても、価格の高騰が、半端ない(-_-;)



Posted at 2017/03/28 10:57:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2017年03月07日 イイね!

音色

音が...。

最近てか、かなり前から音が小さい?イトレーなのに音色が??
圧が低いと、バルブが開いたり閉じたりと、違和感!
バイパスバルブ交換を検討中 純正値段高い!社外も意外と高い!
そこで、某オークションにてジャンク品発見し落札!


ダイヤフラム外して、ニコイチにして。

でも、まだ、いまいち。
ホース・ソレノイド・その他確認していて見つけました!
バキュームタンク(ただのカンにしか見えませんが)腐食の穴


355後期用と同じもの(新品だと6諭吉以上)中古のマラネロ用 格安でオークションで落札

綺麗に色を塗って取り付けて、やっと直りました!!
Posted at 2017/03/07 18:01:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オルタネーター修理 http://cvw.jp/b/798216/44869401/
何シテル?   02/22 11:34
2009年に念願のFerrariを購入 やれる修理・整備は自分でやる(維持するため!!) エンジンも自分で降ろしました。(E/G載せ替え) 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
念願のフェラーリ(^u^) 整備・修理は自分でやります。 エンジン載せ替え等・・・・ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
小さいですが
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
2000年 X308 パシフィックブルー2001年からの付き合いです。年配の方に、評判が ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
仕事、海など、とても使い勝手が良い車です。 何より、9’2のロングボードが、積めます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation