• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu...のブログ一覧

2010年07月21日 イイね!

エンジン2

2009/8 エンジン載せ替えの続きです。
エンジンを降ろしして


サブフレームからエンジンを外します(ミッションと切り離します)手で前に押しながら、ユニックで釣り上げ外しました。
ただいま夜中の2:00!!



お世話になっているY先輩です。



なかなか見る事の無い、ミッションの内部です。

次回はタイミングベルト・テンショナーベアリング・その他ベルト・・・・交換!

左側のシャフトブーツも交換です。納車すぐ右側は変えました。

つづく・・・・・



Posted at 2010/07/21 12:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過去の修理 | 日記
2010年07月19日 イイね!

物置から車庫

現在の車庫は家の下に有る為(コンクリート)、行くのが面倒、湿気、その他 
これから、少しずつ自宅の隣の物置を車庫(お洒落な)に改造します。
施工は友人のヨシくん(元A〇Jで豪華ガレージ数多く施工)・後輩のたくみ(土建全般) 暇を見てやってくれます。まずは土間コン (代金=友情??(アルコール類))
 





とりあえず、こんな感じ・・・・今後 内装・外装やってきます。随時UPします。
Posted at 2010/07/20 13:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

少しだけ朝練

7月18日(日)快晴 23日からの家族旅行の買い物の予定でしたが、午前中だけ、ほんの1~2時間と家族を説得して、急遽、末娘を連れて Let’s Go!! ホントいい天気でした。先日の豪雨が嘘の様でした。
高速に乗ってすぐ、反対車線の何だぁ~この渋滞は????土岐プレミアムアウトレットだぁ!!しかし、凄い(^^ゞ

気持ち良いなぁ~♪ そんな時アクシデントを目撃。気を引き締め直して、あと少しで、いつもの鞍が〇SAだぁ~!みんな居るかな??





いつもの常連さん達が居ましたが、少し雰囲気がちがいました。やはり先ほどのアクシデントの関係です。(自分が注意していても、災難はやってきます・・・・・。)明日は我が身・・・・今後、より一層気を引締めよう。

そして、こんな車も・・・大人の車です。渋い



いつかこんな車も有りかなぁ。まだ、今の自分では若すぎます。もう少し年輪を刻んでからですね。
(って言うか価格が凄すぎ!!)



Posted at 2010/07/20 11:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2010年07月17日 イイね!

エンジン

エンジン

2009/8 以前からOILの消費量の多さ、白煙・・・・やっぱり、エンジンだめだな・・・オーバーホール(・。・) 2番のOIL上がり?下がり?   
何~っ!オーバーホール 100万~200万絶対無理!!!という事で中古エンジンに載せ替え計画に変更。

数日後、とあるメカが中古エンジン持っている情報が、早速アポ「もしもし・・・・いくら?高い・・・・もう少し・・・・」現物確認プラグ外して、マニホールド外して、見れるとこ全部見ます。(ちなみにプロ整備士Y先輩同行)これなら良いね~OK !

数日後、Y先輩の工場のリフトをお借りして、まずはダメなエンジンを降ろします。

その前にアンダーパネル外して、OIL・GAS・電気・ブレーキ・水・シフト・その他ラインを外します。

無事エンジン降りました。

つづく・・・・・・・。

Posted at 2010/07/17 10:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過去の修理 | 日記
2010年07月15日 イイね!

クラッチお漏らし

クラッチお漏らし2009/5 いつもの週末ドライブ あれクラッチに違和感???気のせい???やっぱりおかしい。噂のお漏らしだ~~汗。

とにかく自分で修理!!パーツはinterspares(www.interspares.jp)の通販でレリースベアリングシールセット+Oリング+オイルシール+テフロンリングなどゲット
エアークリ外して、耐熱板外して、ディフェ―サ―外して、インナーフェンダー外して、バンパー外して、耐熱板外して、マフラー外して・・・・・・・・・・・

テフロンシールは交換するとどうしても、伸びてしまいます。どうにか縮めるために、自分で治具をつくりました。それで、クラッチは何とかなりました。
最後にエアー抜きして完成 (*^^)v

あとは、外したものを順番に戻してマフラー・耐熱板・バンパー・・・・・・・めんどくさ~い 汗汗汗


何とかDIYで終了 

今現在、DIYでも問題無く快調です。



※intersparesは良心的な部品屋だ!
Posted at 2010/07/15 15:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去の修理 | 日記

プロフィール

「オルタネーター修理 http://cvw.jp/b/798216/44869401/
何シテル?   02/22 11:34
2009年に念願のFerrariを購入 やれる修理・整備は自分でやる(維持するため!!) エンジンも自分で降ろしました。(E/G載せ替え) 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
念願のフェラーリ(^u^) 整備・修理は自分でやります。 エンジン載せ替え等・・・・ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
小さいですが
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
2000年 X308 パシフィックブルー2001年からの付き合いです。年配の方に、評判が ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
仕事、海など、とても使い勝手が良い車です。 何より、9’2のロングボードが、積めます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation