• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

loveopenのブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

私のガレージメイド01~これからの季節にお役立ち

今まで、RSを保有してから色々とガレージで暇に任せて、造ってきた作品を紹介して行きたいと思います。
先ず最初は、これからの寒い時期に役立つ装備品です。
ドライブ中に峠などで一服しようした時に欠かせないはホットコーヒーです。
そのための、カンウォーマー、
30分のドライブではまだ生暖かいですが、1時間も走れば十分なホットになります。
ダイソーで購入したメッシュの容器二個をタワーバーに留め、念のため揺れ止めにエアクリーナー取り付けボルトに太目のワイヤーで固定しました。


エンジンルームが生活臭臭くはなりますが、それに負けない楽しみが生まれました。エンジンルーム内の機能への支障防止には注意する必要があります。

Posted at 2020/10/18 19:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ
2020年05月18日 イイね!

トムミルクファーム・・・営業再開

コロナ自粛で営業休止していたトムミルクファームは緊急事態宣言地域の解除に合わせて、営業を再開していました。

3密を回避するため屋内での飲食は中止、テラスや屋外での飲食となっていました。
以前の週末ほどのお客さんではありませんが、ほどほどの来客でありました。久しぶりのグリーンは清々しい。
みなさん、KDを保ってゆっくりと過ごしておられました。

Posted at 2020/05/18 01:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年10月14日 イイね!

ロードスター30周年ミーティング ”ありがとう”

ロードスター30周年ミーティング ”ありがとう”10月13日マツダ三次自動車試験場で開催された「ロードスター30周年ミーティング」の開催に尽力されたマツダと実行委員会ありがとう。

特に台風19号接近により開催準備に加え開催の可否について大きな判断を求められ前回と比べ大変な開催となったことと思います。

しかし二千台以上、四千人以上の参加を得て台風の影響の中でも盛会裏におわり、オーナー等のロードスターへの思いの大きさを示したイベントでした。

その中で私が最もうれしかったことは、前回以上の参加台数や参加者数ではなく、前回に比べ、見た目にもフルシート(二人)乗車のロードスターの参加が格段に増えて半数くらいのロードスターには男女カップル、友人と思える二人又は親子などの姿があり、英国などと同様にロードスターに対する思いが周辺に拡がっていることが明らかに見えたことです。特に男女乗車のロードスターを女性が運転し又は女性同士のフルシートが目に付いたことです。

ロードスターのオーナーだけでなく周囲の家族や友人等にロードスターへの思いが拡がっていくことは、これから自動車文化を日本で広めてゆくうえで大きな力となることでしょう。その大きな力の先頭をロードスターが牽引し、若干でも欧米の文化に追いついてゆくことを夢見ています。



Posted at 2019/10/14 22:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2019年10月14日 イイね!

ROADSTER 30th Anniversary 一夜の宿 Project 高暮No8

ROADSTER 30th Anniversary 一夜の宿 Project 高暮No8この度、ふるさと村高暮での一夜の宿PRIJECT参加宿泊された皆さん、自宅方面の台風19号被害が心配もあるなか参加ありがとうございました。

懐かしい昔の校舎での一夜、夜遅く2時頃までロードスター話に楽しく過ごされたことと思います。そして13日には十分記念イベントを堪能されたことと思います。これでこのPUROJECTの目的は達成できたと喜んでいます。

同窓生名簿と記念集合写真は後日お届けします。しばらくお待ち下さい。

まだ旅行中の方もおられます。台風被害で道路網の万全ではない状況と思いますが安全に自宅まで帰宅してください。


Posted at 2019/10/14 08:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2019年10月11日 イイね!

ROADSTER 30th Anniversary 一夜の宿 Project 高暮No7 三次13日開催決定

ROADSTER 30th Anniversary 一夜の宿 Project 高暮No7 三次13日開催決定やっと先ほど、実行委員会から13日のイベントの予定通り開催の決定が下記の転載のとおりアップされました。恐らく台風19号の各種影響について散々悩まれた結果と思います。
        
       
      ***********************
{Roadster 30th Anniversary サイトからの転載}
2019.10.11 16:00
10月13日の30周年ミーティングは、予定通り開催することを決定致しました

笑顔で三次でお会いすること、それがこのミーティングの最大の目的です。
三次に愛車で向かう道中は、くれぐれも無理せず、十分な余裕をもって、何よりも安全を確保することを意識してお越しください。
何よりも無事に到着することが最優先です。危険と判断すれば、引き返すこともありです。あるいは安全と思われる場所に退避することも。
また10月13日当日は、予定していた9時半のゲートクローズはせず、9時半以降に到着しても(13時頃まで)、それぞれの駐車スペースに入れるよう対応しますので、焦らずお越しください。
なお、既に公表されていますが、台風の予想経路にあたる鉄道や航空は12日の運休・欠航を案内しています。
また、高速道路は既に東名高速の一部が通行止めとなっております。
移動手段や移動ルートの選択は、最新の情報に基づいて慎重に判断してください。
□日本道路交通情報センター:https://www.driveplaza.com/traffic/roadinfo/schedule/
繰り返しになりますが、くれぐれも無理せず、十分な余裕をもって、何よりも安全確保を最優先に判断してお越しください。

ロードスター30周年ミーティング実行委員会
      ************************

これを受けてROADSTER 30th Anniversary 一夜の宿 Project及びROADSTER 30th Anniversary 助手席提供プロジェクトは計画通り実施します。

ふるさと村高暮へお泊りの方は、台風の中の広島行きです。安全には十分気をつけて
お越しください。遅れる場合には連絡下さい。遅くても待っています。

また、助手席提供プロジェクトについては、会場内に手助けステーションを開設します。
助手席提供希望ドライバーの方はお越し下さい。Cグループ・歩行参加の方にパレード参加をプレゼントしてください。

それでは、ふるさと村高暮や三次の会場でお会いしましょう。

これから、最終的な準備に入ります。

関東地方の皆さんは19号が迫っておりご心配されておられると思います。
できるだけの準備で安全を確保してください。できるだけ被害が少なくなることを祈っています。

Posted at 2019/10/11 17:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ

プロフィール

「休日の楽しい車のお話の会・・・・・ http://cvw.jp/b/798285/38456159/
何シテル?   08/28 10:10
NAのオーナードライバーになった英国の田舎暮しにあこがれるCOUNTRY暮らしのloveopenです。よろしくお願いします。 NAに乗って、オープンエアに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 01:00:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
楽しい1号車・・・Gリミ 1994製 オーナードライバーになって、当然不満はまったくあ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
2010、11月に不動車を譲り受け、修理・タイヤ交換をして、2011春から第3の乗り物と ...
スズキ パレット スズキ パレット
楽な2号車・・・パレットG 2008製 主に雨天、買い物用の経済的な実用車です。NA8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation