• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

loveopenの愛車 [スズキ パレット]

整備手帳

作業日:2013年3月29日

パレット・・2回目の車検・・・終了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
さんざん、スペーシアへの乗換えを検討した結果・・・
諸般の事情により、特に不満のないパレットの車検受けとなりました。

車検一式点検整備+エンジンオイル+フィルター交換、エアコンフィルター交換・・・・スズキディーラーで69,000円

只、前バンパーに取付けていた振動センサー付きLEDデイライトが、陸事車検ラインで引っかかったとのことです。
スイッチでオンオフできないセンサースイッチが指摘されたようです。
前回の車検ではOKでした。レギュレーションが変わったのか、検査員
の差でしょう。いずれにしても、振動センサーは車検時に指摘を受ける可能性があります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【2回目】ピットワーク モリプラス注入

難易度:

2025.8.15 洗車(手洗い)

難易度:

【7回目】エンジンオイル交換とオイルスモークストップ注入

難易度:

スズキ純正ツィーター&リモコンエンジンスターター取り外し

難易度:

ドクターリーク注入

難易度: ★★

フロントワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休日の楽しい車のお話の会・・・・・ http://cvw.jp/b/798285/38456159/
何シテル?   08/28 10:10
NAのオーナードライバーになった英国の田舎暮しにあこがれるCOUNTRY暮らしのloveopenです。よろしくお願いします。 NAに乗って、オープンエアに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 01:00:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
楽しい1号車・・・Gリミ 1994製 オーナードライバーになって、当然不満はまったくあ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
2010、11月に不動車を譲り受け、修理・タイヤ交換をして、2011春から第3の乗り物と ...
スズキ パレット スズキ パレット
楽な2号車・・・パレットG 2008製 主に雨天、買い物用の経済的な実用車です。NA8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation